(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/7/20
施設はきれいで、食事も良く満足だが、犬の同伴がOKなのは知らなかった。
部屋もお風呂も良かった。階段はせまいが、改装がされて
快適だった。料理も野菜が新鮮で満足できる。ただ、犬の同伴
の人がいて、自分たちは少し小さな旅館なのであまり歓迎は
できないかな。
投稿日:2025/6/21
旅館は湯めぐりに便利な立地にあります。
近くに駐車場がないため、一度旅館前に車を停めて荷物を下ろし、旅館の方が車に同乗して駐車場まで案内してくれました。途中、道が狭いところがあり、川沿いの旅館名が書かれたガードレールに縦列駐車する形でした。
旅館は、近所のお年寄りの方々で営まれているような、家庭的な雰囲気です。
客室へは階段を上がり、食事処は地下にあり、階段で降ります。年配の方には少し大変かもしれません。
客室は床の傾きを感じ、慣れるまで気持ちが悪くなりました。冷蔵庫は、共用が1つあり名前を記入して利用します。部屋に貴重品入れがありません。
お風呂はとても熱く、上が熱くて下が冷たいこともあるようです。備え付けのかき混ぜ棒があるので、よくかき混ぜてから入ることをおすすめします。それでも熱い場合は、差し湯をして温度を調整することができます。
料理は、ホームページの写真よりも豪華でボリュームもあり、どれもとても美味しかったです。
投稿日:2025/6/13
とても居心地が良くいい時間が過ごせるお宿です。まず掃除が行き届いています。畳も青々としていて思わず寝ころびたくなります。そして食事も最高です。熱々の物を頂けますしとても美味しいです、初めて頂いたアスパラガスのスープや焼いた根曲がり竹、季節の物を上手に取り入れられた食事には気持ちまでほっこりします。 渋温泉のしっとり落ち着いた感じも好きです。 お安い料金でここまで満足できる宿は少ないと思います。おすすめです。 ありがとうございました。
投稿日:2025/5/17
オフシーズンで平日でしたので貸切でした。
最大でも5〜6組しか宿泊できない規模のお宿ですが、
元畳屋さんだそうで、い草の香りがする真新しい畳で部屋の清潔感は素晴らしかったです。
用意していただいたお部屋には洗面もお手洗いも付いてました。
内湯は家のお風呂並みの広さですが、基本的に外湯に行くので問題なし。
ただ、もし他に宿泊されてる方がいらっしゃったなら、ドライヤーをお部屋で使えるようにしていただけるとありがたいな、と思いました。
ここの最大の魅力はお食事。
地のものを使った丁寧なお料理を食べきれないほどの品数用意していただき、何よりもつやっつやのお米が異常なほどに美味しく、食べすぎてしまいました。
お茶も美味しかった。幸せでした。
看板犬のコタローくんが人懐こくて可愛くて癒しでした。
次は家族全員で2食付きでお邪魔したいと思います。
お世話になりました。
投稿日:2025/5/16
今回の旅行はこぢんまりとした旅館に泊まり、旅館の良さと温泉街の風情を楽しみたいと思っていました。女将さんたちは雰囲気がよく、部屋も掃除が行き届いているし、朝夕の食事も地のものと自家製のもので大変美味しかったです。また、看板犬のこたろう君が寄ってきてくれてとても可愛かったです。温泉については、旅館のお風呂も源泉かけ流しで良かったですし、九湯巡りも熱さと戦いながら楽しむことができました。今回の旅行は大変満足でした。
投稿日:2025/5/12
いつもお世話になっております。
今回は県外の旧友との久し振りの再会でした。
楽しい湯巡りと街並みにまず友人は大満足。
それからなんと言ってもお食事が美味しいと大大満足と大変喜んでおりました。
帰り際に女将さんより素敵な小物プレゼントも嬉しいサプライズで感激していました。
若木屋さんで久し振りの再会ができて本当に素敵な滞在でした。
お世話になりありがとうございました!
投稿日:2025/4/13
4歳の娘と利用させていただきました。部屋にトイレが着いて1泊2食付でこの価格は破格値です。外湯巡りにも最適な便利な場所にあります。子ども用の浴衣も出していただいて娘も大満足でした。
ちなみにバリアフリーではなく、階段はけっこう急なので、足の悪い方はやめておいた方が良いと思います。
お風呂は小さいですが源泉かけ流しで、逆に小さいので水を入れるとすぐに適温で入浴できます。
ありがとうございました。
投稿日:2025/2/24
何度か渋温泉は利用していますが初めてでした。駐車場が早いものがちということで早目にチェックインイン。近くに停められました。翌日の雪下ろしも旦那さんがやってくれてありがとうございます。温泉は文句なし、お料理も温かいものは温かく、大変満足しました。外湯にも近くアクセス良し。また利用させていただきます。
投稿日:2025/2/19
一言で言って最高でした^ ^
志賀高原のスキーで宿泊させて頂きました。
評価と価格を見て予約させて頂きましたが、料理の美味しさとボリュームにびっくりしました(お腹いっぱいになりました。)。また、館内はとても綺麗にされている印象で、対応もとても温かかったです。その点を踏まえると、お値段も非常にリーズナブルで、評価の高さも納得です。
気持ちよく宿泊させていただいた事もあり、大変楽しい旅行となりました。ありがとうございます。
投稿日:2025/1/8
初めての渋温泉。街は雪景色。天気はとっても良くて過ごしやすい日でした。少し早めに着いてしまったのですが、若木屋さんのお父さんが、快く受け入れてくれました。暖房まだつけてなかったけどごめんと言いながら部屋にすぐ通してくれて、暖房も入れてくれて、お風呂も入って良いよって!こたつがあるしお部屋は丁度良い広さ。どこもとても清潔で居心地いいです。
ご飯はホームページに載っている写真とは比べ物にならない位、たくさんで、自家製のお料理が本当に美味しかったです。
お給仕してくれたお姉さんが、丁寧に色々教えてくれました。
なんだか親戚の家に来たみたいでとてもリラックスしながら、夜も朝も食事が楽しめました。巡り湯にもとても便利だし、本当にコスパ良いおすすめのお宿でした。チェックアウト後も荷物を預かって頂き本当にありがとうございました。温泉はどこも少し熱めですが、湯めぐりとても楽しかった!渋温泉の方々はみんな優しい感じでとても良い所でした。
渋温泉おすすめです。
投稿日:2024/12/23
看板犬のMシュナウザーのコタロウ君がかわいい、ほっこり癒されました。宿泊した翌日は大雪で、ご親切に玄関前まで車を回してくれて助かりました。お料理も手作りで身体に良い物ばかり、ご飯もつやつやで美味しかった。お風呂は家族で貸し切りで、掛け流しの温泉が気持ち良かったです。次回はうちのシュナとトイプードル連れて行きたいです。毛が抜けるワンちゃんは泊まれないようですが…
投稿日:2024/12/23
夫婦二人だけの忘年会でした。丁寧な手作りの料理でお腹いっぱい、松茸土瓶蒸しもいただきました。事前の口コミで期待していましたが、想像以上でした。泊まり客も決して少なくなかったですが、お風呂もかぶることなく、利用できました。外湯めぐりにも好立地でした。大雪でチェックアウトの際、車の雪かきまでしていただきました。リピーターが多いと伺いましたが、頷ける宿でした。
投稿日:2024/12/17
暖房費がかかるとあったけど、こたつもあり、暖房もしっかりあって、外湯巡りのあと、ゆざめしないで過ごせました。
投稿日:2024/10/29
渋温泉の家族的な5.6部屋静かな旅館です9ある外湯も良いですが館内24時間入れる源泉掛け流し(貸切りも可)綺麗で人を気にせずゆっくり入れました夕食には志賀高原産松茸の土瓶蒸しと松茸御飯にビックリ!岩魚?山女魚?の刺身等長野県産の食材が使用して大変美味しったです朝早く出発したかったので朝食をおにぎりに変更して頂きありがたかったです
昭和レトロ感漂う温泉街渋かった
投稿日:2024/9/9
ご家族できりもりされていて5、6部屋の旅館ですが、こころのこもった接客をされていらっしゃいます。
お料理はお宿の畑で収穫したての新鮮なお野菜を中心に、やさしい味付けで焼いたり煮たりとさまざまなカタチでお料理されており、彩りゆたかで目でも楽しめオナカの方もいっぱいになりました。
温泉は男女1ヶ所ずつ源泉掛け流しです。
他のお客様が利用されていないときでしたら貸切にもできるようです。
渋温泉は外湯が9ヶ所あるのでカギをかりてぜひ外湯めぐりを楽しんでほしいと思います。
投稿日:2024/9/7
とにかく料理が美味しく、部屋は畳の良い匂い…元々畳屋さんとのことで。
また、大女将さん、女将さんのきっぷの良さに惚れました。
看板ワンコも可愛かったです。
投稿日:2024/8/11
家族旅行で一泊利用させていただきました。
長野は何回か訪問しているのですが、渋温泉は今回初であり、第一印象はレトロでこじんまりとした温泉郷でした。
若木屋旅館さんについて、かわいいワンちゃんにお出迎えをしていただき、夕食には普段食べる機会のない川魚の山女の他、茄子の味噌田楽・すき焼きととてもボリュームのある内容で大変満足致しました。
宿内は、まるでおばあちゃんの家に遊びに来たかのような錯覚をしてしまうような雰囲気で、スタッフの方々も気さくに応対していただきました。
渋温泉の外湯めぐり・翌日の朝食と、大満足でした。
あとで口コミ評価をみたのですが、高評価なのが納得できました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]若木屋旅館 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原