宿番号:384329

<安曇野一望の眺望&洋食コース料理>アクティビティ充実♪

安曇野ICより約20分 JR穂高駅より約8分(タクシー)

リゾートハウスクラーレットのクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

marinaoさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
◆スタンダード2食付◆当館一番人気!「牛ヒレステーキ」をメインとした全6品洋食コース料理
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
1
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

子連れで楽しい!

テニスやビリヤード、卓球もでき、
子供が楽しいことをたくさんできる宿でした。
また、食事も美味しく、宿の方も親切でした。
宿の感じは、合宿もできるペンションという感じです。
唯一残念だったのは、お風呂がいっぱいでなかなか入れなかったことです。
でも、部屋にもユニットバスはついているので良かったです。
車で行ける範囲に日帰り温泉もあるようですが、
美味しいお食事で一杯飲んでしまったので断念しました。
また利用したい宿です。

男性/70代 夫婦旅行

hdnsさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
◆スタンダード2食付◆当館一番人気!「牛ヒレステーキ」をメインとした全6品洋食コース料理
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

プチホテルといった

余裕のある建物で、とくに食堂が広くて良いです。食堂の写真をページに入れた方がよいと思います。食事の量はもう少し欲しいという感じ。それがあればまた行くかも。ヒレのステーキは良かったです。敷地も広く雨が降らなければ敷地全体を散策したかったです。標高が700メートルあるそうで桜は6〜7分咲きと言ったところで、もう少し後のが良かったかも。アルプス公園も近いし、安曇野の街を見下ろす景色の良いローケーションでした。

女性/50代 家族旅行

mikosizukiさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
◆スタンダード2食付◆当館一番人気!「牛ヒレステーキ」をメインとした全6品洋食コース料理
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

眺めが最高

安曇野の高台にあり、町側を選べば素晴らしい景色が見れます。
天気が良ければ、日の出も!
田舎なので夜景がすごいというわけではありませんが、それでも楽しめました。
夕食もとても良かったです。アルコール類もリーズナブルでした。
ただ、最短の時間帯にチェックインして、しかもすぐにお風呂に行ったからか、お風呂に蓋がしてあり、お風呂場の窓は全開で外から見える状態。先に覗いてそれに気づき、ブラインドを締めたり重い蓋を開けたりしました。また、脱衣所はカゴは3つくらいありましたが、エアコンもない狭い空間で、はっきり言って1人が限界です。
男性陣は割引券を利用して近場のキャンプ場隣接の温泉に行きましたが、そこがとても良かったそう。車で行く必要がありますが、オススメだそうです。

男性/50代 夫婦旅行

まもやんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
◆スタンダード2食付◆当館一番人気!「牛ヒレステーキ」をメインとした全6品洋食コース料理
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

安曇野市の森のなかでの一泊

お風呂付の部屋にしたからかお風呂の場所が案内されなかった!夕食は時間通りに行ったが、ほぼ席が埋まっていて!氷水のグラスが汗をかいていてお水も温くなっていた!夕食の食事はステーキが柔らかくとても美味しかったが、出てくるのがかなり遅く、どの料理で終わりなのか分からなかった!お部屋は古い作りですが、綺麗で隠れや的で良かったです!朝食は全て最初から用意されていて、少しずつ色々用意されていて、良かったです!かなり安く設定されているので、大変だろうと思います!ホテルが少ない地域でもあるので、宿泊する側としてはありがたいですが、もう少し料金をとってもいいのでは?綺麗な山の中の隠れや的でゆっくり出来ました!

ページの先頭に戻る
[ペンション]リゾートハウスクラーレット じゃらんnet