宿・ホテル予約 >  宮城県 >  鳴子・大崎 >  鳴子・大崎 >  湯治宿 黒湯の高友旅館 > 

クチコミ・評価

宿番号:374655

自家源泉が4本!天然温泉の威力を実感できる老舗の宿

東鳴子温泉 (鳴子)
JR鳴子御殿湯駅より徒歩5分。東北自動車道古川ICより国道47号線を鳴子方面に約40分。

湯治宿 黒湯の高友旅館のクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 一人旅

マリリンさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
一人旅・ビジネスに!お一人様2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

宿泊者 女性だけ

平日に泊まりに行くと、宿泊者は女性だけでした。
黒湯入り放題、天国でした。
朝に黒湯に入りたいが、だったのが気にせずに入れました。
また行きます。

男性/60代 友達旅行

taroさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
源泉はもちろん掛流し!気軽に湯治体験プラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

温泉は最高、施設はくたびれ

温泉は最高、施設はくたびれています。
自室で、炊事をすることができるので、プチ湯治を味わうことができます。
自室の水道水が赤錆で大変でした。
炊飯用に赤錆のない水をペットボトルでもらいました。

男性/50代 夫婦旅行

永遠ショウネンさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
源泉はもちろん掛流し!気軽に湯治体験プラン
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

名物「黒湯」に憧れ、お邪魔しました(^_^)

YouTubeの番組でこちらの温泉宿「黒湯 高友旅館」さんを知り、ずっとお邪魔する事を夢見て、実現した訪問でした ☆★☆
先ず、こちらへお泊まりになる方は、それなりの覚悟が必要です。
で、私の泊まった感想です。
私は、事前に口コミとか色々調べる方ではないのですが...奥様が調べ、良い口コミが少なかったので心配をしていました。。
その心配は的中し、アメニティーはほとんど(バスタオル・タオル・歯ブラシセット)有りませんでした。
じゃらんネットには記載してあったのですが、館主は「そんな事は記載していない。」との返答でした。
清掃は余り行き届いておらず、冷蔵庫は真っ黒で使えるものではなかったです。

それでも黒湯は独特で、ここに入りに来た甲斐は実感出来ました。

男性/50代 一人旅

コロテールさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
源泉はもちろん掛流し!気軽に湯治体験プラン
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

温泉をただただ愉しむ宿。

建物は旧く、メンテナンスはあまり行き届いてない感じですが、兎にも角にも温泉が素晴らしい!
また、少し歩けば薬王堂というDDSディスカウントドラッグストアがあり、下手なスーパーより安くて良い食材等が入手出来ます。
鳴子温泉まで足を伸ばせば食べる所やお土産物屋、温泉のハシゴも出来て楽しいです。
人を選ぶかもしれませんが、虫が苦手でなければ、大自然の中にある素晴らしい温泉宿としておすすめです。

ページの先頭に戻る
[旅館]湯治宿 黒湯の高友旅館 じゃらんnet