宿番号:376715

霧ヶ峰高原の素朴なヒュッテ(山小舎)、高アルカリの美肌温泉も◎

中央道諏訪IC降りて国道20号諏訪市元町信号を右折で県道40号(霧ヶ峰線)に入る。ICから30分

高アルカリ美肌の温泉 ヒュッテ霧ケ峰のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.5
風呂 4.4
料理(朝食) 3.5
料理(夕食) 4.0
接客・サービス 4.2
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

tocさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
牛スキヤキ食べ放題・地ビールワングラス(または生ビール中ジョッキ)1杯付き
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

八島湿原を訪ねる時に利用させてもらいました

お盆休みに、八島湿原を訪ねる旅の宿泊に利用させてもらいました。高山植物が咲き乱れる湿原に、アサギマダラなどの蝶類が舞う、楽園のような静かな高原を楽しめました。
その後早めに宿に入り、まずは温泉に浸かりました。早い時間だったので、一人でくつろげました。
部屋は山荘風で、廊下は歩くたびにギシギシなり、まさに昭和の旅館を彷彿とさせますが、こちらもどっぷり昭和の人間なので、全く気にならず、リラックスできました。夕食は、牛すき焼きの食べ放題で、堪能できました。トイレなどは共同なので、若干不便ですが、リフォームされていて快適に使わせてもらいました。
宿の人たちも家族経営で、明るく気さくで、気持ちよく過ごすことができました。また来たいです。ありがとうございました。

女性/40代 一人旅

kinaさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【春体感】霧ヶ峰高原・芽吹き・新緑&小鳥の声
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

夕飯が豪華

お値段を思うと、夕飯の量と内容が和洋中に渡りとても充実していて、大満足しました。
ただ、階段が急な上、スリッパが履きづらい点は、怖かったのと、音を立てないように注意することが難しくて困りました

男性/80代 夫婦旅行

ともさんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
夏休み!標高1650m霧ヶ峰の夏・お花畑プラン
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉に浸かりたい

温泉に入り八島湿原を歩くが目的で連泊しました
広い部屋をいただき夕食は宿泊代からみて良かったです
提案として洗面台を室内に設置した使い易くなると思います

男性/60代 一人旅

みのりん42さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【春体感】霧ヶ峰高原・芽吹き・新緑&小鳥の声
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

天気予報は良くないけど

天気予報は良くないけど温泉目当てで充分満足できました。
コスパも良く自分の望み通りに過ごせたので良かった。

男性/60代 一人旅

そこさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
牛スキヤキ食べ放題・地ビールワングラス(または生ビール中ジョッキ)1杯付き
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

ヒュッテ初体験

温泉は内湯のみですが湯量ドバドバで、湯加減がなんとも絶妙で大満足。
食事、部屋、接客、設備等々については旅慣れた方ならなんの不満もないと思います。
ビーナスライン至近のためツーリング宿にお勧めです。

女性/40代 子連れ旅行

まはる2016さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【春体感】霧ヶ峰高原・芽吹き・新緑&小鳥の声
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
3

合宿所みたいで懐かしかったです

40代半ばですが、小中学校の林間学校や合宿を思い出してとても懐かしい気持ちで宿泊させていただきました。
夜、真っ暗な外に出て車に荷物を取りに行った時は、肝試しを思い出すほど怖かったです笑
設備は古いです。
部屋のコンセントが1箇所しかないのでスマホの充電もままならず。
夕飯時間が18時と決まっていることを予約前のページに記載して欲しかったです。
諏訪湖の夕陽を見るための旅行だったのですが、18時では日没前に戻らなくてはならず...チェックインの対応をしてくださった女性の方にお話ししたのですが17:45までに戻ってきてもらえればとのことで選択の余地なしでした。予約の時にわかっていたら、他のホテルを選んでいました。
夕食は我が家は14時過ぎに昼食を食べていたのでお腹が空いておらず、頑張ったのですが少し残してしまい申し訳なかったです。味は良かったですが空腹だったら物足りなかっただろうなぁという量でした。
お風呂は気持ちよかったのですが、シャンプー類のボトルのカビとお風呂場側の扉周りのカビがすごかったです...。
脱衣所にティッシュと綿棒があればよかったです(予約前に綿棒なしとなっていたので持参して行きましたが)
夜、何度もトイレに行ったのですが真っ暗な食堂を抜けて行くのは大人の私でも怖かったです。洗面&トイレ前に絶妙な高さの段差があるので危ない。夜光テープか何か貼ったほうがいいかもと思いました。
いろいろ書きましたが、私は宿泊自体を楽しめたのでこの評価です。
諏訪湖目的だった高校生の息子にとっては不満しかなかったので申し訳ないことをしたなぁと思っています。
夕食時にいらした宿の方はとても気さくにお話ししてくださいまして、下の子にも声をかけてくださり、またお湯の場所なども教えていただき助かりました。
ありがとうございました。

男性/60代 家族旅行

ひかちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【春体感】霧ヶ峰高原・芽吹き・新緑&小鳥の声
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

コスパよし

高齢父母を連れて車山へ出かけた後、一泊しました。
温泉にゆっくり入り、朝夕の食事量もちょうど良かった。共有トイレも洗面所も新しく綺麗だったが、換気がいまいちで、前の人の使用後のトイレ臭が残っていて、つらかった。

男性/60代 夫婦旅行

レックパパさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
霧ヶ峰高原「薙鎌神社(なぎがまじんじゃ)」参拝プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

きどらす泊まれて、素敵なお風呂と落ち着くお部屋

気兼ねなく泊まれる。無理に気合いが入ってるわけでもなく、気どらず泊まれて落ち着きます。トイレも綺麗です。廊下がミシミシ言うから、静かに歩くのが必要ですが、それもご愛嬌。お風呂も家内ともども3回入りました。僕より家内が気に入ってました。窓から見える緑、美味しい空気。なせが落ち着く部屋。何よりコスパに優れてます。薙鎌神社の景色も素晴らしかったです。とにかくファンになりました。またお世話になると思います。

男性/50代 一人旅

ミンゴさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
牛スキヤキ食べ放題・地ビールワングラス(または生ビール中ジョッキ)1杯付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

すき焼食い放題プランです(笑)

皆様のコメント通り、掃除がきっちりされてましたし、温泉の湯温は私にはぴったしでのんびり出来ました。ロケーションが最高で、この宿を拠点にしての信州ぐるり企画がいいなぁと思いました。唯一、建物を増設されてたのか、段差等が気になりました。ゆっくりさせて頂き、ありがとうございました。

男性/70代 友達旅行

BAKUさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
ファミリーDEスキー・ゲレンデ徒歩
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

素敵な宿です

霧ヶ峰登山の際に利用いたしました。
素朴な宿でリピーターになりました。
そして温泉は気持ちいいですね。

女性/50代 夫婦旅行

がくさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【信州山ごはん・地酒】牛スキヤキ食べ放題・地ビールワングラス(または生ビール中ジョッキ)1杯付き
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

ゆっくりできました。

建物は古いので歩くとギシギシしたり足音が響きます。トイレ、洗面所がリフォームされていて気持ちよく使えました。
敷ふとんが薄めで、2枚敷いても私には硬かったです。、連れは足がはみ出ると言っていました。宿で温泉に入れるのが何より良かったです。星もきれいに見えました。良い場所にある良い宿でした。

女性/60代 一人旅

yokkoさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【体験】【諏訪エリア】健康ノルディックウォーキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

気持ちよく過ごせました

昭和レトロな施設ですが、館内は掃除が行き届いており、共同のトイレ&洗面所もリフォームされており、気持ちよく過ごせました。
うっかり伝え忘れた食物アレルギーの件を、2時にチェックインした際にダメ元でお伝えしたら、快く代替食品に替えてくださり、ありがたく嬉しかったです。食事は揚げ物などもちゃんと温かく美味しかったです。
立地は、ビーナスラインが近いため、日中は車やバイクの走行音が聞こえましたが、夜は静かでした。「健康ノルディックウォーキングプラン」に予約しましたが、「地図を頼りに各自ご自由にどうぞプラン」でした。笑

ページの先頭に戻る
[民宿]高アルカリ美肌の温泉 ヒュッテ霧ケ峰 じゃらんnet