宿番号:395438
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/10/23
八十代、五十代、二十代の3家族7人で お布団5・ベッド2の和洋室に、二度目の宿泊です
こちらを知る前は、男チーム女チームに分かれた部屋割での温泉旅でしたが、こちらは全員が一つの部屋で おしゃべりしたり花札をしたり楽しめるので とても気に入っています
八十代の父は大きなホテルと違って温泉への移動が楽でいいと言っています
温泉は浴槽だけじゃなく洗い場で使うお湯も温泉でとてもぜいたく
食事は朝夕ともおいしくいただきました
気持ちよく過ごさせていただき感謝しています
全員が健康で また来年行けますよう、楽しみにしています
投稿日:2025/10/16
屋上テラスを貸し切って源泉掛け流しの温泉とサウナを!モダンな和洋室で十勝の恵みを!
2025年の三男坊の誕生日に家族でお泊まりしました!
コチラの宿を選んだ理由は、なんといっても2023年10月に新設された屋上ファミリーサウナ「チロットテラス」!
2時間貸し切りで、2種類のサウナと自家源泉掛け流しのモール温泉、水風呂に外気浴、幕別町発祥のパークゴルフが楽しめる素晴らしいコンセプト!
今回のお部屋は2023年7月に改装されたばかりのモダンな和洋室!
お部屋に入った三男坊と妻が一気にテンションMAX!
浴衣に着替えたらまずは大浴場へ!
49.6℃の濃厚なモール泉は毎分340リットルと豊富な湧出量で、もちろん自家源泉100%掛け流し!
大浴場から螺旋階段を登ればひのきの露天風呂!
大地の恵みを感じながら、たっぷりモール温泉を楽しみました。
お部屋に戻り、夕食は豪華なお部屋食!
十勝和牛の陶板焼のほか、お刺身、天ぷら、茶碗蒸し、酢の物、煮物、焼魚、碗物、香の物、山菜炊き込みご飯にデザートといった全11品
上質な脂がとろける十勝和牛が美味しいのはもちろん、海の幸も、十勝ならではの新鮮野菜もしっかり堪能させていただきました。
妻も三男坊もそのボリュームと美味しさに大満足!
夕食のあとは三男坊の誕生日をバースデーケーキでお祝いし、20時から、本日のメインイベントである屋上の貸切サウナ&温泉へ!
十勝平野に広がる幕別町の夜景を見おろしながら、サウナと源泉掛け流しのモール泉を家族で独占!
サウナで火照ったカラダをパークゴルフで冷ましながら、再びサウナと温泉を繰り返す。
ああ、最高です!
あっという間の2時間を過ごし、お部屋に戻ってまた大浴場へ。
その後も深夜までテレビを見たり、おしゃべりしたりして、いつの間にか就寝。
翌日も朝風呂を楽しみ、朝食は1階の朝食会場で。
セットメニューですが美味しく十分な量でした。
滞在中は、スタッフの皆さんも笑顔で温かく接してくれて、不満に感じることなんて微塵もありませんでした。
これだけのサービスがあって1人当たり約16,000円!
こんなお値段で宿泊できるなんて、これはとってもお値打ちな温泉宿だと思いました。
悠湯館のスタッフの皆さん!
息子の誕生日に素敵な思い出をありがとうございました!
またおじゃましますね!
投稿日:2025/10/14
十勝観光の拠点として、利用させていただきました。
帯広市内からは少し外れますので、夜の帯広の町を楽しむなら市内泊が良いですが、今回はゆっくり部屋食と温泉を楽しみたかったので、こちらに宿泊して正解でした。翌日は、ばんえい競馬開催まで時間があるので、フロントの方に教えていただいた、十勝サーキットと大正バイク館へ行き、退屈することなく一日を過ごせました。帯広方面へ行く際はまた利用させていただきます。
投稿日:2025/10/13
温泉とサウナがとても良かったです。
部屋は和室の二人部屋でした。トイレが共同だったので部屋の外でした。
朝食のみお願いしてましたが、とてもバランスが良い和食で美味しかったです。
対応も丁寧で気持ちのいい旅行となりました。
投稿日:2025/10/12
帯広には温泉宿が沢山ありますが、いろいろと宿泊した中でコスパよく1番満足している宿です。
リピートしているのもこちらの宿のみ。
オススメです。
投稿日:2025/9/24
今回は結婚記念日ということで日頃の妻への感謝をプレゼントする意味で宿泊しました。春に一度泊まったときの印象がよくて感動をうけてのリピートです。よい所ばかりで欠点をさがすのが難しいのですがあえて記入するとすれば、今回泊まった部屋には空気清浄機が設置されていなかったことでした。(全体的な感想)
@貸し切り風呂はモール温泉で広さも夫婦で利用するには十分です。
(肌がすべすべになりました。)
A料理の品数が多くて美味しかったです。特に和牛、炊き込みご飯がよい。
B私がアレルギーを申告するのを忘れて困っていた所、急遽1品作ってくれました。(大変感動しました。)
C和洋室は14畳もありリファのドライヤーもありテレビも大画面で見やすかったです。
D朝食は和食でヘルシーでした。(サラダ、納豆、ジャガイモ等)
E館主夫婦とスタッフの連携がよく愛想もよくて居心地がよかったです。
F他の宿泊もいましたが館内は静かで良く眠れました。
満足できる宿でした。またリピートさせていただきます。
投稿日:2025/9/24
部屋もリニューアルされ食事も部屋食でゆっくりでき味、量ともに良かったです。朝食の係のかたの接客が素晴らしかったです。
投稿日:2025/9/23
ホテルまでの道のりが、本当にこの先にホテルがあるのかと不安になりましたが、無事に到着。
お部屋食で、はじめに全てのお料理を並べていただけるので、お酒をのまない自分にとっては、自分の食べたいペースで食べたいものからいただけることがとってもありがたかったです。
どのスタッフさんも丁寧に応対いただけましたし、居心地良く過ごせました。
唯一、お風呂のお湯が熱すぎてゆっくり浸かれないのが難点でした。。。
投稿日:2025/9/16
悠湯館目的ではなかったのですが、部屋も素晴らしく、夕食も美味しかったです。部屋から見える眺望も良かったです。
朝食には和食、洋食選べるといいな。と思いました。
投稿日:2025/9/4
幕別町依田の高台にある。若干古い感じのホテルでしたが、和洋室の部屋は広々と解放感がありました。夕食は十勝和牛陶板焼きと海鮮鍋を美味しくいただきました。モール温泉はサウナ、熱い風呂が2つ露天風呂もありました。
日帰りのお客様も多く見られました。
とにかく、館内は静かでした
スタッフの対応も良く快適な一晩を過ごす事が出来ました。スタッフの皆様ありがとうございました。
投稿日:2025/8/22
温泉の質は非常に良かったが、熱すぎてゆっくり入れず。
部屋はリニューアルされて見た目は綺麗でしたが、防音がほぼ0で夜も朝もうるさくゆっくり出来ませんでした。
もう2度と泊まらないですね
投稿日:2025/7/30
今回道の駅スタンプラリーの為で宿泊しました。外観は失礼かもしれませんが古い感じがしましたが、お部屋は非常に綺麗で広々とした部屋です。清潔感抜群です。ベッドの寝心地最高!食事は夕飯は部屋食で美味しかったです。スタッフの方達の対応も皆さん素敵でした。最高!お風呂は地元の方も利用されてて賑やかなかんじですがお肌ツルツルになるモール温泉で温まりますよ!是非また泊まりたいと思います。この度はありがとうございました!
投稿日:2025/7/17
近くの庭園巡りで、二泊させていただきました。部屋は、リニューアル
された広い和洋室で、間接照明がとてもおしゃれで気に入りました。夕食は品数・内容等も充実した部屋食、朝食は広間でのセットメニュー(一部バイキング)でしたが、何れも美味しく頂きました。また、一階ロビーでモーニングコーヒーのサービスもあります。モール温泉で露天・内風呂共に温まります。また利用したいと思います。
投稿日:2025/7/9
エントランスの鉢植え、風呂場への廊下外のバラや花々がきれいに整備され、館内にも生花が飾られており、歓迎感があり好印象。
室内はリノベーションされていて広々贅沢感有。ベッドと椅子でありながら畳スペースであるのがくつろげてよい。泊った部屋はクローゼットが土間の端にある為使いにくい。部屋内の押し入れと交換できたらいいのにと感じた。
琥珀色の温泉はしっとりしていて特別感がある。露天風呂は急な螺旋階段の先なので足腰しっかりしていて視力のいい人向け。それでも上るのに注意が必要。
夕食は部屋のダイニングスペースに運ばれるが、クラゲの酢の物や蕎麦はのびており、温めなおしたのか茶碗蒸しには鬆が入っていて残念だった。牛肉もクオリティを感じられなかった。
階下のレストランでの朝食は、地元食材のとろろ芋やゴボウ等、その他いろいろ適度な量で楽しめた。味噌汁があるので、鍋物は不要と思う。
部屋の冷蔵庫には冷凍スペースがないので保冷剤を冷やしてほしいとフロントにお願いに行ったところ消極的態度を示されて困惑した。最終的には預かってもらえて、チェックアウト時にはちゃんと申し送りもできていた。夕食時の接客も機能的には問題ないが、味気なく感じた。
投稿日:2025/7/5
朝食も美味しく、何より温泉の温度が丁度よくゆっくり旅の疲れを癒すことが出来ました。パークホテル最高です。
canさん
投稿日:2025/6/21
高齢の母と兄が北海道へ来たので2食付きで利用しました。モール温泉は最高!食事も夕食が部屋出し、気兼ねなくゆっくり美味しくいただきました。配膳、布団敷きしてくれたスタッフさんの対応がたいへん心地良い。
部屋の冷蔵庫が2ドアで冷凍庫があったので保冷剤を凍らせることができてとても良かった。
ただ、温泉入浴時間が日帰り利用と同じためなんだか落ち着かない。かけ流しのモール温泉が非常に良いだけに残念。朝一番はほぼ貸切状態で最高でした。
気になるのは喫煙所がロビーの近くにあるため入った瞬間からタバコ臭い。エレベーターも前の人のタバコ臭さがのこり不快だったのがとても残念。
全般的には帯広から近くとてもおすすめの宿です。
投稿日:2025/6/16
4月から予約をして楽しみにしていたこのホテル。帰省もかねて、父の日と母の喜寿のお祝いで行きました。カーナビ使わないとホテルの道のりは分かりづらかった。建物は古めではありますが、客室を新しくしたらしく泊まった部屋は綺麗でした。温泉はモール泉。温まりました。カランからも温泉みたいでよかった。露天風呂は螺旋階段使いますがこれがちょっと手すりついてますが怖かったかなと。あと冷蔵庫の冷え加減の調節がわからず微妙でした。料理は大満足。両親は喜んでました。事前に、ホテルのスタッフさんとSNSでやりとりしてとても親切に対応していただき感謝します。ありがとうございました。
投稿日:2025/6/15
「温泉に行きたいね」と久しぶりに友人と利用しました。温泉がトロトロしてお肌がすべすべしました。
夕食はお部屋食なので、とてもゆっくりできました。友人も「明日から仕事がんばれる」ととても喜んでくれました。良い女子会ができ、良い思い出になりました。また、利用したいと思います。
投稿日:2025/6/7
モールの湯とは「太古の時代の植物が長い時間をかけて堆積し、できあがった亜炭層を通って湧き出る温泉が、植物性の有機物を多く含むモール湯」とのこと。芯からじわーっと温まり、部屋に戻ってからもしばらく汗がでていました。日本でも珍しい温泉とのこと。是非お勧めします。
投稿日:2025/6/7
お部屋は大変広く清潔です。温泉はやや古いもののよく清掃されており、泉質がすばらしく大変満足しました。
スタッフさんはとても親切で全てが丁度よく、満足できるお宿でした。
投稿日:2025/6/4
昨年秋、初めて利用して大満足。お湯良し、部屋良し、食事良し、人良し!
半年程で4回の利用、本当に毎回大満足です。
パークゴルフが大好きな高齢の母が、冬に膝の手術をしました。また幕別にパークゴルフに行きたい!って言いながら年末年始も入院して頑張ったので、今回は回復旅行です。
部屋の希望にも対応して下さり、親切なご対応を頂いて、親子3世代で嬉しい旅行になりました。
母を連れて絶対また行きます!ありがとうございました。
投稿日:2025/6/4
周りのホテルに比べてかなりお安かったので正直あまり期待していませんでしたが、部屋に入った瞬間に覆りました。部屋がかなり広くて綺麗!テレビがデカい!そしてお洒落!食事も部屋でゆったり食べさせて頂きました。量も満足!
総部屋数はあまり無いのでしょうか?朝の軽バイキングもゆったり食べることが出来ました。おかゆや付け合わせ、オレンジジュース、牛乳、飲むヨーグルトなどバイキングとしては選べるものが少ないのですが、予め用意されている御膳で十分でした。
施設としてもあまり大きく無いのですが、それがまた良くて!部屋を出て浴場に向かうのが面倒くさくない距離なんです!すぐです。よかった〜!
久々の家族旅行だったのですが、本当に大満足のお宿でした。スタッフの皆様ありがとうございました。