(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 3.7 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2025/9/22
今回の目的は宿の名前にある通りうにを目的としていたので満足のいく宿泊でした。
時期的にシーズンが終わりに近づいていたこともあってうにの品質はピカイチではありませんでしたが品数や量に関しては文句なしです。
投稿日:2025/9/9
知床の大自然に圧倒された旅でした。
部屋の窓からは幻想的な夕陽と朝日を望めました。夕食は年々取れなくなってきているムラサキうにとバフンウニのうに丼が頂けました。甘く濃い味はとても美味しく、ワカメのしゃぶしゃぶも美味しかったです。ニシンの煮付けは薄味の味付けですが魚の旨味が凝縮され、どれも大変美味しかったです。
大浴場は温泉ではありませんが、大きな利尻昆布が浴槽に浮かぶ遊び心があるお風呂でした。
1つだけ申し上げると部屋の洗面所に行くドアの段差がかなりあり、何度も足をぶつけました。高齢の方には危なく、そこだけがマイナス点でしょうか。
インドネシアからの若いスタッフさん、異国で働く姿、応援しています。日本語も上手でした。
お世話になりありがとうございました。
投稿日:2025/9/4
宿名に期待して宿泊したものの、ウニが不漁とのことで期待外れ。このご時世、殻付きウニをなんて無理みたいです。では、他のお刺身をと思ってもだいぶ前から並べてあったのかパサパサで残念。スタッフの皆さんがフロアにずっと立っているので、お酒の注文などは早いですが、食べ終わったそばから皿が片付けられます。なんだか早く食べないといけない雰囲気がありあり。どうも落ち着きません。ゆっくりお酒を飲みながら食事をとはならず1時間もかからずに退散。部屋着はロングシャツタイプなので、部屋着で食事処は利用不可。大浴場へ行くのは部屋着がOKなのか案内がなく、なんとなく宿泊客の暗黙の了解で、部屋着で館内はNGみたいな感じでした。ロビーは掃除機が出しっぱなしで雑多な感じ。ゆっくりくつろぎたい、ゆっくり食事を楽しみたいと言い人には向かない宿です。
投稿日:2025/8/24
銀婚式の記念で夫婦2人で宿泊しました。
他の方が書かれている通り、事前に電話問い合わせした時の対応した男性がぶっきらぼうに感じましたが、実際お会いしたら朴訥な方という感じで好印象でした。
夕飯のウニ料理を過度に期待してしまったのか、私たちにはとっては少しウニが足りない感じでした。確かにウニが色々と使われてはいるのですが、豪華さは感じません
テーブルに食事のコースメニューが置いてあるのですが、提供時に説明してくれるともっと良かったです。技能実習生らしき方々も含めて、接客はとても良かったです
投稿日:2025/7/16
サンセットを楽しみながらの夕食はお料理の味付けが優しく雲丹も美味しくて大満足♪
「雲丹御殿」というホテル名なので雲丹まみれの食事を期待した方々が、がっかりしたというコメントを残していらっしゃったりしていますが、今の利尻の雲丹の価格を鑑みると(訪問時の飲食店での雲丹丼の値段がムラサキ雲丹が7000円、バフン雲丹は13000円)充分満足できるお食事だと思います。鮑の水貝や、焼き雲丹、雲丹の茶碗蒸しなどに薄味で味付けの良い鰊の煮付けなどバリエーション豊富で、最後の雲丹丼はムラサキ雲丹とバフン雲丹の合い盛りで食べ比べも楽しく、雲丹の三平汁(潮汁)も美味しくて、贅沢なひつまぶし風の食べ方までできてしまいます。私たちは別にバフン雲丹を追加したりしてとても楽しい食事でしたし、日本酒の飲み比べは量もしっかりあって大満足でした。何より宿の方々がみんな笑顔で優しく接してくださったのも嬉しかったです。翌日の飛行機が欠航になったりしてトラブルもありましたが、また利尻に行くときはこちらにお世話になりたいと思います。
投稿日:2025/7/14
フェリーターミナルから送迎ありがとうございます。
料理は雲丹はもちろん全て美味しかったです!
大浴場にこんぶは不思議でした。
投稿日:2025/6/14
2年前に次いで2回目の宿泊です。普段雲丹を食べる機会が無く、雲丹目的で宿泊しました。てっきりバフンウニも食べれると思っていたのですが、
バフンウニの解禁は6月10日だそうでムラサキウニのみでした。でも甘くておいしく堪能することが出来、いい思い出となりました。港と宿の送迎もして貰えて助かりました。
投稿日:2024/11/15
初めての利尻旅で地元民である友人のすすめでこちらに宿泊しました。
部屋の作りや備品など、この価格帯のホテルの今どきとはやはり違いますが清潔ですしおもてなし感が伝わりました。
食事はウニがたくさんで嬉しかったです。お刺身は盛り付けから時間が経っているのかな?と思いました。
もしもまた利尻島に行くことがあれば利用したいです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます