宿番号:384712

天然温泉と季節の料理がおすすめの白樺湖畔の小さな宿・喫茶も併設

芹ケ沢温泉
中央道諏訪インターより約40分 上信越道佐久インターより約50分

白樺湖畔・天然温泉の小さな宿 サワルージュのクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.6
料理(朝食) 4.9
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 4.8
清潔感 4.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/30代 子連れ旅行

kyoさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
和洋室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても素敵でした!

部屋は広くて清潔でしたし、窓からは白樺湖が見えてとても気持ちよく過ごせました。
口コミにもあるように食事がとてもボリュームがある上に美味しく、子供達にもよくあるお子様料理ではなく、大人の料理の量を少なくしたものが出たのでとても満足でした!今回子供の誕生日も兼ねていたので追加でケーキを注文したのですが、量が多くなりすぎるので小さめを用意していただけたのもありがたかったです!
貸切のお風呂も素晴らしく、温泉宿に行っても一度しか入らない子供達が3度も入ってくれました!石のお風呂が下に丸い石が敷き詰めてあったのが面白かったらしく、家族でのんびりお風呂に浸かる事ができました。
立地もよく、朝ごはんの後に目の前の白樺湖の遊歩道でゆっくり散歩もでき、非日常を味わえました。(子供が足を滑らせ靴が湖の水に浸かった際もタオルやドライヤーを貸して頂きありがとうございました!!)
また機会があればぜひ伺いたいです♪

女性/40代 夫婦旅行

かおりんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ホスピタリティが高く、料理が美味しいペンション

・建物は年数が経っているようなのだけど、共用のトイレや洗面所が綺麗で、宿泊している人が多くても特に困ることはなかったです
・ヒノキと岩風呂の2つの温泉があり、24時間空いていればいつでも入れるのが良かったです
個人的には岩風呂に敷き詰められている石が足ツボみたいで良かった!
・空いていたので夕飯前と夕飯後、朝の3回お風呂に入れました
長く湯船に浸かるのは苦手なので短い時間だけど、朝晩は寒いので温泉に入れるのがありがたかったです
・立地は白樺湖の目の前で朝の散歩にも他の観光にも便利
・料理は朝も夜もどちらも美味しかった!そして量が多い!
いろいろ工夫されていて見て食べて楽しい、美味しい料理でした
部屋の冊子に量が多めだから無理せず残して良いと書いてあったけど、勿体なくて残さず食べたら部屋で少し動けなくなるくらいお腹いっぱいになった
前菜が華やかで魚料理がパイ焼きで出てきたのが珍しくて良かったです
梅のゼリーも美味しかったし、お酒が飲めないので自家製レモンスカッシュがあって嬉しかったです
他の方々はお酒も楽しんでいたので、お酒が好きな人も満足出来ると思います
・部屋はベッドエリアと畳のエリアがあり広々
多めの荷物でも大丈夫でした
・10月初めの宿泊で特に冷暖房は必要なかったです
部屋に冷蔵庫はないけど、廊下に共用の大型冷蔵庫があり、クーラーボックス用の保冷剤も冷やせて大変助かりました
・この値段で泊まれるのはコスパの良さを感じます
ほぼ夕飯代くらいしか払っていない感覚…夕飯と朝食代としても、宿泊とお風呂はタダで入らせて貰っているような感覚でした
近年の物価高もあるのに、値上げせず客としてはありがたい限りです
・接客はまたここに来たくなるようなホスピタリティの良さで、過度に話しかける事もなく、それでいて人柄の良さや温かさを感じて過ごしやすかったです

男性/60代 夫婦旅行

しんちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
〔カップルプラン〕夕食時にワイン・果実酒・生ビール・ソフトドリンクなどからワンドリンクサービス♪
トリプル 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

隠れ家

こじんまりした、隠れ家、落ち着いた雰囲気で、のんびりできた。料理は美味しくお腹いっぱい。また利用したい、

男性/60代 その他

もっちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
和洋室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

友人や大事な人との旅行にお勧めです。

昨年に続いて、今年もお泊まり出来ました。
何が良いか‥とにかく食事が気に入ってます。昨年も今回も、美味しくいただきました。masterと女将さんも気さくな方で、余計な説明はなく、普段どおりで、返って気持ちよかったですよ。
リピーターになりたいお宿です。

男性/60代 夫婦旅行

HIROさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
〔60歳以上〕浴衣・バスタオルサービス!朝食は6:00〜9:00お好みでご飯もご用意・・お勧めのシニアプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

食事も美味しく、看板犬のつむぎちゃんが可愛い!

天候は今ひとつでしたが、快適に過ごすことができて満足です。
夕、朝食ともに手間のかかった料理で美味しく頂きました。
リピーターが多いのも頷けます。
温泉の貸切風呂もゆっくり出来て、自分としては気に入りました。
オーナーご夫婦も親切に対応して下さり、看板犬のつむぎちゃんの可愛いこと、また逢いに行きたいと思いました。リピートさせてもらいますね。

男性/60代 夫婦旅行

クーさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
トリプル 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

避暑旅行

夕食、朝食ともにとても美味しくお腹一杯になりました。白樺湖が良く見えてとても素敵なペンションで、看板犬が居てとても大人しく撫で撫でさせてもらえて、記念写真も一緒に撮ってもらいました。

男性/40代 友達旅行

たかちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

泊まって良かった

友人と10年振りの旅行で利用させてもらいました。
宿選びで何件か迷いましたが、口コミが高いこちらの宿を選択。結果、大満足でした。温泉に24時間入浴出来て、夕食・朝食も美味しく、ボリューム満点。
お部屋に小さくても良いので冷蔵庫があれば良かったかなと思います。
また機会があれば宿泊したいです。
ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

マイクさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

今回も良かった

今回で二度目の宿泊となりました。前回は夕食がフルコースだったにもかかわらず、セルフサービスのご飯を先に盛ってしまい、その後に続く料理の多さに驚き、ご飯を先に食べてしまったことを後悔しました。今回は同じプランでしたので、同じ失敗は繰り返さないよう気をつけました。
大皿に小さく盛り付けられた一品一品は、どれも丁寧に仕上げられており、じっくりと味わうことができました。見た目は似ていても、少しずつ味付けが異なっていて、料理の工夫が感じられ、とても良かったです。
朝食も印象的でした。牛乳とリンゴジュースはどちらも風味豊かで美味しく、内容もバランスが取れていました。特にオムレツの出来栄えは秀逸で、自家製のパンとの相性も抜群でした。
宿泊日は首都圏の最高気温が36度と猛暑でしたが、白樺湖周辺は27度ほどで、吹き抜ける風が爽やかで心地よく、エアコンは不要でした。15時少し前にチェックインし、網戸越しに入ってくる風に癒されながら、思わず1時間ほど昼寝をしてしまいました。
館内には2種類のお風呂があり、どちらも素晴らしい設備でした。特に奥にある浴場は、底に敷き詰められた石が足裏に心地よく、リラックスできる空間でした。
翌朝は白樺湖畔を散策しました。木々の葉が少しずつ色づき始めており、確実に秋の訪れを感じることができました。もし可能であれば、1週間ほど滞在したくなるような快適な気候で、白樺湖は心からおすすめできる場所です。

男性/50代 夫婦旅行

takakunさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事がいい

避暑で白樺湖へ
初のペンション宿泊
湖畔周遊道路沿い蓼科山を背にした側
車山高原が望める立地
手前に喫茶店があって分かりにくいが
小さく看板は出てます。
チェクインは奥様
サバサバ系で好感が持てる
訳ありプランで部屋は裏側で眺望無し
別に外出れば湖はすぐ見られるので問題なし
お風呂は貸し切り24時間入れる
夜中入れるのはありがたい
ドアが閉まってれば使用中とのこと
ディナーは食堂で18時30分スタート
プレートでの前菜
スープ、パイシチュー、ステーキ、デザート等
ご飯はセルフサービスでおかわり自由
お腹いっぱいになります。
飲み物はそんなに値段高くないので
飲み過ぎ注意
食べ終わる頃、翌日の朝食の時間聞いてきます。
食堂出る時にご主人登場
温和な感じのいい人
部屋にエアコン付いてたけど
窓開ければ涼しい風が
朝食はプレートにオムレツ、自家製パン
セルフでりんごジュース、高原牛乳が、有りました。
美味しかった。
トイレ、洗面所、冷蔵庫が共用なので少々不便ですが、コスパは良いのでまた泊まりたい宿でした。

男性/70代 夫婦旅行

キャプテンさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
トリプル 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ぬるめのお風呂が最高でした

白樺湖から少し入った場所にありますが食事場所からは湖が見えます ここの風呂は家族用のサイズで二つありましたが夕方は取り合いになるかもしれません 少しぬるめなので皆さんゆっくり入っています 私は好みの温度なので三回も入ってしまいました

男性/60代 夫婦旅行

あまけんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
トリプル 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理とおもてなしが良かったです

お料理が美味しい上に、年配者には多いくらいの量でした。オーナーご夫婦のおもてなしの気持ちが伝わってくる、とても居心地の良いペンションでした。ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

irakoさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
〔カップルプラン〕夕食時にワイン・果実酒・生ビール・ソフトドリンクなどからワンドリンクサービス♪
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

別荘と呼びたい!

2回目の2泊3日でお世話になりました。2年ぶりなのに覚えていてくださったようで、うれしかったです。居心地の良いお部屋に貸し切りの温泉。何よりもお料理が丁寧に心を込めて作られていて、品数多く、素材を活かした薄味で、とても美味しく頂きました。お手洗いは共用ですが、とても広い個室で清潔です。夫はパイプに埃一つない!と驚いていました。
7月の中旬に行きましたが、24度ぐらいでしたでしょうか。都会では熱中症云々といわれているのに、ここでは夕方にはひんやりしてきて、軽井沢以上の避暑地でした。外国人の方もお見掛けしなく、まさに穴場です。
穏やかでゆったりとしたオーナー夫妻は本当に親しみやすい方です。
ご主人に自分たちの別荘気分で毎年来たいです!と申し上げたら、そうしてください、と言っていただきました。
息子夫婦の子どもが(赤ちゃん)もう少し大きくなったら、一緒に行こうと言ってくれました。うちの7匹の犬猫が健康なうちは、毎年伺いたいと思います。ここの柴犬のつむぎちゃんもとても可愛らしくて、目的の一つになります。ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

狸さん

時期
2025年7月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
トリプル 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理がおいしく、観光に便利

とにかく、食事がおいしい!特に夕食の前菜は絶品!観光拠点としても便利。オーナー夫妻も気さくで魅力的、毎年リピートしているペンション

女性/60代 友達旅行

ゆかりちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
〔カップルプラン〕夕食時にワイン・果実酒・生ビール・ソフトドリンクなどからワンドリンクサービス♪
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事が最高!

友人と2人で旅行した際に利用しました。選んだ理由は口コミで見て接客や施設、食事のよさに惹かれたからです。実際に利用してみると口コミ以上に何もかもが、素敵で大満足でした。特に夕食は、高級ホテルのレストランかと思うほど見た目も味も素晴らしかったです。飲み物がサービスでついたので、生ビールを注文しましたが、生中なのに大ジョッキがきたのでびっくりでした。嬉しかったです!すべてたいらげお腹ぱんぱんで、幸せな気持ちになりました。友人は少食なのですが、同様に完食でした。朝食もボリューム満点、出来立てのオムレツが、これまた美味しかったです。お風呂は貸切、足の伸ばせる湯船で疲れがとれ、目の前の白樺湖の美しい景色に癒され、身も心も大満足の旅行となりました。また、利用したいです。

女性/50代 夫婦旅行

もぐもぐはむすたーさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
〔カップルプラン〕夕食時にワイン・果実酒・生ビール・ソフトドリンクなどからワンドリンクサービス♪
トリプル 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

幸せな時間が過ごせました。

着いた時のお出迎えから最後のお見送りまで程よい距離感がありつつしっかりしたサービスで本当に気持ち良く過ごさせていただきました。
お部屋、お風呂、お手洗いから食堂と全てがきれいに清掃が行き届いていて驚くほどです。
お食事も晩ごはんの信州そばのスパニッシュオムレツやお魚と帆立のバイ焼き、朝ごはんのおいしいパン3種や完璧な焼き加減のバターが香るオムレツなど…もうどれを食べても身体に染み込むような美味しさでした。帰りはご夫婦揃って笑顔で送り出していただき、とても幸せな時間を過ごす事が出来ました。
真夏のこの時期でも涼しく快適です。必ずまた来ようと思うお宿でした。

男性/40代 夫婦旅行

キムさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
〔記念日〕誕生日・結婚記念日・還暦祝い・初デート記念など♪手作りケーキプラン!
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

妻の誕生日旅行

今年で3回目のサワルージュさん、妻もとても満足しているペンションです。来年また妻を連れて行きたいと思います。

男性/60代 一人旅

そこさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

たまにはペンションも良いね

標高約1,400mの白樺湖湖畔に佇む瀟洒なお宿。温泉、食事、部屋、接客全てが心地良かったなぁ。
鄙びた温泉旅館が主戦場のおっさんライダーには場違いなお宿なのかも知れませぬが、また訪れたいペンションでございました。
レモンサワー美味かったです!

男性/40代 家族旅行

Longさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
〔60歳以上〕浴衣・バスタオルサービス!朝食は6:00〜9:00お好みでご飯もご用意・・お勧めのシニアプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

観光の拠点によい

白樺湖沿いは初めての宿泊でしたが、車山方面にも蓼科方面にも足を延ばせるので、車やバイクでの観光には良い位置にあると思います。
■部屋
ベットルームと畳部屋をつなげた和洋室。
広さは問題ないが、常夜灯がなく、トイレが近い高齢者連れとしては、就寝時に難儀しました。
(おそらく常夜灯代わりにスタンドライトは置いてあったが、2部屋に対して1つしか置いてないし、光量の調整ができず付けると明るすぎるし、消すと完全に暗闇になるし……)
トイレ・洗面は共同でしたが、リニューアルされているようで綺麗にされており良かったです。
■料理
噂どおり、夕朝食ともに味もボリュームも充分以上でした。
ただ朝食については、パンとバターライスを同時に出されるのは我々にはちょっと多すぎたので、選択式にしてもらえると嬉しいです。
■風呂
空いていれば自由に入れる家族風呂タイプが2つ。
どちらも広く、温度もちょうど良かったのでゆっくり入れました。

男性/60代 一人旅

あんちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お気に入りのペンションです。

料理は美味しいし普段、食べた事の無いメニューだし、部屋も綺麗だし、トイレも綺麗だしつむぎ(柴犬)も可愛いし、オーナーご夫妻のお人柄も素晴らしいし、お風呂は空いていれば貸切で入り放題だし、ロケーションは良いし、ケチのつけようが無い。
もう何度もリピートしています♪

男性/20代 一人旅

あかさたなさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

湖畔にあるペンション

一人で利用させていただきました。湖畔の目の前でとても静かな場所にあり、洋風の風情が感じられるペンションでした。オーナーの振る舞う手作り料理はとても手がこんでいて、ボリュームも多く非常に満足でした。部屋も綺麗でトイレも清潔でした。また利用したいと思います。

白樺湖畔・天然温泉の小さな宿 サワルージュからの返信

あかさたな様
この度は、サワルージュをご利用いただきましてありがとうございました
お一人でいらっしゃる客様にも、居心地のいい宿であるように、これからも頑張っていきます
またいつでも気楽にお越しください
夫婦ともども心よりお待ちしております
熱い夏、お体に気を付けて乗り越えてください!!

返信日:2025/7/3

男性/60代 夫婦旅行

タカピーさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

居心地の良いすてきなペンションです

のんびりと過ごすことができ、自分の家にいるような気持ちになります。食事は高原野菜を素敵に料理をされていて、とってもおいしいです。お風呂もとても清潔な温泉です。オーナーさんも必要なことはきちんと伝えてくれますが、あとはゆっくりとお過ごしくださいという感じです。そこがいいなあと思います。立地も最高で、白樺湖畔です。白樺湖を一周3.8キロメートル歩いて気持ちよかったです。(安全な徒歩専用道路があります)また、お値段もとても良心的です。本当に居心地のよい時間を4ありがとうございました。

白樺湖畔・天然温泉の小さな宿 サワルージュからの返信

タカピー様
この度はサワルージュをご利用いただきありがとうございました
のんびりとお過ごしいただけましたでしょうか、、
白樺湖一周、私も大好きなお散歩コースです
サワルージュを出て、左回りがおすすめです
また、ゆっくりとお過ごしにいらしてください
夫婦ともども、心よりお待ちしております
暑い暑い夏、また涼みにお越しください

返信日:2025/7/3

女性/60代 夫婦旅行

りょうさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
〔トレッキング・登山応援〕朝食は5:30〜8:00 tel予約で送迎あり♪車山・霧が峰・蓼科go!goプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

大人の旅行

ゆったりと時が流れていくような、落ち着いた時間が過ごせました。食事もゆっくり落ち着いて頂けました。美味しかったです。お風呂も温泉でこじんまりしていて、鍵をかけてゆっくり入れました。朝早くの食事と登山の為のお昼のおにぎりとお茶の用意がとても助かりました。

白樺湖畔・天然温泉の小さな宿 サワルージュからの返信

りょう様
この度はサワルージュをご利用いただきありがとうございました
山登り、楽しんでいただけましたか?
サワルージュをベースにして、山歩きをされるお客様が増えてきて、とてもうれしいです
先日、かわいいイラストの山歩きマップを買い、眺めては、歩いた気になってます (笑)
また、ぜひ、ベースとしてご利用ください
夫婦ともども心よりお待ちしております
暑い夏、お体にお気をつけてお過ごしください

返信日:2025/7/3

男性/50代 夫婦旅行

マイクさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理がおいしい

口コミをみて初めて宿泊しました。夕食時、ご飯とお水はセルフと案内され、下戸の私たちは最初にご飯を盛りに行ってしまいましたが、これからご利用される皆さんは慌てなくても大丈夫です。メインのお料理が出てくるまではお水だけ注いでください。最初に前菜盛り合わせで大きなお皿に和洋折衷の一品が形よく盛り付けられて出てきます。フルコースなのでメイン料理のタイミングまでご飯は待った方が良いかもしれません。一品一品丁寧に作られていて評判通り美味しいお料理でした。お手元にはメニュー表があると思うので、それを見てご飯のタイミングを計ってください。
今回、梅雨時なので天気は期待していませんでしたが、降られることなく早朝に白樺湖畔を2キロ程度散策しました。少し肌寒く感じましたが、深呼吸し体の中に新鮮な空気を入れると体の中からリフレッシュするような感じがしてきます。あちらこちらから様々な鳥が囀る中、白樺の木々を見ながらツツジ、花菖蒲、ルピナスなどが咲いていてとても気持ちが良かったです。朝食の時間になるとセミの鳴き声が聞こえてきてご主人に聞くと春蝉だという事。関東ではまだ蝉の声を聞かないので鳴き声の大きさに驚きました。私たちの客室は2階でした。共同のトイレはウォシュレット完備です。お風呂は1階にありヒノキ風呂と岩風呂です。どちらも鍵をかけて入浴するので貸し切りで使えます。浴室の並びにはドライヤーが供えられた化粧ブースがあり入浴が済んだらそちらへ移動して髪を整えられるように工夫されています。
朝食は自家製のパンと形が奇麗なオムレツ、サラダ、ヨーグルトなど、まるでホテルの様でした。こちらの季節ごとの景色を見てみたくなりました。

男性/40代 一人旅

だいちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いつもお世話になっております

仲の良いご夫婦が運営しているペンションです、朝晩ともに手の込んだ料理を美味しくいだだく事ができます。また、温泉も2つあり、いつでも入浴できます。

男性/40代 夫婦旅行

こうちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理がおいしい

以前から何度か利用させていただいています。1年ぶりの宿泊となりましたが、以前と変わらず、ゆっくり過ごすことが出来ました。お気に入りのお宿です。今回、初めて2連泊しました。結果、その判断に間違いは無かったです。また、美味しい料理と快適な温泉を求めて訪れたいと思います。ありがとうございました。

女性/40代 夫婦旅行

mさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

美味しいお食事とお風呂でゆったり

夫婦旅行で宿泊させて頂きました。お風呂は24時間利用でき岩風呂と檜風呂があり、特に岩風呂が魅力的で何度も
利用させて頂きました。
そして一品一品丁寧に作られているお料理がとても美味しかったです!お野菜が沢山の前菜は一つ一つ色々な味が楽しめ、シチューのパイ包み焼きは温かく、とても美味しかったです。デザートも色々な種類がありとても美味しかったです!
朝食のバターライスも初めての味でしたがお米がツヤツヤでとても美味しかったです。
美味しいお食事とお風呂で夫婦でゆったりできました。
ありがとうございました!

男性/50代 子連れ旅行

マー君さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
トリプル 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

孫とジジババ旅行

食事内容とサービスから見て、格安です。昨年1人で泊まりできて大変良かったので、妻と孫を連れて又泊まりに来ました。孫と遊べる場所に近くて良いのもプラス加点です。
ビーナスラインを楽しみたいライダーにもお薦めですね。

男性/50代 一人旅

やまとさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理とお風呂

宿泊する部屋は狭い気もしますがひとり旅なので問題ありません。
お風呂は家族風呂タイプが2タイプあり24時間入れるのが良いです。 何より温泉がうれしいです。
夕食はコースで質、量共大変満足できます。
朝食も夕食と同じで大変満足できます。
マスター、奥様の人柄もよくまた行きたくなる宿です。

男性/60代 出張

かねちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
〔1泊2食〕白樺湖畔で旬菜満載フルコースと手作りパンの朝食を《貸切温泉24h入浴OK!》
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ゆっくり出来ました

アットホームな感じで大変良かったです,4月でしたが少々雪模様、夕食は,フレンチ大変満足でした,又お風呂も二箇所あり,夜に朝入りました。
又機会があればよろしくお願いします。

男性/60代 夫婦旅行

ふくちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
〔60歳以上〕浴衣・バスタオルサービス!朝食は6:00〜9:00お好みでご飯もご用意・・お勧めのシニアプラン
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事も生ビールも最高です!

お風呂は二人で入るにはちょうど良いサイズで、ゆっくりと浸かりました。その後いただいた生ビールのサイズにビックリ、物価高なのにありがとうございます。夕食は目にも素敵な品々で、満腹。デザートが苦しくなりました。共同使用のトイレ・洗面所は新しく、脱衣所のマットに置けるシートはよく考えられた物で、気遣いを感じました。お世話になりました。

ページの先頭に戻る
[ペンション]白樺湖畔・天然温泉の小さな宿 サワルージュ じゃらんnet