宿番号:377921

平成29年4月にリニューアルした旅館です。

JR京都駅から徒歩8分

BJ Family Houseのクチコミ・評価

総合
2.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 2.2
風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 2.4
清潔感 2.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 一人旅

まりっぺさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
格安プラン-4
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

目の前にバス停あり 一人旅なら、利便性重視で、満足な宿

大好きな京都旅行 今回は、レンタカーを利用する分宿は、泊まれるだけのチョイスでした
目の前に駅方面のバス停あり、流しのタクシーもすぐキャッチできます
三畳の部屋には、バス トイレがあり 他の宿泊者との共同ではなく良かったです 但し、冷蔵庫が無く、残念
 保冷バッグが、大活躍でした

女性/40代 一人旅

はづきさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
格安プラン-3
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
1

清潔感はマイナスです

京都駅からは割りと距離があります
玄関自体がオートロックになっていてオーナー?の女性から説明がありますが外国人の方のようでカタコト+早口なのでわかりにくいです
宿泊税は現金ですがクレカを通す機械を最初は見せてくれないので少し不安になりました(暗証番号を押す時に出してくれます)
案内された部屋は写真より狭く感じましたが布団・エアコン・小さいテーブルはちゃんとありました
私は荷物を広げて整理したかったのでそれができて良かったです
カプセルだと他の人が気になってしまうので
トイレは何ヶ所かあるようでしたが、私は部屋から1番近いユニットバスを使いました
口コミにもありましたが着替えはそのユニットバスのトイレの上にしか置けません
前に使った人がトイレのフタの上に水滴をこぼしていてとてもイヤな気持ちでした
部屋に清潔感はありません
かと言って古くなってるだとか薄汚れているとかではないのですが
口コミを見てコロコロを持って行っていたので落ちている髪の毛などはそれで取りました
あとエアコンの初期設定が除湿だったので不思議に思いながらも冷房に切り替えて使っていましたが、暑さが落ち着いたら湿気がすごくて結局除湿に切り替えました
布団もちょっとジメジメした感じです
連泊でしたが清掃とゆうよりはゴミ回収のみだった気がします
ただ、自分の荷物をキレイにまとめていたからかまたは部屋をキレイに使ったからかオーナー?の女性が初日のキツイ印象とは違い、帰ってきた時に笑顔で出迎えてくれてちょっとビックリしました
泊まった日は2日とも中も外もうるさいなんてことはありませんでした
すぐ前は道路でしたが車の音なども気になりませんでした
ユニットバスのシャワーカーテンの横幅が少し足りないのであまりどちらかに引っ張ると反対側からシャワーの水が飛んでしまうと思います
マイナスなこともありましたが、節約したい一人旅だったので京都でこの料金で泊まれるとこは他になく助かりました
さすがタオルもパジャマもないだけあります
ちなみにシャンプーリンスボディソープハンドソープはありました
不安なので使いませんでしたけれど
とにかく清潔感が気になる人には無理なところです

男性/40代 一人旅

keiyumihさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
格安プラン-3
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

安さがいいです。

不便だったところは、別室の風呂で、着替えを置くスペースがトイレの上しかなく、利用に躊躇したこと、とノブを回す際、音を立てないよう大家さんから指導されたことです。

女性/40代 一人旅

moさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
格安プラン-5
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
1

海外にきたみたい

ハイシーズンだから他の宿が高すぎて、こちらを予約しましたがなかなかの宿でした、、
部屋の清掃されてなそう。シーツもそのままな感じ。
髪の毛がいっぱい落ちてた。
タオルを持ってかないとお風呂入れないので注意です。
それとビーサンも持ち込んだ方がいいです。

男性/40代 出張

きむさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
格安プラン-3
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

こんなに何にもないとは

京都出張で利用しました。基本安宿派の私ですが、2泊ということもあり、カプセルでは無く荷物を置いておけそうな当該宿に決定。どんなに安い宿でも、タオルと歯ブラシはありますが、アメニティ一切なし。百均で色々買う羽目に。トイレもユニットバスのトイレなので、下手なシャワーの水滴があちこちに散乱。朝靴下履いて出かける前の用を足したら、ビジャビジャスリッパにやられました。安くてもインバウンドが多そうなとこは辞めます。

ページの先頭に戻る
[旅館]BJ Family House じゃらんnet