宿番号:388376
壱岐リトリート 海里村上 by 温故知新のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 5.0 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2025/9/6
様々よく考えられたホテル(素晴らしいコンセプチュアルホテル)
会社の決算が終わったのでお疲れ様の意味での旅行です。
博多港より1時間程で到着し、港まで送迎に来てもらえます。港からもそう時間はかからないです。
お昼位の到着でしたが、部屋の準備が整っているとの事で部屋に案内してもらった部屋は2人で泊まるには十分な広さです。ベランダには源泉を引き込める湯舟やベッドがあり景観も含めゆったりできる事がすでに確定した感じになります。
荷物を置いてすぐに辰の島へ遊覧に行く為に移動しましたが、何と!ホテルの前がバス停!超便利!このパターンおすすめかも。辰の島の海は超綺麗でした!
観光から戻り、まずは大浴場。これが泉質、温度ともに良くいつまででも入っていられます。おもわず2人とも長風呂になりましたが、ここからがこのホテルのサービスを怒涛の様に浴びます。
待ち合わせ場所(人数分鍵は有るので待ち合わせはしなくて良いが)を1階のライブラリーにしたのですが、何と!スパークリングワインやサングリア、オレンジジュースなど色々無料で飲めます。ちょっとしたお菓子も相方が楽しんでました。そしてオーシャンビューや、(たぶんわざわざ造ったと思われる)ホテル横の原っぱを眺めながら、ここでもソファーでのんびりできました。
ここでは飲みすぎ注意です。食事中の飲酒に影響しますからwそれでもスパークリングワインとサングリアを数杯いただきました。しかもここの利用できる時間が長い!これも驚き。
そして、いよいよ楽しみにしていた夕食。ミシュランの星を獲得しているのはどんな感じなのだ?と思いながら、、、。これが美味しかったです。今まで色々なホテル、旅館に宿泊しましたが間違いなく5本の指に入ります。厳しい言い方をすると、量が多いとか食材だけ豪華にってとこも多い中で食材や調理方法もよく考えているなぁと思いました。魚、牛肉、野菜(朝食では鶏汁→美味しかった!)様々楽しめます。で、お酒がすすむw 今回は折角壱岐にきたのだからと焼酎を楽しみました。ホテルの方が色々と説明もしてくれて、たまたまですが一番美味しいなと思ったお酒がその方と一緒でした。帰りに買って帰ってますw
夕食を十分に満喫して部屋に戻り、部屋のドリンクも無料なので珈琲を飲みながらベランダのベッドをソファー代わりに海の音や景色を楽しみました。何と贅沢な時間だったでしょうか。
また利用します。
投稿日:2025/8/24
夕食の赤ウニが美味しかった。
食べる価値あり。
また対馬を見ながら夕陽が落ちて真珠の筏も絵になる大きい一枚ガラスの窓のつくり。これは最高だった。
部屋のドリンクはインクルーシブ
源泉掛け流しとのことで温泉も良かった。部屋の半露天もフレッシュなお湯がたくさん出てくるので満足。
島らしいアットホームなホテルだった。
壱岐リトリート 海里村上 by 温故知新からの返信
この度はご利用頂きまして誠にありがとうございます。
季節の赤ウニや景色、温泉とご満足頂けたようでたいへん嬉しく存じます。
今後もお客様により良いサービスを提供できますよう精進して参ります。
またのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2025/8/25
まーくんさん
投稿日:2025/8/2
壱岐リトリート海里村上さんに連泊です。
食事を和食懐石で楽しみました。
家族は味付け、メニューに満足。
地元の日本酒を楽しみました。
朝食は前日が鮑の天ぷらでしたので、同じアワビと豆腐の天ぷらを期待していたのですが、違ったのでそこだけがっかりでした。
壱岐島に来たら是非壱岐島リトリート海里村上をお薦めします!
まーくんさん
投稿日:2025/8/2
今回初めて壱岐島へ旅行に行きました。
旅の目的の一つは、前から気になっていた壱岐リトリートでの宿泊の一択です。
快晴に恵まれ、青い空とリトリート海里村上のサービスを満喫してきました。
食事は夜が鉄板焼き、海の幸、黒鮑、壱岐牛と満喫です。
料理長自ら鉄板焼きを仕切ってくれましたが、焼き、味付けの良さに加えて、料理長の人柄も素晴らしかったです。
黒鮑のステーキは美味かったです。
朝食も鮑と地元の豆腐を天ぷらで、料理長自ら目の前で揚げてくるサービス。鮑を天ぷらで食べるには初めてでしたが、美味いですね
壱岐リトリート 海里村上 by 温故知新からの返信
この度はご利用頂き誠にありがとうございます。
また、満点の評価を賜り感謝申し上げます。
壱岐リトリート海里村上は
綺麗な海の景色を望むお部屋 黄金色の温泉 そして地元食材を生かした料理の三点でお客様をお迎えしております。今後もそれらを磨き上げて、よりご満足頂ける宿を目指し精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/8/3
投稿日:2025/7/19
主な観光ポイントをレンタカーで回ってホテルに泊まりました。チェックイン後はしばらく部屋で落ち着いたあと夕食前に大浴場へ。大浴場からの景色も素晴らしかったのですが、ダイニングから見た夕日がとても綺麗でした。夕食でのお造り、黒泡と烏賊の炭火焼きしゃぶしゃぶ、壱岐牛すき焼き、そして朝食もとても美味しかったです。スタッフさんの対応も気持ち良くて満足するホテルでした。
壱岐リトリート 海里村上 by 温故知新からの返信
この度はご利用頂きありがとうございます。
ご滞在にご満足頂けたこと嬉しく思っております。
まだまだ至らぬ点や課題もございますが、より良いリトリートを目指して精進して参ります。
今後もお引き立てのほどよろしくお願い致します。
機会がございましたらぜひまたお越しください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/7/20
投稿日:2025/6/11
少し早く着いたので駐車場で待機しようとしていたら、スタッフの方が駐車場まで出迎えてくださり案内してくださいました。
テラスの温泉に入って、すぐ側のソファーに横になり景色を眺める贅沢な時間を過ごせました。
お食事も美味しく料理長の方が時々声をかけてくださるのも
心遣いが嬉しかったです。
投稿日:2025/2/27
ホテル内に珈琲や紅茶やお菓子をいただけるコーナーがあったり、温泉も大浴場・貸切・部屋風呂と豊富で、ジムもウェアやシューズを借りられるなど、施設が充実してました。
港までの送迎もこちらの都合にあわせてくださり、スタッフの皆さんもとても親切でした。
壱岐リトリート 海里村上 by 温故知新からの返信
この度はご利用頂き誠にありがとうございます。
高い評価を頂き大変嬉しく存じます。
景色、温泉、料理、清潔な客室、これに加え更にお客様にご満足頂けるように今後も創意工夫に努めて参ります。
またお会いできる日を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/3/4
投稿日:2024/10/12
YouTubeで紹介されてたのを見て、休みができたので伺いました。
予約してしばらくしてメールをいただき、宿泊日近くに観光タクシーやレンタカーのお願いをしたのですが、快く予約をしてくださいました。
部屋は広々していて、景色もよく、部屋の露天風呂も何回も入りました。ウォーターサーバーや飲み物がフリーになってるのもよかったです。他のお客さんが少なかったこともあり、大浴場も貸切状態でゆっくり出来ました。
食事も、どれも味付けもよく、スタッフの方も親切におすすめのお酒など教えていただいたり、壱岐のことや食材のことを説明していただきました。ちょうど良い量で、どの料理も美味しかったです。食べかけのサザエの壷焼きを下げられそうになったのは、ちょっとびっくりしましたが…
ラウンジもゆっくりでき、コーヒーを飲みながら景色を楽しめました。
お願いしていた観光タクシーの運転手さんも、とても親切にしていただき、レンタカーの業者の方も丁寧な方で、どちらもおねがいしてよかったです。
お値段は高いですが、それだけの価値はありました。またのんびりしたい時に伺いたいと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
5