宿番号:383200
過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
| 部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - | 
投稿日:2025/8/13
たくみの里での体験を目的にしていたのでなるべく近くの宿をと思い予約しました
早い時間から、たくみの里で色々な体験をすることができました
施設の情報をみて、バスタオル等持参していきましたが、バスタオルは部屋に用意してくださっていました
お風呂には歯ブラシ、シャンプー、リンス、ドライヤーもありました
お風呂も広くて気持ちよかったです
部屋にあるトイレも洗浄タイプで綺麗でした
ログハウスも広々として清潔でした
食事はついていませんが、共同の冷蔵庫、調理場などがあり自炊もできますし、車で10分くらいにコンビニ、町営温泉のレストランや飲食店があったので不便は感じませんでした
ログハウスだからなのか 少し外の音や、隣の部屋の水道、扉の開閉音等が聞こえるので気になる方もいるかもしれません
自分はそれほど気になりませんでした
宿の方とお話する機会は少なかったですが様々なところでとても温かい心遣いを感じたように思います
ありがとうございました
投稿日:2024/12/2
11月末に子どもを含む家族で宿泊しました。
タイトル通り、りんご農家さんの素朴な宿で、朝食と夕食には心づくしの手作り料理がずらりと並びます。食事の時のドリンクのチョイスが少ないですが、そこはホテルや専業宿屋ではないのでご愛敬。たくみの里観光の拠点となる道の駅からも近く、ロケーションもバッチリです。
・吹き抜けのある二階建てのログハウスなので、寒い時期は少し冷えるかも。
・りんご収穫の季節になるとカラス除けのために、すぐ裏の畑で日の出から日没まで一定間隔で鉄砲音が鳴り響きます。朝は早朝バズーカ状態なのでご注意を。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます