宿番号:390867
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/10/25
夕食も朝食もとても美味しかったです。特に夕食で出た金目鯛の煮付けは今まで食べた金目鯛よりも群を抜いて美味しかったです。
朝食のアジの干物も熱々で骨まで全て平らげてしまいました。
投稿日:2025/7/16
夫婦でリフレッシュしたく初めて伊豆高原にお邪魔しました。
お部屋にお風呂がついている宿を探してこちらにたどり着きました。
食事はボリュームがあっておいしく、フレンドリーな接客や雰囲気も良かったです。
部屋のお風呂が外なので目元に虫が飛んできたため、びっくりして叫んでしまったのでうるさかったかと思います…すみませんでした。
お世話になりました。
介山・本館 伊豆梛からの返信
高評価のクチコミ有難うございます。
この度は露天風呂付きのお部屋にご滞在され、ゆっくりとお過ごしされたのでしたら嬉しく思います。
お風呂は屋外の隔離された屋根付きウッドデッキにあり、また宿が森の中にある為、森の生き物たちとの共存が否めません。
その分リスたちが挨拶に来たりと都会では出会えないサプライズもあります。
手作りの懐石料理と癒しの空間が売りの宿です。
更なる向上心を持っておもてなしさせて頂きますのでまたのお越しをお待ちしております。
返信日:2025/7/27
投稿日:2025/6/4
朝夕と小鳥の声が聞こえていいですね。料理もおいしかったです。やっぱりキンメの煮つけがおいしかったです。お風呂は貸し切りで空いていては入れる感じです。場所はちょっとわかりづらいかもしれないので明るいうちに行ったほうがいいかも。
介山・本館 伊豆梛からの返信
高評価のクチコミありがとうございます。なんといっても森の中の静寂さとお料理が売りの宿ですので、喜んで頂けて本当に嬉しいです。今後の励みになります。是非ともまたお越しくださいませ。再会できるのを楽しみにしております。
返信日:2025/6/9
投稿日:2025/4/7
お料理全般美味しかったですが、特に金目鯛の煮付けが最高に美味しかったです!
あと、冷蔵庫に用意して下さってあったお水が、ただのペットボトルのお水とは違って、こちらもとても美味しかったです。
こちらからの質問に対しても丁寧にご対応いただき、大変助かりました。
お世話になりました、ありがとうございました。
介山・本館 伊豆梛からの返信
高評価のクチコミを頂きありがとうございます。お食事は旅行のメインを飾る大事な要素ですので、お客様に喜んで頂けるよう心を込めてお作りしております。金目鯛の煮付け、お口に合って良かったです。高級宿のような至れり尽くせりのサービスはなかなか出来ませんが、小規模宿ながらお客様に心地よくお過ごしいただけるよう努力しております。伊豆方面にお越しの際には、またご利用いただけますと嬉しいです。再会出来ます事を楽しみにしております。
返信日:2025/6/9
投稿日:2025/3/31
久しぶりにゆったりと温泉を楽しみたいと今回の旅行を計画しました。大浴場がないとのことで、不安だったのですが、2つの貸切風呂とお部屋の露天風呂を満喫しました。お料理の海の幸をふんだんに味わうことができました。宿の方も気軽に声をかけてくださり、本当にゆっくりとした時間をすごくことができました。ゆったりとした休息の時間となりました、ありがとうございました。
投稿日:2025/3/24
ここ数年伊豆半島中心に露天風呂付き(温泉)を楽しみながら回ってます。色々なもてなしやら、金額に見合ってない宿もありましたが、今回は満足の行く旅に成りました。70代になっても、まだ現役でバリバリ働いてますが、1ヶ月に一回の楽しみは止めることはできません。
歳を重ねてくると、ゆったりとすごしたいので、とても良かったです。
お料理もとても美味しくて、心のこもった感じがくみ取れました。
又お邪魔させていただきます。
投稿日:2025/3/17
あいにくの天気でした 露天風呂は入れなかったが
内湯は堪能させてもらいました
綺麗なお湯で 身体に負荷もなく気持ちよい
夕飯の金目鯛の煮付けは 自分の両手より大きなサイズで味付けも甘すぎることもなく 美味しくいただきました
投稿日:2025/3/12
いつも1人が多く自由気ままですが今回はオーナーご夫妻もとても優しくたわいもないお話しにお付き合い下さり楽しい時間でした
朝夕時間になってテーブルに座ったら手づくりの美味しい食事が出来る幸せな事はないと思います
とてもリラックスでき癒されました
ありがとうございました
また伺いますのでよろしくお願いします
投稿日:2025/2/10
静かで清潔感があり落ちついた雰囲気のある静かなやどでした
対応接待も良かったです
料理も上品で品数も多くとっても美味しく頂きました
投稿日:2025/1/19
連泊しました。
お掃除が行き届いており、気持ちよく過ごせました。
お風呂へ手ぶらで行けたのもよかったです。
キンメの煮付けは絶品で大満足!
年末年始の疲れを癒せた二泊三日でした。
投稿日:2025/1/16
1月の初旬、大室山のリフトが休止になるような風の強い日に訪れました。国道135号線の「グランパル入口」という交差点から900mほど西へ入ったところにあります。チェックインの後すぐに露天風呂で温まりました。お風呂はフロントにある札を持ってお風呂場へ行き、内側からカギをかけて貸切とするシステムで、バスタオルとバスマットは都度お風呂場に用意されていますので、お部屋からタオルを持って行く必要はありません。露天風呂がこれまた素晴らしく、内湯よりも少し熱めの設定で、ジンジンと身体が温まり着替えている間も身体が冷めない良いお湯でした。部屋は落ち着いた色使いで居心地が良く、静かに過ごすことができました。そして食事も美味しかったです。全部美味しかったのですが特にウスバハギとアジの刺身、サザエのつぼ焼き、そしてキンメの煮付けとアジの干物が気に入りました。接客もとても感じが良くて、安心して滞在できました。また泊まりに行きたいお宿です。
投稿日:2025/1/7
伊豆のドライブで利用しました。
清潔感溢れる宿で、一人旅でも気兼ねすることなくゆったりと過ごすことができました。食事はこの土地ならではの食材の良さを生かした料理が多く、美味しくいただきました。また違う季節に行ってみたいです。
投稿日:2024/11/5
伊豆高原を訪ねる時に、よくお世話になるお蕎麦屋さんの女将のお勧めで今回お世話になりました。
木立に囲まれた静かでしっとりと落ちついたお宿です。
建物は新しくは有りませんが掃除は隅々までしっかりと行き届いて、清潔感に溢れていました。
お料理も気を衒わず、安定感のある、地物を中心とした手作り料理の品々で、安心しながらゆっくりたっぷりいただきました。特に夕食ではひらい牧場さんの伊豆牛の磯ふき焼きが、朝食では地物の鯵の開きと薄味の炊き合わせが美味しかったです。
幸い露天風呂付きのお部屋でしたので、到着して一回、夜中に一回、朝風呂一回としっかりくつろがせていただきました。
お部屋のある2階にアメニティやコーヒー紅茶が用意されていて、カップを持って階段を登らずに済むのは、利用者にはとてもありがたいサービスです。
ただ一つ心残り?な事は部屋のお風呂に3回も入りながら、一階の貸し切りの露天風呂に入らずにいたこと。
ぜひ次回リピートして貸し切り露天風呂を楽しませていただきます。
ご馳走様、お世話になりました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます