宿番号:383246

オシャレで洗練されたプチホテル 〜2008年4月オープン!〜

長湯温泉
湯布院ICから車で1時間

B・B・C長湯 長期滞在施設と林の中の小さな図書館のクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 友達旅行

Lilyさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
中型客室【ツイン】 山頭火 / 1泊朝食付き
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
4

調理ができる宿

調理ができる宿として、友人たちと泊まった。
ここは大丸旅館が経営する湯治の宿である。以前より悪くなったところは、インターネットの有線ケーブルはあるが、つながっていないところ、無線LANはあるが、繋がっているというだけで、非常に遅いところ。
関東圏や関西圏の安宿に比べると宿泊費が非常に高い。
もう少し、コストを下げられるところを探して、切り詰め、宿泊費を安くしたほうが良いとおもう。

女性/60代 友達旅行

Lilyさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
中型客室 【トリプル】 /1泊朝食付 
トリプル 朝のみ 朝/部屋出し 朝/個室利用
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
1
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
4

雰囲気はいいけど、何もない宿です。

ラムネ温泉と大丸旅館の温泉に入りたくて友人夫婦と宿泊しました。
林の中に戸建ての宿泊棟が数棟あり、良い雰囲気です。宿にお風呂はありませんが指定時間内なら系列店の大丸旅館のお風呂にほぼ自由に入ることが出来ます、林の中を300メートルくらい歩いて行かなければなりませんが、それも風情があって好きでした。また、ラムネ温泉には100円で入ることが出来ました。
しかし、アメニティー、歯ブラシセット、ドライヤー、寝巻き、タオル、がありませんので、しっかり準備して行かないと痛い目にあいます。
近所にコンビニもスーパーもないので注意してください。
朝ごはんはコーヒーと少しのヨーグルト、お粥とお味噌汁をもらえます。お粥は普通の白がゆ、味噌汁はお湯に味噌を溶いただけのうすい味噌湯って感じでまずいので、出汁の素またはインスタント味噌汁の持参をお勧めします。
フロント棟では、スタッフさんたちがまったりお茶とおしゃべりをしていて、駐車場のいい場所はスタッフさんの車で埋まっていました。
客の車は、遠くの悪い場所に停めるよう指示され、モヤモヤしました。

女性/40代 一人旅

oteotosamawaさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
小型客室【ダブル】 1泊朝食付き
ダブル 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

読書好きにはたまりません!

台所、ベッド、書斎、トイレ…最低限の施設の中で、林の中の図書館で本を借り、読書にふけってゆったり過ごせました。エアコンもデロンギのヒーターもあって暖かく過ごせました。体に優しい朝食(お粥)も美味しかったです。
近くのラムネ温泉も100円で利用でき、ぬるめのお湯でしたが、サウナもあり満喫しました。

ページの先頭に戻る
[ホテル]B・B・C長湯 長期滞在施設と林の中の小さな図書館 じゃらんnet