宿番号:377409
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.8 | 
  | 
 
 
 風呂 | 4.4 | 
  | 
 
 
 料理(朝食) | 4.1 | 
  | 
 
 
 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.5 | 
  | 
 
 
 接客・サービス | 4.2 | 
  | 
 
 
 清潔感 | 3.9 | 
  | 
 
 
 
投稿日:2025/10/30
夕食が良いとのクチコミを楽しみに予約しました。
通常のバイキングとは違い、旅亭の小鉢のようにキレイに作られたお造りや揚げ物、煮物の数々。土瓶蒸しや鍋のセットなど、自分で取ってテーブルに運ぶスタイルです。ステーキも焼き立てをいただけて、大満足でした。
あと卓球が2面、カラオケルームも有料でありました。
卓球はお風呂前に良い汗をかくぐらい夫婦で白熱し楽しめました♪
投稿日:2025/10/28
チェックインして、2部屋借りましたが、部屋に入った時に両方ともタバコの匂いが気になってしまいました。しかし、夕食のビュッフェと、朝食のビュッフェの種類豊富で豪華な食事で帳消しになるくらい良かったです。
お風呂は男風呂と女風呂が時間で入れ替えになります。
布団は少し薄め、硬めな感じでした。
また機会があれば旅行させてもらいます。
投稿日:2025/10/25
朝食 夕食とも品数がとても充実していましたライブキッチンのスタッフもとても気配りが良かったと思います
車は目の前の駐車場に停めるのですが砂利敷きだったので舗装されていたら良かったと思います
投稿日:2025/10/22
今回もバイキングに誘われて、アクセスしやすい山梨に、握りたてのお寿司に、鴨鍋、すき焼き、あら汁、自分で焼くピザなど
大満足でした
投稿日:2025/10/22
お部屋やフロント、レストランは改装されてきれいでした。夕食、朝食のメニューも多くありました。お寿司や天ぷらをオーダーできるのは良かったです。しかし、夕食の残り物を朝食に出している感が強く、なかなか手がすすみませんでした。また、改装していない廊下はタバコの臭いが酷かったです。エレベーターも古く狭くてハイクラスとはいえません。子ども遊戯場がありましたが、そこもタバコ臭く、たたみが本当に汚いです。エアコンからほこりもぶら下がっていました。ドーム型の滑り台は空気が入らないのか、滑った途端しぼんで子どもがけがしてしまいました。ハイクラスという値段のわりに残念でした。
投稿日:2025/10/21
2度めの訪問でした
夕食のビュッフェが良かったですが、
お刺身など、数量が少なくてすぐになくなってしまって、
その後の追加もなく、、
ちょっと不公平な所があったように感じました
デザートには
シャインマスカットがあったりで、
楽しめました
投稿日:2025/10/19
兎に角綺麗で良かった。フロントからお部屋までの廊下のシャンデリアがワクワクを最高潮にして、入らなかったけどプールもあって、小さいゲームセンターもあってお土産売り場も充実しててとても良かった。夕飯のステーキに母が感動していました。どれも美味しかったです。夕飯のゴージャスさからすると朝食が少し寂しい様にも感じたけど十分楽しめる食事でした。
投稿日:2025/10/15
特に食事に拍手です。
部屋は温泉付きを予約、ツインベッドが大きくゆっくりでき快適でした。
温泉の調整方法を詳しく聞いてこちらも快適温度のかけ流しに。
折角ならテレビを最新型に更新しておいてくれれば文句なしでしたが。
細かいところまで改装やサービスが考えられているのが分かりました。
特に夕朝食のバイキングは素晴らしい、品数評価なんて全く論外、多種すぎて論評不要、因みにまず甲州牛ステーキでワインを燻らし、どれも吟味されたネタの天ぷら6種、特に「きす」「りんご」旨い、続いてすき焼き鍋、締めは土瓶蒸しで今年の初松茸をいただき、豪華懐石のようなバイキング、細かく料理を取ってくる必要は無いのでは。朝も同様取り過ぎにご用心の圧巻のバイキングでした。石和の常宿にどうぞ。
投稿日:2025/10/11
温泉入りたいな〜
お昼前に何処か近場でのんびり出来るところないかなと当日予約しました
口コミ読んでバイキングいいねと楽しみにして伺いました
夕食は、確かに品数が多く全ては食べ切れないほどありましたが冷たくなっていたり補充が追いつかなかったりして食べたいものが無く残念でした 1人鍋などを食べたあと固形燃料を持ってきて鮎や海老を温めたりして食べました 美味しかったです 会場もテーブルの間隔が狭く後ろを通る人が大変そうにしていました もう少し広いと良いですね
大浴場はいつ行っても空いていて広々と入ることができました 大変良かったです
夜は、プールサイドで生ビールを飲みながらのんびり星空を眺めていました
また、よろしくお願いします。
投稿日:2025/10/11
別亭美峰に宿泊するも曇りで富士山見えず。庭園風呂の造りが独特で信玄の露天が居心地良かった。夕食メニューが多く多数シェフによる創作料理が珍しかった。金目鯛テリーヌ茶碗蒸し鳥もつが美味かった、鮎の塩焼は冷えてしまっていたのが残念。またコーヒーに力が入れていないのか?インスタント風の味なのが非常に残念、コーヒーのグレードを上げていただければ更に点数アップ。
投稿日:2025/10/10
事前情報で夕食への期待度は大分高かったです。実際は、それを越えてきました。
家族みんなで、これが美味しい、それが食べたいとテンションが上がりとても美味しくて楽しい時間が過ごせました。
部屋は普通ですが、きれいにしてあり何も問題なく、お風呂は、とても広く気持ちも良かったです。
スタッフの方も皆さん気持ちの良い笑顔の接客で、とても楽しい旅行になりました。
投稿日:2025/10/10
4月に続いて、本年2回目の宿泊です。季節の食材を使った夕食のお料理が盛り付けも美しくチョイスに迷いました。昨年も同時期に宿泊しましたが、前回と全く違うお料理内容で楽しくおいしくいただきました。
投稿日:2025/10/8
露天風呂付客室に宿泊しました。お部屋は清潔感があり綺麗でした。夕食バイキングは豪華で美味しかったです。またぜひ行きたいと思います。
投稿日:2025/10/7
今まで行ったバイキングがあるホテルで1番良かったです。
バイキングを嫌がる主人もここならまた来たいと言ってました。
一つ一つのお料理が丁寧で美味しかったです。
投稿日:2025/10/6
初めての利用です。
フロントやレストラン等、接客が素晴らしかったです。
お風呂は広く良かったですが、脱衣所の床に髪の毛がたくさん落ちていて、せっかくお風呂を出たのに足の裏に付いてしまうのが気になりました。
使った後に自分でサッと掃除ができるものがあれば良いなと思いました。
(もしかしてあったかもしれませんが、誰も使っていなかったし見当たらなかったので)
夕食のビュッフェは種類が多く美味しかった。
ただ飲み物が見えなかったので、案内が欲しかったです。
朝食も普通に良かったですが、オレンジジュースが薄すぎました。
私が宿泊した和室は普通。
古い建物なのでしょうがないかもしれませんが、部屋風呂の下水の臭いがひどかったです。
どうしても入らなくてはいけなくなった場合、入れないくらいのレベルです。
お掃除お願いします。
山梨に行くことが多いので、ぜひまた利用させていただきます。
ありがとうございました。
投稿日:2025/10/5
フロントでの応対が良く、甲州牛の会席と大浴場が良かったです。
本館で年季を感じる部屋でしたが清潔感あり問題ありません。
予約する際に見落としたかもしれませんが禁煙の部屋になっておりタバコ臭は気になりました。
WiFiも弱い印象でしたが全体的には満足した夫婦旅行になりました。
投稿日:2025/10/1
フロントの方は感じの良い方々でした。
前回とても良かったので、今回も迷わずこちらを選びましたが、残念ポイントが多かったです。
・お部屋へ行くエレベーターはホコリだらけ
・お部屋にあるスリッパは破けてる
・絨毯には髪の毛が数本落ちてた
夕食はバイキングで4部に分かれています。ホテルに着いた時点で1部と4部しか空きがなく、一番遅い4部(19:30から)を選びました。種類はたくさんありましたが、補充が遅くスタッフの方に補充をお願いしたら「これは今日はもうないです」と言われた品がいくつかあり残念でした。4部に分かれているのだから、平等に振り分けてほしいですね。
食べ終わった食器を次々と片付けてくれるのはいいのですが、カートのタイヤがうるさくて不愉快でした。
お風呂は広くて良かったのですが、露天風呂や内風呂ともに下がジャリジャリしていて気持ち悪かったです。
お風呂上がりにお酒でも飲もうと買いに行ったら、自販機故障中でした。
前回が良くて期待していたので、とても残念でした。次はないかも…
投稿日:2025/9/27
まず、部屋へ通されて広々した感じが良かった、1泊で部屋の露天風呂に3度入りました。
夕食のバイキング、余りに多彩で1口づつ戴きましたが、全種類は、食べきれませんでした。以前は、良く行った温泉地でしたが、初めてのホテルで、期待はそれほどしていませんでしたが、軟らかな温泉で冷房で疲れた体をほぐしていただき、食べきれない多種の料理で官能しました。朝食バイキングは、昨夜の食べすぎを調整する考慮が出ていました。
また機会が有りましたらお邪魔したい所です。
投稿日:2025/9/25
夕食のライブキッチンのその場で選んでの揚げたて天ぷらが良かった!ステーキも焼き方も頼めたり、お寿司も握りたてで良い!
鍋や混ぜご飯など席で作るものも熱くて美味しかった!
他の色々な料理もたくさんあり選ぶのが大変で嬉しい悲鳴が!
ただ料理を少し減らしても良いので、デザートとフリーのドリンクをもう少し増やしたら良いのではないかと…デザートが寂しい感じです。
朝食は、普通かなぁ…目玉料理を作って温かい料理があるといいかなぁ!
温泉は2箇所とも広めでのんびり入れるので良かったです!
投稿日:2025/9/24
家族旅行で利用しました。17時過ぎにチェックインしましたが、夕食は
最終時間の19:30〜の少し遅い時間でした。バイキングでしたが
大人も子供も満足出来る品々で家族内では好評で、終了時間ギリギリの
タイミングに果物が無いとスタッフに伝えても、席まで届けて下さったり
スタッフの方々の対応の良い宿だと感じました。
部屋はリフォームされていて3ベッドの綺麗な部屋でしが、空調の音が
少しうるさく就寝時は気になったのが残念です。
石和温泉は昔から何度も宿泊しているお気に入りの宿がある温泉で、
こちらも総合的にコスパに見合った再訪したいと思う宿でした。
投稿日:2025/9/22
子供2人とママと両親、計6人で旅行。
夕食、温泉が良さそうだったので利用しました。
みんな、いい感じとの感想。
とても満足できた宿泊でした。
夕飯も種類がたくさんあり、楽しめました。
大浴場にサウナがあったのは、妻の高評価。
また、機会があれば利用させて頂きたいです。
投稿日:2025/9/21
朝夕食ともに味はとても良く、満足できました。ただ、一部の料理は提供が追いつかず、なかなか出てこない品があったのが惜しいところです。
大浴場は両方とも快適で、とても良かったです。
一方で客室については残念な点がありました。到着後すぐに客室の浴場から強い臭いがして気になりましたが、利用予定がなかったため我慢しました。さらに夕食後にトイレが詰まってしまい対応をお願いしたところ、当初は拭き取りだけで済まそうとされ、謝罪もありませんでした。こちらから消毒や部屋の交換をお願いして、ようやく部屋を替えていただけましたが、対応までに1時間近くかかったため、不快な思いをしました。
料理や大浴場は良かっただけに、客室トラブル時の対応が改善されれば、より安心して利用できると感じました。
投稿日:2025/9/13
ホテルふじさんは、バイキングがおすすめです、今回もメニュー更新されて特にお刺身の盛り付けが最高!キンキンに冷えた氷に盛り付け
定番のほうとうも大鍋でグツグツ、握りも最高でした。
しめのアイスもいただきました。またお伺いします
投稿日:2025/9/12
品数がたくさんあってどれも美味しい ただ1つ天ぷらは7種類くらいの具材があって1度に5品まで注文できてその場で揚げてくれるのですが…カマンベールとひと口トマトをお願いしました 中身が温かくなくて美味しくないです 手際よくやってくださっていてよかったのですがもうちょっと工夫してほしいです 温泉の泉質はとくに特徴ないですが 健康ランド的なジェットバスやサウナ 水風呂 打たせ湯があり私達はゆっくり楽しめました サウナ好きにはたまらないロウリュウができていい汗ながせました
10![]()