宿番号:389352
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2025/10/28
小学校の孫2人連れ一泊旅のため こちらに宿泊しました ホテルの場所が車のナビ案内ではひょうたん温泉の真裏に…
ホテルへ電話したところ音声通話で また 訳わからず 困りました
地元の方がお風呂上がりくつろいでいましたのでお聞きして 丁寧に教えてくださり やっと辿り着けました 建物自体は古く お風呂に行く時のタオルや下着入れるバックがなかったり 部屋にペットボトルやお菓子のサービスがなかったりしますが ロビーにはウェルカムドリンクがあり (ロビーで飲むシステムですが 部屋に持って帰れるようにしてくれていたら 混み合っている時にどこにも座れる所がないので 困ることはないかな…と思いました)
夕、朝の食事は 混み合ってなく ゆっくり食べる事ができ 朝のフレンチトーストは 絶品でした11時まで滞在できるので ゆっくりできます
また機会があれば利用したいと思います ありがとうございます
投稿日:2025/10/27
夕食,朝食メニューに,大分県内各地の郷土料理がたくさん選べるようになっています…大分の良さを、温泉だけでなく食事でも伝えてくれる素敵なお宿です。
タオルとバスタオルは部屋に人数分ありますが、途中交換できません(2枚目からは有料とのこと)。温泉が3ヶ所もあり,何度も入って楽しみたいので、濡れたものを乾かしながら使うのではなく、新しいものに交換できたらいいな〜と思いました。
投稿日:2025/10/26
せっかくの別府なのでビュッフェのところが良いなぁと思う利用しました。ウェルカムドリンクもお部屋からの景観もビュッフェも満足です。お風呂だけ、大浴場が使えなかったのが残念でした。
投稿日:2025/10/21
到着してのロビーでのお疲れ様の乾杯 小声で出来ました(笑)朝夕の食事もバイキングなので楽しめました。また利用したいです
投稿日:2025/10/19
フロントにアルコール
ジュースの飲み放題があり
時間も長く、ゆっくり 足湯(砂湯)に入れます。
お部屋は綺麗でした!
少しレトロ感もいい味。
歩いてすぐに 観光もできます。
眺めもよかったです!
お風呂はホテルのお風呂、隣の夢たまて も
宿泊者は無料で入れ、お風呂の時間も長く入れます。
最高にオススメ!!
喫煙所はホテルの外に1つしかないのか残念です。
料理も美味しかったです。
それなりに数もあります。
観光客が沢山宿泊しているため
子供の騒ぎ声が少し 苦手な人は居そうです。
全体的に綺麗です!よかったです!
また行きたいところです
投稿日:2025/10/19
4.5年前に利用したことがあり、今回リピートで両親の喜寿のお祝い旅行で宿泊しました。以前は異なるグレードの部屋だったので比較はできませんが、部屋が改装されているのか?!清潔感が上がったように感じます。部屋に無駄なものがなく広さも十分で、子連れには利用しやすかったです。部屋のシャワーも洗い場も広く清潔感もあり大満足です。料理も美味しく刺身、寿司、ローストビーフ美味しかったです。
何よりもキッズスペースが広く遊びやすくて子供が喜ひ親は助かりました。
お風呂も3箇所あり、家族風呂も有料予約できました。
足の悪く杖利用のおじいちゃんがいて、座椅子のない部屋を選んでしまったためパイプ椅子を持参しました。有料でもレンタルがあるといいと思いました。料理も肉魚ありデザートもバランスよく美味しく満足いく内容です。
ウェルカムドリンクの利用、砂の足湯なとのサービスも嬉しいです。
総じて、とても利用しやすくコスパも良く自信を持って人におすすめできる宿です。ぜひこれを維持して頂きたいです。
投稿日:2025/10/14
食事のとき、床に飲み物をこぼしてしまったのですが、私があっと声を出しただけで直ぐに来て頂いて床を拭いて下さいました。床を拭いてもらっている時私がすみませんと話すと笑顔で大丈夫ですよ。答えてくれました。
非常に感じのよい女性で良かったと思いました。
しっかりお礼を言えなかったのでまた、宿泊したいと思っています。
投稿日:2025/10/13
食事会場のスタッフさん達は、とても感じが良く気持ちよく食事ができ、とり天など地元の名物が食べれてよかったです。部屋は、レースのカーテンがなく朝日の強い日差しがきつかったし、トイレの水がずっとチョロチョロ流れるような音がしてました。
投稿日:2025/10/10
こちらの宿は初めてですが、色んなサービスが有り楽しめます。
従業員の接客もとても心地よくて気持ち良く過ごせました。
夕食、朝食も大分郷土料理がありました。
外国人客も多い様ですので、食材も各国の言葉表示をした方が良いのではと思います。加熱用の生エビを大量に皿に取ってる外国人がいましたが、生で食べないか心配になりました。
温泉は色々な種類があり、温泉三昧でした。また行きたい宿の1つになりました。
投稿日:2025/10/6
建物はそこそこ古いが、感じさせない様にリフォームされています。さすが全国に展開している大江戸温泉の傘下。
食事もバイキングと客ウケ抜群です。
お年寄りや身体の不自由な方にバイキング用のカートが用意されており、不自由無く食事出来ました。慣れて居ないとバイキングで取りすぎてしまうので、食べたい物を一品づつ最初に取るのがいいですね。そしておかわり!バイキングなので寿司もマグロやサーモンとか高級では無いが、海外の人が好きなネタがあります。もちろん御当地料理も一部用意しています。
ドリンクやデザートもハーゲンダッツのアイスやソフトクリームとかケーキが充実していますので、子供さんも喜ぶネタがふんだんに!有料になりますがお酒も有ります。
酒ではウエルカムドリンクでビールも無料で有り、22時まで利用出来ます。施設の近辺にスーパーやマックも有りますが施設内で充分でした!朝食の焼魚がサバしか無いのが、寂しかったかな。でも朝食も色々有りました。
個人的にはフレンチトーストが美味かったです。
部屋ですが、綺麗にされており14畳のオーシャンビューでバストイレ、洗面所と十分な広さが有りました。
風呂は屋上露天風呂も一階の大浴場も宿泊客数から考えると少し狭く感じましたので、時間をずらして楽しむのがいいと思います。
訪問当日は館内の紹介した風呂!翌朝は別棟の風呂(日帰り入浴客がいるので、空いている朝に行きました。7時にオープンです。)
別棟(駐車場の中に)にお土産店もありましたが、行き先の観光地にいっぱい有るので通過しました!メリットが有れば寄って居たかも知れませんが、その際は、駐車場がだだっ広いので、引き込みやすい駐車場とお土産売店で有る事をもっとアピールした方がいいと思います。
ツアーで巡るインバウンド客はバスて通過するのでは?と思いました。
演出が上手く、これを機に他の大江戸温泉の系列の宿も有りかなぁ!と思いました。
投稿日:2025/10/3
今回で4回目の利用です。
夕食が毎回楽しみです。地獄蒸しや温かい蒸しプリンなど別府ならではの料理もあり美味しかったです。
食後に卓球をしたり漫画を読む事ができる場所もあり楽しめます。
温泉も隣接の夢タマテバコに入れてすごくリラックスできました。
投稿日:2025/10/1
着いてからのラウンジは良いと思います。
お風呂もゆっくり出来て良かったですが、男性の方の一階のお風呂の水が壊れていて喉が乾いたのに飲めなかった。ラウンジも朝、7時からで使えなくてせめて水だけでも一日中飲めるようにして欲しい。部屋も段がありトイレは足が悪かったので大変でした。夕飯や朝ごはんなんですが去年に比べて食べるのが少なく、外国人さんに合わせているようでした。ケトルも最近、外国人が肌着を中に付けたりすると聞いたので使いたく無いのでそう言う対応もこれからはして欲しい。
投稿日:2025/9/30
子どもを遊ばせる場所もあり、ごはんのバイキングもとても美味しかったです。
またお風呂は、隣接の入浴施設にも入れて、とてもゆっくり過ごすことができ満足でした!
また、行きたいと思います。
投稿日:2025/9/29
ロードバイクが趣味の私。一足早い夏休み、今年は大分方面へ。九州の道はアップダウンが半端なく、ヘロヘロになりながも何とか宿に着けた。夕食は折角の多彩なバイキングメニューだったのに暑さにバテ気味で残念…。
風呂は広々としていて、疲れた身体が癒された。全体にコスパが良い宿だと思う。次回は体調を万全にまた是非伺いたい。
投稿日:2025/9/28
プレミアムバーがあるけど22:00までで、近くのコンビニにお酒を買いに行きました!
バイキングに飲み放題も着いてればいいのになぁ〜と思いました。
お部屋はちょっと暑くて、臭いもカビ?ぽくてホコリぽくて気になりました。
朝ごはんの海鮮丼はとっても良かったです!
お風呂は3箇所も入れるから贅沢な気分でした!
投稿日:2025/9/28
チェックインすると飲み物のサービスがありました。部屋にチェックイン後ゆめたまて箱に行きました。箱むし風呂や打たせ湯露天風呂と種類が豊富でとても気持ち良かったです。夕食はバイキングでお寿司や天ぷらやえびやいかや豚肉等蒸し料理がありとても美味しかったです。夕食後は又お風呂に行き、夕朝4回入りました。
投稿日:2025/9/28
部屋からの景色もよく、風呂や食事もバイキングで、飲み放題もあり良かった。また、浴衣も選ぶ事も出来て、リラックス出来た。
投稿日:2025/9/27
なかなか良かったです。
建物自体は古いかもしれませんが、2名宿泊で2万円台なら文句ありません。
アルコール、ジュース飲み放題で、温泉も隣の温泉施設入り放題ですから満足しました。
バイキングも頑張ってると思いますし、従業員の皆さんの接客も良かったです。
また行きたいと思います。
投稿日:2025/9/27
和室にした事で少し狭く感じましたが、ベッドのお部屋であればまた印象が違ったかもしれません。
お風呂は種類も多く、それぞれ2回ずつ入浴できて大変満足いたしました。
お食事もとても美味しく、堪能させていただきました。
一点だけ気になったのは、食事会場にスリッパで行った際、床にスリッパが張り付いて歩きづらかったことでしょうか。
それ以外は大変快適に過ごせましたので、ぜひまた利用させていただきたいと思います。
投稿日:2025/9/25
ナビで行ったらホテル裏側の狭い道路を案内されて迷いました。チェックインしてすぐお風呂、ロビーの無料のお酒で楽しみました。チェックイン以外は、ホテルのスタッフと接することはありませんでした。ある意味気楽です。平日だったからかお客さんも適度で食事会場も温泉も少なめでゆっくりできました。あとは天気が晴れてたら最高でしたね!夕食のお刺身が少し水っぽくて残念でした。でもまた利用したいです!
投稿日:2025/9/25
お風呂はほぼ24時間入れる感じで良かったです朝も4時から入れてリフレッシュできた感じでしたまた利用したいです
投稿日:2025/9/24
別府では何時も大江戸は清風だったが、今回初めて風月に宿泊。食事は朝、夕食とも満足でした。お風呂はホテルの大浴場、露天風呂は清風の方が好きです。フロントは少し難がありました。
ちょっと気になりフロントに伝えて改善して下さいとお願いしましたが、何も対応して頂けませんでした。
投稿日:2025/9/24
宿じたいは申し分ないくらい良かったです。 あと大浴場の洗い場でウガイしてたお婆さんがいたのが気になりました。全部 他のお客さんがした事なんでホテルじたいは凄く良かったです。また行きたいと思いました。 リピーターになろうと思いました。 またお世話になります。
投稿日:2025/9/23
コロナ等があり、2020年以来5年ぶりに宿泊しました。それ以前は年に数回泊まらせて頂く程、別府では一番お気に入りの常宿にしていました。フロントの位置やレストランは大幅にリニューアルされましたが、お部屋やお風呂に当時の名残りがあって嬉しかったです。料理は正直プレミアム感はさほどありませんでしたが同じ大江戸温泉の別府清風より品数は多く大分の名物もあり朝夕共に満足。お部屋もかつてよく泊まっていた7階の角部屋で、広く快適で遥か別府湾を望む眺望も変わらず素晴らしかったです。不満点は翌朝一階の大浴場のシャワーが全てお湯にならずずっと冷たい水しか出なかった事で、それ以外は満足しました。また泊まりたいと思いました。