宿番号:376707
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 3.7 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/10/27
前から温泉が気になっていたので今回初めて利用しました。
岩盤浴が隣の人が見えないくらいのスチームが出てきてとても良かったです。岩盤浴と言うよりミストサウナの様な感じですね!温泉は泉質よりも消毒の匂いの方が気になりました。朝食は雑炊かカレーが選べて雑炊が美味しかったです。
投稿日:2025/10/26
留萌からの帰りに利用。
フロントフロアがすごくオシャレな感じでした。その一角にはビールや日本酒、ワインなどのアルコール類が置いてあり、それらが飲み放題となっていてステキでした。
部屋は広く古さは感じますが、キレイに掃除されていて良かったです。
大浴場も広くキレイで露天風呂の電気風呂にはびっくりしました。ただかなり離れていて部屋からの動線は悪いと思いました。
けろさん
投稿日:2025/10/17
一番の目的の岩盤浴は今回もあっつくて、たくさんの水蒸気で外からも中からもリフレッシュしました。
お風呂上がりのジェラードも美味しくてホッとまったりしました。
食事は足りなければ他に頼もうと思っていましたが充分満足しました。地元のクラフトビールも軽めで食事によく合いました。
朝食のカレーも美味しくておかわりしました。ホールの方たちの気遣いも嬉しかったです。
朝の珈琲はお部屋に持ち帰りゆっくりいただけて良かったです。
又行きたいと思う温泉旅館です。
投稿日:2025/10/12
久しぶりの家族旅行で温泉に浸かり、美味しい夕食をいただき至福のときでした しゃぶしゃぶのレタスがシャキシャキしてて美味しかったです ホテルの皆様ありがとうございました またお世話になります
ほろしん温泉ほたる館からの返信
この度はご家族でのご旅行に当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。 温泉でのひとときやご夕食をゆっくりとお楽しみいただけたご様子が伝わり、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
しゃぶしゃぶのレタスの食感までご満足いただけたとのこと、料理長も喜んでおります。 またのお越しを心よりお待ちしております。次回も心安らぐひとときをお過ごしいただけますよう、努めてまいります。
返信日:2025/10/13
投稿日:2025/10/10
初めての宿泊でしたが、案内説明が少なくわかりづらかったです。
夕食終了後に、部屋に移動する際の「デザートは」の案内では遅いと思います。朝食の時間もはっきりせず(時間の説明なし)朝食のカレーと雑炊を選びくださいの案内では、ビッフェなのかもわかりづらいと思います。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
このたびはご宿泊いただき、誠にありがとうございました。 ご案内や説明が不十分で、ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。夕食後のデザートのご案内や、朝食のスタイル・時間についての説明不足など、ご指摘いただいた点は真摯に受け止め、改善に努めてまいります。
初めてのご利用にもかかわらず、戸惑わせてしまったことを心よりお詫び申し上げます。次回はより快適にお過ごしいただけるよう、スタッフ一同努めてまいりますので、またのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2025/10/11
投稿日:2025/10/8
オールインクルーシブの穴場かな。温浴施設なのに飲食施設が乏しい。
一泊7,000円でオールインクルーシブはお得。
ラウンジでのお酒や、
ソフトドリンクはセルフで飲み放題。
温泉入り放題かつ、
サウナはTV付きで水風呂は源泉使用(冷鉱泉)
日帰り客はいるものの、
ゆっくり入れるのは嬉しい。
が、アテにしていた日帰り入浴施設にあるレストランが、
この日はラーメンとカレーのみの提供になっており、
え〜!?ってなりました。
宿泊側のレストランでも、
アラカルト提供をしているようだが、
レストラン前にメニューがない為、
どんなものがあるか分からないのが怖くて、
入店出来ず。
当初素泊まりで予約したものの、
夕食は日帰り施設で利用するつもりだったため、
近隣にコンビニはないし、
夕食難民になり、売店でお菓子を購入し
ラウンジでまったりお酒を飲むことになりました。
こんなことになるなら、
何か買って持ち込めばよかったかな。
日帰り施設のレストランも閉まるのが早いので、
営業時間に要注意。
色々書きましたが、
この値段でオールインクルーシブかつ、
温泉入り放題は、コスパとしては高めです。
働いているスタッフさんの対応も
終始よかったです!
オススメのお宿です。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
のたびはご宿泊いただき、また詳細なご感想をありがとうございます。
オールインクルーシブのサービスや温泉、サウナなどをお楽しみいただけたようで嬉しく思います。ラウンジでのひとときも、まったりとした時間になったようですね。
一方で、レストランのメニューや営業時間に関してご不便をおかけし、申し訳ございません。ご夕食の予定が立てづらかったとのこと、今後はより分かりやすいご案内を心がけてまいります。
それでも「オススメのお宿」と言っていただけたこと、スタッフ一同励みになります。次回はぜひ、事前にお食事のご相談もいただければ、より快適にお過ごしいただけるかと思います。またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/10/11
投稿日:2025/10/1
SNSで流れて来て行ってみたいと思い夫と休みを合わせて行って来ましたが行く時期もあったのかな?ちょっと寂しい感じでしたが入り口をくぐり目の前のロビーはとても綺麗で素敵なお宿と思いました。お部屋はどこか懐かしい感じの和室でしたがなんと言ってもお布団が薄いのかとても身体が痛かったです笑お食事はしゃぶしゃぶ食べ放題プランにしました。お肉は柔らかくとても美味しかったですがおそらくセット?だったのでしょうご飯が全然出てこない。。締めの雑炊?向けだったのか‥数回お肉とお野菜おかわりしお腹いっぱいになり席を立つとご飯はよろしいですか?の声。。説明も曖昧だったのでわからなかったですが、ちょっと遅すぎと思いましたね。大浴場は地元の方々も利用しているのでしょうがこぢんまりとしている割には温水も綺麗で露天も虫なども居なくゆっくりできました。次は蛍の見れる時期に来てみたいなと思いましたが、このクウォリティでこの料金は高過ぎるので少し考えちゃいますね。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
ご宿泊いただき、そして貴重なご感想をお寄せいただきありがとうございます。
ロビーの雰囲気やお食事のしゃぶしゃぶをお楽しみいただけたこと、大変嬉しく思います。一方で、お部屋のお布団の寝心地やご飯の提供タイミングなど、ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。ご指摘いただいた点は、今後の改善の参考として真摯に受け止めさせていただきます。
露天風呂でのゆったりとした時間や、次回は蛍の季節に…というお言葉もとても嬉しく、季節ごとの魅力をもっと感じていただけるよう努めてまいります。またお越しいただける日を心よりお待ちしております。
返信日:2025/10/11
投稿日:2025/9/21
心と身体が休まる良質な温泉宿でした。
幌新太刀別川を眼下に望む露天風呂。
食事も比較的地産地消のメニューで満足でした。
また、宿泊出来ることを糧に日々頑張ります!
ほろしん温泉ほたる館からの返信
素敵なご感想をありがとうございます。 幌新太刀別川を眺めながらの露天風呂…その情景だけで、心がふわっとほどけるようです。地元の恵みを活かしたお食事もご満足いただけたようで、何よりです。 またお越しいただける日を、私たちも楽しみにしております。日々の頑張りの糧にしていただけるなんて、温泉宿冥利に尽きますね。どうぞご自愛くださいませ。
返信日:2025/10/11
投稿日:2025/9/3
ほぼ満足なのですが、無料ラウンジの利用方法が分かりにくい。
ラウンジにも利用時間等の案内がなかった。
利用時間や種類を書いたプリントを貰えるとありがたかったです。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
この度は貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。 無料ラウンジのご利用方法につきまして、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。 ご案内が不足していた点につきましては、真摯に受け止め、改善に努めてまいります。 また、現在はチェックイン時にご案内のプリントをお渡しするようにしております。 今後とも快適にお過ごしいただけるようスタッフ一同努めてまいりますので、またのご利用を心よりお待ちしております。
返信日:2025/9/14
投稿日:2025/8/14
当日は雨が降り、ほたるを見に行けませんでしたが、施設は立派です。夕食はもう一品欲しいと思うところもありますが、7月の晴れた日に再挑戦したいと思います。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
ご投稿ありがとうございます。雨のためほたるをご覧いただけなかったのは残念でしたが、施設をお褒めいただき大変嬉しく思います。夕食に関してのご意見も参考にさせていただき、よりご満足いただけるよう努めてまいります。ぜひ次回は7月の晴れた日に、幻想的なほたるの光をご堪能いただけることをスタッフ一同心より願っております。またのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/8/15
投稿日:2025/8/3
2年振りにホタル見に行きました。残念ながらホタルは少ないとのことで、更に雨模様でわずかしか見られませんでした。
相変わらず食事美味しく、温泉も良くて居心地良い宿です。料金はだいぶ高くなってましたが…。
予定が早まって15時半頃宿についてしまいましたが、オールインクルーシブのフリードリンクはチェックイン時から飲めると良いと思います。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
このたびは、当館に再びご宿泊いただき誠にありがとうございました。 2年ぶりに蛍をご覧いただけることを楽しみにしていただいていた中、天候の影響で十分なご案内ができず申し訳ございませんでした。自然の景観ゆえに万全のお約束ができず心苦しく存じますが、またぜひ次の機会に幻想的な光景をご堪能いただければと願っております。
そのような中でも、変わらぬお料理や温泉をお楽しみいただけたご様子に、スタッフ一同大変励みになりました。また、料金面やフリードリンクのご提供時間に関するご意見につきましても、今後のより良いサービス実現のため、真摯に受け止め、改善を検討してまいります。
貴重なお時間の中でご感想をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/8/4
投稿日:2025/7/19
ホテルがリニューアルしてステキになっていたした。5回目の宿泊で沢山の蛍に感動しました。
スタッフの皆様はとても親切でステキです。19時半からの夕食は少し残念ですが、お蕎麦は美味しく頂きました。冷しおでんのトマト湯剥きしていたら最高です、朝食のカレーは美味しく、トマトケチャップは美味しくてお土産に買いました、また蛍の季節に是非行きます。ステキな時をありがとうございます。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
このたびは、私どもほろしん温泉へ5度目のご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。 ホテルのリニューアルを温かく見守っていただき、また沢山の蛍をご覧いただけたとのこと、スタッフ一同、心より嬉しく思っております。
お食事に関しましてはご期待に添えず申し訳ございませんでした。いただいた貴重なご意見をもとに、今後より一層ご満足いただける内容へ改善して参ります。特に「冷しおでんのトマトの湯剥き」に関するご提案は、料理長にも伝えさせていただきます。
朝食のカレーやトマトケチャップをお気に召していただけたこと、またお土産にお選びいただきましたこと、大変光栄でございます。
次回もぜひ蛍の季節にお越しいただき、心に残るひとときをお過ごしいただけますよう、スタッフ一同精一杯おもてなしさせていただきます。 このたびは嬉しいお言葉の数々をいただき、誠にありがとうございました。
返信日:2025/8/4
投稿日:2025/6/23
沼田町Snowマラニックに参加した際に
一泊して来ました。
マラニックで提供された沼田トマトカレーが
とても美味しくまた頂きたいと思ってたら、
嬉しいことに、こちらのホテルのカレーとのこと。
朝と夕食でカレーの味付けが少し違うとお聞きして、
(レストランのスタッフの方が時折、気軽に声をかけてくれ教えていただきました。)
夕食で追加注文し、朝食でもお代わりして
カレー三昧してきました。
朝食で温野菜につけて頂いた沼田トマトケチャップも
とても美味しくお土産に購入。
大浴場は、大きな湯船1つでしたが、
浅い所が広くて、楽に半身浴が楽しめて良かったです。
お部屋もとても広く、楽々ストレッチができて
マラニックの疲れを癒せました。
翌日は、生憎の雨で朝のジョギングは出来ませんでしたが、周辺の地図では良いコースがありそうで
次回はお宿周辺の散策も楽しみたいです。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
この度は沼田町Snowマラニックのご参加、そして当館をご利用いただき誠にありがとうございました。 また、沼田トマトカレーやトマトケチャップ、大浴場・お部屋でのご滞在にご満足いただけたご様子を拝見し、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
カレー三昧とのこと、そんな風に楽しんでいただけて光栄です!朝夕で味の違いに気づいてくださったのも、料理長のこだわりの味づくりが報われた思いです。 また、スタッフとの会話も楽しまれたと伺い、心が温かくなりました。
次回はぜひ、ジョギングや周辺の散策も含めて、沼田の自然を満喫いただけますと幸いです。四季折々の美しさがございますので、また違った魅力をお届けできるかと思います。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております
返信日:2025/7/14
投稿日:2025/5/23
部屋は古く少し臭いが気になりましたが清潔感があり、お風呂(岩盤浴も含む)もゆったり入れましたし、接客も心地良く満足しております。ただ、食事については不満が残ってしまいました。豚しゃぶに、冷やしおでんが出てきましたが、料理としての工夫もなく、味も?でした。極めつけはデザート。ロビーに用意していますということで行ってみると、マシュマロと餅が置いてあって、自分で網で焼いて食べるようになっていました。一応挑戦しましたが、マシュマロは網にこびりつくし、餅は火が弱くてまったく焼けないし、結局、何も食べずに部屋に戻りました。他の方も皆途中であきらめていました。そもそも、デザートがマシュマロと餅というセンスのなさには呆れてしまいました。総じて、この料金でこのサービスでは、あまりコスパがよいとはいえない宿と感じずにはいられませんでした。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
この度は当宿をご利用いただき、誠にありがとうございました。お部屋の清潔さやお風呂、接客についてご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。貴重なお時間を使って口コミをお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
しかしながら、お食事についてご期待に添えず、ご不快な思いをさせてしまったことを深くお詫び申し上げます。特にデザートの提供方法に関しまして、ご不便をおかけしたことを真摯に受け止めております。お客様のご意見を参考に、より良いサービスを提供できるよう、改善に努めてまいります。
今後とも、お客様に心からご満足いただける宿を目指して精進いたしますので、また機会がございましたらぜひお越しいただけますと幸いです。
返信日:2025/6/12
けろさん
投稿日:2025/5/12
温泉と岩盤浴がとても良くて何度もお世話になってますが、今回初めてジェラードを食べましたがとても美味しくて満足でした。
食堂の案内の方達もとても感じが良いです。
又お世話になりたいと持っています。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
温泉と岩盤浴を気に入っていただき、何度もご利用いただいているとのこと、大変嬉しく存じます。日頃のご愛顧、心より感謝申し上げます。
そして、今回初めてお召し上がりいただいたジェラートにご満足いただけたとのこと、大変光栄です。当館のジェラートは、丁寧に手作りしており、季節ごとにラインナップも変更しております。お客様の「とても美味しくて満足でした」というお言葉が、何よりの励みになります。
また、食堂の案内係につきましても、温かいお褒めのお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。お客様に気持ちよくお過ごしいただけるよう、スタッフ一同、笑顔で丁寧な対応を心がけておりますので、そのように感じていただけたことは、私どもの喜びです。
ラウンジのリニューアル工事の完成が延びておりお客様にはご不便をおかけしておりますが、7月上旬には完成する予定です。
ぜひまた近いうちに、新しくなったほたる館での癒しのひとときを過ごしにお越しくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2025/5/14
投稿日:2025/4/13
日常から離れて泊まりにきました。露天風呂にあった電気風呂は初めてでした!岩盤浴も入ったのですが、ホントに顔も身体もツルツルになってまた入りに来たいです。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
今回のご滞在で電気風呂と岩盤浴を初めてお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います!お肌がつるつるになったというご感想は、私たちにとって何よりの励みになります。ぜひまた日常を離れて、癒やしのひとときをお過ごしにいらしてください。心よりお待ちしております。
返信日:2025/4/28
投稿日:2025/2/26
街中より山の中に入り、静かでゆっくりできました。
以前も泊まった事があり、お湯が本当に良いです。
宿泊者は、無料で岩盤浴も入れます!
チェックイン前に岩盤浴を予約しましたが、快くOKして頂きました。岩盤浴は、ミストサウナで汗の量が半端無いです!
お食事も、経営が変わって料理長が変わったらしく。
お料理が今まで泊まった中で、とても素晴らしかったです。
お風呂まで少し遠く歩きますが、それも楽しみですよ。
館内は少し古いですが、清潔に清掃されていて、とても感じが良いです。
若い人には、物足りないかも知れませんが、私達の年代には、ゆっくりまったり食事も美味しくて、最高の宿でした。
また利用したいです。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
この度は、当ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございました。また、お忙しい中、このような温かいお言葉をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
「静かでゆっくりできました」とのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。当ホテルは、喧騒から離れた自然豊かな場所に位置しており、お客様に心身ともにリフレッシュしていただけるよう努めております。
温泉のお湯質にご満足いただけたようで何よりでございます。泉質は、多くのお客様から好評で、当ホテルの自慢の一つでございます。
また、岩盤浴や料理につきましても、お褒めの言葉をいただき、大変光栄に存じます。岩盤浴は、お客様に快適にご利用いただけるよう、事前予約も承っております。お料理は、約半年前に料理長が替わり、当ホテルのお客様にご満足いただけるよう日々試行錯誤を重ねておりますが、その甲斐あって満足度が上がっている手ごたえを感じております。
「お風呂までの道のりも楽しんで」いただけたのは望外の喜びです。館内は古い造りではございますが、清潔に保ち、お客様に快適にお過ごしいただけるよう心がけております。
「私達の年代には、ゆっくりまったり食事も美味しくて、最高の宿でした」とのお言葉、大変励みになります。これからも、お客様にご満足いただけるよう、サービスの向上に努めてまいります。
ぜひまた当ホテルへお越しくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/5
投稿日:2025/2/25
娘の結婚相手の方と家族で訪れました。
自宅から一時間ほどで着き、とても落ち着いた時間を
過ごせました。ご飯が手作り感たっぷりで
とても美味しかったです。
露天風呂も良かったです。
帰りに美味しいお米をお土産にしました。
また行きたいです。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
この度は、娘様のご結婚という節目ご家族皆様で当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。心よりお祝い申し上げます。
ご遠方からお越しいただき、一時間かけて当館へお越しいただいたとのこと、重ねて感謝申し上げます。ご滞在中は、ごゆっくりとお寛ぎいただけたようで、大変嬉しく存じます。
お食事は、手作りならではの温かみを大切に、地元の食材をふんだんに使用しております。お客様に「美味しい」とご満足いただけたこと、何よりの喜びでございます。露天風呂も、旅の疲れを癒していただけたようで、安堵いたしました。
お土産にお選びいただいたお米は、当館のある沼田町自慢の逸品でございます。ご自宅でも、旅の思い出とともに、お楽しみいただければ幸いです。
「また行きたい」というお言葉、スタッフ一同、何よりの励みになります。これからも、お客様にご満足いただけるよう、サービスの向上に努めて参ります。
末筆ではございますが、娘様のご結婚が、素晴らしい未来への出発となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
返信日:2025/3/2
投稿日:2025/2/17
友人の誕生日をサプライズでお祝いするのに協力していただけ、本当に感謝です。
温泉は日帰りのお客様がいると洗い場が足りなく困っている人が沢山いましたが、それ以降は問題なく堪能できました。夜中に入れないのが残念でした。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
この度は、ご友人の誕生日という特別な日に、当ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございます。サプライズのお祝いのご協力ができましたこと、大変光栄に思います。
温泉のご利用につきまして、洗い場が混み合い、ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
日帰りのお客様のご利用状況により、時間帯によっては洗い場が混雑してしまう場合がございます。
今後は、より多くのお客様に快適にご利用いただけるよう、改善策を検討してまいります。
そのような状況ではございましたが、その後温泉をお楽しみいただけたとのこと、安堵いたしました。
夜間に入浴できない点につきましては、ご不便をおかけいたしますが、皆様に安心してご利用していただくためにはメンテナンスが必要でございます。この点につきご理解いただけますと幸いです。
お客様からの温かいお言葉は、私どもにとって何よりの励みでございます。
今後も、お客様にご満足いただけるサービスをご提供できるよう、精進してまいります。
ぜひまた、当ホテルへお越しいただけますことを心よりお待ちしております。
返信日:2025/2/20
投稿日:2025/2/4
部屋の広さや設備、風呂場の雰囲気など満足でした。
温泉が循環のせいか消毒臭が気になりました。また、風呂場まで少し遠かった…。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございます。また、お客様の貴重なご意見には重ねて御礼申し上げます。まず、お部屋や設備、そして風呂場の雰囲気にご満足いただけたとのことで、大変嬉しく思います。
温泉の循環に関してご指摘いただいた消毒臭については、改善のための貴重なご意見として受け止め、迅速に対策を講じさせていただきます。また、風呂場までの距離についても、お客様により快適にご利用いただけるように、案内表示や移動手段の改善を検討して参ります。
今後とも、お客様に心からご満足いただけるサービスの提供を目指して努力してまいります。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/2/13
投稿日:2025/1/17
他温泉宿泊施設と事前に色々見比べての決定。
決め手は温泉の種類の多さと岩盤浴付きの点でした。
内風呂、露天風呂、サウナに加えて、好きな時間に予約できる岩盤浴は、身体のデトックスが出来る質の高いものでした。
お部屋も二人なら十分の広さで、素泊まりで泊まってのコスパは最高です。
接客も感じが良く、この値段なら季節の違う時期にまたリピートしたいと思える内容でした。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。当館自慢の岩盤浴をお楽しみいただけたようで、私たちも大変うれしく思っております。お部屋はリニューアルを控えた和室をご利用いただきましたが、古さは否めませんので、清掃には細心の注意を払っております。
また、レストランの改装工事を3月まで予定しており、その間も営業は継続いたしますが、ご不便をおかけすることがあるかと思います。4月には新たな装いと一新したメニューで皆様のお越しをお待ちしております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
返信日:2025/1/29
投稿日:2025/1/2
家族で初めて利用しました。
大雪の中チェックイン。日帰り客が多いのか、駐車場は満車に近く、少し離れた駐車場に停めました。
フロントの対応は普通。施設はさすがに古い。
大浴場では気持ちよく入浴。サウナはタオルを自由に交換出来るようになっていたのはgood。But、朝風呂はサウナが入れず残念。露天風呂からの景色は一言で最高。雪景色の中に流れる川は、まさに白銀の世界の物語。夢に見ているような空間でした。せっかくの景色ですので、サウナ後に露天で椅子に座れてととのう時間になればもっと良いのにな〜と思っていました。
夕食は大浴場隣にある「あきや食堂」を利用しましたが、素泊まりで同じ考えで来ている人が多いのか、大混雑。注文してから1時間待ちでしたので作る頃に電話をもらってようやく頂きました。高齢夫婦で営んでいるような感じでしたので、これは仕方ない。
食後、体育館にてバドミントンと卓球をしました。子供がいるとこうした遊びがあるのも良いと思いました。
総じて、価格相応。自然が本当に素晴らしい北海道の田舎ですので、この財産を活かした更なる工夫で発展出来るポテンシャルがある宿だと感じました。
これからも頑張ってほしいと思います。
ありがとうございました。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
この度は当館ご利用くださいまして誠にありがとうございました。年末ということもあり、「あきや食堂」はおかげさまで大盛況でしたが、メニューを再考したりスタッフを増員するなどしてお待たせする時間を最小限にとどめる工夫に努めて参ります。また、「古さ」のご指摘を受けましたお部屋については3年計画で順次改装が決定しております。レストランの改装も再考を重ねた結果、春先には完成する予定です。雪解けのころ、またのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/1/14
投稿日:2024/11/12
6月以来の利用でした。
チェックイン時間より少し早く着いてしまったのですが、快くお部屋に案内していただきました。
温泉が気持ちよくサウナ水風呂、露天風呂の電気風呂と肌寒くなって来た頃なので、とても温まりました。
温泉効果もあり、お部屋が窓を開けてもとても暑くて、部屋のドアを寝るまで開放していました。
前回よりも岩盤浴を堪能出来てサラサラした汗が大量に吹き出ました。
食事も夕食のしゃぶしゃぶ、朝食の焼き立て卵焼きがとても美味しかったです。
スタッフさんの配置替えがあったのか?岩盤浴受付だった方がお食事会場だったりと、少ない人員で頑張っていると思いました。
また利用させていただきます。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
まゆ様、6月にお越し頂いたばかりですが早速のリピート、誠にありがとうございます。当館自慢の岩盤浴の効果にご満足いただけて大変うれしく思います。
さて、11月からレストランとロビーの改修工事を行います。年内には完成する予定です。もちろんメニューも大幅に変更いたしますのでご期待ください。またのお越しをお待ちしております。
返信日:2024/11/15
投稿日:2024/11/4
前回は日帰り入浴での利用でしたが、今回は宿泊にて利用させていただきました。夕食は少し物足りなく感じましたが朝食のバイキングは、おいしくいただきました。次回は夏のホタルの季節に行きたいと考えております。
ほろしん温泉ほたる館からの返信
この度は当館ご利用いただきありがとうございます。夕食にはご満足いただけず申し訳ありませんでしたが11月に夕食の内容を刷新いたしました。また、12月にはレストランの改装を予定しており、海洋と同時にメニューも増やし今回ご満足いただけなかった soubei様にも今度はきっとご満足いただける内容になると思っております。是非またのご利用をお待ちしております。
返信日:2024/11/13