宿番号:386190

江戸時代から栄えた湯治の名湯と、創作バイキングを楽しむ温泉宿

鹿教湯温泉 (丸子)
カーナビは鹿教湯 藤館「長野県上田市西内1258」、桜館「長野県上田市西内1160」をご入力ください。

大江戸温泉物語 信州鹿教湯のクチコミ・評価

総合
3.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.5
風呂 3.8
料理(朝食) 3.8
料理(夕食) 3.8
接客・サービス 3.7
清潔感 3.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

そうちいちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】信州上田の現代湯治 1泊2食付 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

ゆっくり出来ました

高校生中学生連れの家族旅行で利用させて頂きました。ちょっとレトロな外観でした。それ程客室を持たない為なのか、食事もお風呂もゆっくりとさせて頂く事が出来ました。お部屋もお風呂も掃除もされており、清潔感は感じました。今は当たり前なのでしょうか?私の子育て中は見かけなかったのですが、ベビー用のレトルト置いてあり、小さいお子様連れには嬉しい気遣いなのではと感じました。

女性/60代 夫婦旅行

あらあらさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】信州上田の現代湯治 1泊2食付 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
3

がっかり

フロントで予約ないと言われた。携帯など見せ待たされ3人のフロント担当者が対応。予約確認取れたので入室出来ますと言われた。こちらから何があったか聞くと名前を間違えたとの事。間違えたのは仕方がないが、こちらから聞かなければわけもわからないままお詫びもないところだった。
夕食バイキングで牛肉ステーキがあったが角にあって、蓋がしてあり何があるかわからない隠しているような感じだった。

男性/60代 夫婦旅行

ワッシーさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

可もなく不可もなく

どこにでもあるホテルであった。ただ、露天風呂までが長い長い廊下を歩いて行く必要があり遠かった。
朝夕のバイキングはあまり地元色を感じない標準的な料理であった。

男性/50代 一人旅

toshiさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン/カニ食べ放題※2025/3/31迄
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

RE; 大浴場はよかった。でも。。。

上田駅から送迎バスでホテルへ。お土産を買いたいと思っていたのですが、
ホテルのほうにもある、と聞いて、ホテルで買おうと。着いたら、あまりそろっていなかったのががっかり。ホテルの大浴場は気持ちよく、ゆっくり入らせていただきました。夕食、朝食のバイキング。数はほかの大江戸温泉物語より少なかったのはちょっと残念でした。

女性/30代 家族旅行

こすさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

初・大江戸温泉

オフシーズンの平日ど真ん中だったためか、客層は日本人の中高年の方が多かった印象で、静かに過ごせました。
5月なのに夏日続出という日に泊まりましたが、山奥のため涼しく、窓を開けると心地よい風が入ってきました。(虫が入るので開けないでくださいという注意書き、後で気づきました…すみません。が、5階だったので小さな虫すら入ってきませんでした。)
エレベーターがあるので各階間の移動は問題なくできます。ただ、建物や設備は古めで、部屋の中も段差が多いので、足元は気を付けないと危ないかも。
バイキングは普通に美味しかったです。が、通された場所がちょっと料理から遠くて面倒でした。
あと、テレビのリモコンの電池が切れていたようで夕食前にフロントに電話したのですが、なかなか繋がらなかったです。。
それから、送迎を利用しましたが、宿泊予約後に協力金制度があることを知りました…。大手だと普通なのかもですが、今まであまり経験してなかったので少しびっくりしました。勉強になりました。
全体としては、値段相応かな、というかんじでした。

男性/40代 友達旅行

まーさんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【訳ありルーム】お部屋はお任せだけど お安く泊まれる部屋数限定プラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

良い!

朝夕バイキングは品揃えもよくとても良かった。
お風呂も時間で入れ替わるため、雰囲気が変わり、一度に二度お得に感じてとても良かったです。

男性/60代 夫婦旅行

山中屋伴四郎さん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【チェーンホテル特集】5%OFF 1泊2食 信州上田の現代湯治 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
2

湯治と割り切って

旅の目的は色々ありますが、宿の楽しみは食事と温泉ですが、過度な期待は禁物。特筆すべきコメントは見つからず。湯治と割り切れば丸く収まる。

男性/80代 夫婦旅行

父ちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

緑豊かな自然中で温泉浸り

夫婦で行く 部屋は10畳と窓側にテーブルとイスが有り、ゆっくりできました。。温泉も湯量が豊富で広い窓から、緑濃き木々の葉が風に揺られ 心地良い涼を与えてくれました。野天風呂も二箇所有り、男女交替で入る事ができました。料理も美味しかったです。
 残念なのはワイハイがフロント前しか接続できませんでした。後は自然豊かな環境で心が癒される思いです。機会があれば、またお世話になりたい宿です。

女性/50代 友達旅行

ゆーこりんりんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン/カニ食べ放題※2025/3/31迄
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

バイキング、よかったです♪

夕食、朝食、どちらのバイキングも種類がたくさんあって楽しい食事になりました。
特に夕食にはミニすき焼き鍋もあり、楽しさ感が増してよかったです。
朝食の焼き立てクロワッサンは、席を回りますと一言いただけるとありがたかったかな。
ルームキーを二ついただけたところも高評価です。

男性/50代 一人旅

kenkenさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【訳ありルーム】お部屋はお任せだけど お安く泊まれる部屋数限定プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

露天風呂いいです

温泉は風情があります。藤棚が露天風呂にあります。夜は満点の星空の元でお花見ができますよ。平日の宿泊で、露天風呂を独り占めできました。

男性/50代 友達旅行

ちなさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【訳ありルーム】お部屋はお任せだけど お安く泊まれる部屋数限定プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
3

ツーリングにて利用

バイク6台で利用しましたが駐車場を案内した男性の横柄な態度はいかがなものかと思う。
バイクは隅にとめろと言わんばかりの口調で雨の中いらつきました。
大江戸は和歌山4月に続き2回目ですが食事が変わり映えせず連続で利用すると飽きてしまう。
あとWiFiが部屋では使えないのも時代遅れと思います。
バイク乗りの希望では駐輪場の設置をお願いしたいです。

男性/50代 家族旅行

イブロウさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

良き

桜館。藤館、アップダウンがあり歩くのはキツイ。ご飯は大江戸では、ステーキのみでライブキッチンが少なかった。
桜館のお風呂の洗い場少なめ。
でも、部屋キレイ、接客良し、大変満足でした〜

男性/60代 夫婦旅行

おこしやすさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】信州上田の現代湯治 1泊2食付 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉は気持ち良くコスパ最高 上田・松本方面の観光に最適

本宿は2回目 各地お花見の拠点として利用しました。
今回はバスで移動するという面倒くささのない藤館に泊まりました。(桜館はワンワンリゾートになったようです。)
部屋は少し古さは感じられますが快適に過ごすことができました。
また、食堂や風呂に行く際も快適な場所でした。桜の時期とはいえ、4月の平日で空いていたのでしょうか。前回ほど混んでいませんでした。
風呂は少し古さは感じますが気持ちのいい温泉で快適でした。露天風呂と内風呂は離れており不便ですが藤棚があるなど気持ちのいい風呂でした。また脱衣所や廊下にはストーブがあり寒さは感じられませんでした。
食事は大江戸温泉物語のバイキングでしたが御当地の物もありレベルは高いと思います。
場所も上田や松本まで幹線道路があり観光の拠点として使えます。
じゃらんのクーポンが使えコスパの良い宿なのでまた利用したいと思います。

女性/40代 友達旅行

ぺるさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【訳ありルーム】お部屋はお任せだけど お安く泊まれる部屋数限定プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

女子旅でゆっくり過ごせる宿

今回 初 大江戸温泉物語の宿に宿。
近くで催し物あって 早めチェックイン出来るかお伺いのTELした際.お部屋には15時以降でないと入れないが駐車場は13又は14時位から駐車して良いと返答ありで 宿泊する前から臨機応変の対応をされていて有難かったです。
関内も 築年数は経ってるとお見受けしますが.綺麗で
スタッフ皆さまの対応も良く バイキング料理も品数豊富で美味しかったです!全て美味しいが.特にご当地の野沢菜、おやき、蕎麦の提供は嬉しかった。お部屋は 訳ありと書いてあったので気になりましたが.広く.掃除もしっかりされていて良かった。窓の外に川が流れていて静かな雰囲気の中 お酒飲んで朝方までお喋り出来て骨休めできました。泊まった部屋が 2階の別館だから温泉、喫煙所、娯楽場(卓球、カラオケ)は行きやすかった。ただ本館5階のフロント、お食事会場までの移動に別館にはエレベーター無いので階段を下りて本館のエレベーターまで行き.5階へ移動するのに.1.2分かかりました。訳ありの理由は←の移動時間だと思うと全く気にならず.かなりお得なプランです。
また鹿教湯に泊まりたいです。

男性/50代 出張

チャコさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【訳ありルーム】お部屋はお任せだけど お安く泊まれる部屋数限定プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

料理が美味しい

夕食付きのプランにしたので夕方のビュッフェから最高に満足しました。料理の種類・郷土料理が満載、そして何より味がおいしかったです。夕食付きの価格としてみると非常にリーズナブルです。

男性/70代 夫婦旅行

地球人Mさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

期待通りでした。

部屋は多少古さがありましたが、清潔で良かったです。ビュッフェは夕、朝ともに種類が多く、つい食べ過ぎてしまいました。露天風呂には藤棚が有りましたが、すでに花の時期は過ぎていて残念でしたが、お風呂は広くて良かったです。機会があれば、また利用したいです。

男性/40代 家族旅行

ホクソンさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【グルメプラン】信州プレミアム牛の陶板焼き付1泊2食 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

家族旅行にはいいかな

食事は、ブランド牛ステーキのオプションを頼んで大満足。バイキングに子供も満足でした。
露天風呂の洗い場が1つしかないのが不便。
また、水圧が弱い。

女性/30代 子連れ旅行

chi-chanさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【グルメプラン】豪華海鮮焼き(活〆鮑・ホタテ・ミナミイセエビ)付1泊2食 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

上田城桜まつりを楽しんだあとに

毎年上田城の桜まつりを楽しんだあとに、上田城付近のホテルを利用してます。
今年は久しぶりにこちらを利用しましたが、色々残念で、ガッカリしました。
平日利用しましたが、桜まつり開催中くらい貸切風呂を利用できるようにしてほしかった。
夕食、朝食ともに、係の人は対応良くないし、補充もされなかったし、離乳食も希望を伝えて、となってるのに在庫無しでした。その点についても対応悪かった。サービスだから仕方ないのかな。 
コスパ悪いので来年からは要検討です。

女性/50代 家族旅行

よっちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】信州上田の現代湯治 1泊2食付 基本バイキング/カニ食べ放題※2025/3/31迄
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

家族におすすめ

バイキングと温泉が目当てでしてたが、子供も大変喜び楽しく過ごせました。カラオケや卓球もあります。特にバイキングはカニもついていて、このお値段で本当にいいのかな?と感じてしまうほどてした。また利用させていただきていてす。

男性/50代 夫婦旅行

こうちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】信州上田の現代湯治 1泊2食付/カニ食べ放題※2025/3/31迄
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

夫婦水入らず旅行

久しぶりに夫婦で旅行に行きました。
食事メインで訪れましたんですが
とても満足出来ました。
大浴場の広さにも満足でした。
また訪れたいと思います。

女性/40代 家族旅行

雪だるまさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【特定日】【1泊2食付】信州上田の現代湯治 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

家族旅行に良かった

ゴールデンウィークに利用させていただきました。夕方の到着で駐車場が残り3台。案内してもらいスムーズに停められました。
夕食は3部構成の時間割で17時からは人は多くなく並ぶことなく選ぶことができゆっくりいただけました。大江戸名物アップルパイが美味しかったです。
朝食は7:30からのはずが会場に着くともうたくさんの方が食べていました。席を何とか確保しお料理を取りに行くと大行列。朝食は時間割がないので激混みで一通り取るのに15分以上かかります。最初に取ったものは冷めてしまいます。まぁGWだったので仕方がないでしょう。
お風呂は露天と大浴場が分かれていて一度服を着て移動するのが少し大変ですが、露天も気持ちよかったです。
全体として満足できました。

男性/60代 夫婦旅行

ツヨシさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!/カニ食べ放題※2025/3/31迄
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

ツヨシさんのクチコミ

値段のわりには、普通。食事はあまり、よくないし。お風呂がよいかな。

女性/20代 家族旅行

momoさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【特定日】【グルメプラン】豪華海鮮焼き(活〆鮑・ホタテ・ミナミイセエビ)付1泊2食 基本バイキング
4ベッド 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

可もなく不可もなく

食事はバイキングで種類は多いが、美味しさは平均的。
本館に食事のためにバスで移動しなくてはならないのが、面倒であった。
部屋は4人で十分な広さでよかった。

男性/50代 子連れ旅行

かいさんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】信州上田の現代湯治 1泊2食付 基本バイキング/カニ食べ放題※2025/3/31迄
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

朝食ブュッフェ大渋滞

GWだった事もあったのか、朝食ブュッフェが開始の7時開始直後から大渋滞でストレスでした。夕食ブュッフェは開始時間を分けて分散させていたので、何故、朝食ブュッフェも同じようにしないのかが疑問です。食べ物の配置を変えるだけでも大渋滞は緩和出来るかと思いますので工夫して欲しいです。部屋はところどころにホコリが気になりましたので、清掃もきちんとして欲しいです。総合的に見れば良いお宿でした。ありがとうごさいました。

男性/60代 夫婦旅行

テッドパパさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】信州上田の現代湯治 1泊2食付/カニ食べ放題※2025/3/31迄
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

不便だけど2館の温泉が楽しめます。

桜館に泊まりました。藤館に比べると建物も古く、寂しい感じですが、部屋はきれいにリフォームされており問題はありません。しかし、Wi-Fiがロビー周辺しか使えず、部屋までは全く届きません。
温泉は2館の温泉を使えますが気楽には使えません。と言うのは、宿の間は少し距離があり、2館とも高台にあるため、いちど下まで降りて登るような形になります。移動は送迎バスか歩きとなります。送迎バスは基本的に朝夕食事の時しか動きませんので、着いてすぐや21時以降は歩くしかありません。自家用車での移動は駐車場の空きの関係でやめてと言われました。確かに藤館は駐車場はいっぱいでした。良い温泉なのにちょっと残念です。せめて自家用車移動が出来ればいいのですが。
食事はバイキングですが、さすが大江戸温泉、ワンランク上の料理を楽しめました。ただし飲み放題は別料金となります。生ビールぐらいは飲み放題欲しいですね。

男性/60代 夫婦旅行

モリキさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン/カニ食べ放題※2025/3/31迄
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

初・大江戸温泉物語

夫婦2人にもかかわらず、広めの和室のお部屋を用意してくださり、とてもくつろげました。内風呂もあって助かりました。夕食・朝食共に働いているスタッフの皆様が、お客様への配慮を欠かさずテキパキと動いていらっしゃるのをみて感心しました。

男性/40代 家族旅行

マッサさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【1泊2食付】信州上田の現代湯治 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

コスパ最強&スタッフレベルUP

家族で泊まりました。
部屋は2間続きで4人で寝るには十分な広さがあり、1部屋2人ずつ寝ることができるほどでとても快適に過ごせました。
お風呂も22時入れ替えで、露天風呂も入れ替え制だったので、夕食前と後で別のお風呂に入れるなど、施設を十分に楽しめたと思います。卓球なども楽しめたのですが、19時30分までだったので、もう少し楽しみたかったですね。
食事も現地の料理として信州そばやおやき、りんごの天ぷらなど種類も豊富でした。昔はもっと海鮮が豊富にあった印象ですが、原材料高騰の世の中で、よくこれだけのメニューを出せているな〜と感心しました。
過去にも利用したことがあったのですが、大きく変わったのはスタッフの対応。以前は塩対応でしたが、今回は非常に丁寧に対応してもらいました。このクオリティなら次も利用したいです。

男性/50代 夫婦旅行

おじゃるさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】信州上田の現代湯治 1泊2食付 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉ゆっくり出来た

以前は、桜館に泊まったのですが
今回は、バス移動のない藤館に宿泊
部屋は広くて綺麗
エアコンも良く効く
温泉は、内湯は広くて清潔感もあり空調も効いていた
露天風呂は、階段を幾つもおりて廊下の先にあり
藤の花の咲く頃は善き露天風呂になると思う
部屋の布団も良い布団でした
夕食は、ちょっとがっかり
朝食の方が良かったです
でも、全体的に善き宿です
ゆっくり出来ました
また行きたいと思います

男性/40代 家族旅行

T.Sさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】信州上田の現代湯治 1泊2食付 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

長野旅行

大江戸温泉物語なので、やはりコスパはよかったです。強いて言えば、朝食が長者の列でなかなか進まず待ちくたびれました。従業員さんの配慮が少しほしかったです
他は満足でした

男性/50代 一人旅

のぶちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

露天風呂は微妙でした。

露天風呂は体を洗うスペースも1席しかない。またお湯の調整がしずらいのと圧力が低すぎ。風呂の大きさはまぁまぁですが、風呂から見た樹木や草があまり綺麗とは言えない。正直3分で上がり2Fの浴場に行きました。2Fの浴場は設備も整っているので問題ないです。わたしのように熱めが好きな人はいいかもしれません。部屋は二人利用するベッドの部屋で広さは十分でした。5Fに近いせいでWiFiも接続できました。6Fなので見晴らしはないですがあまり気になりません。夕食は期待していましたが質は伊豆の大江戸ホテルの方がよかったです。今回の食事だと、多少劣るが某ホテルのアルコール付きのほうが得に感じました。人気のない食材を減らして少しいい食材を食べたいです。また接客についてはバイクの駐輪で大変お世話になりました。フロントの対応はとても良かったです。

ページの先頭に戻る
[旅館]大江戸温泉物語 信州鹿教湯 じゃらんnet