宿・ホテル >  福井県 >  越前 >  越前 >  ふるさとの宿 こばせ >  クチコミ・評価

宿番号:396500

越前蟹×温泉×地酒!全国唯一の「開高丼」は金賞受賞歴あり!

越前玉川温泉
JR武生駅下車、福井鉄道バスかれい崎行きで長谷の間(はせのま)下車徒歩0分

ふるさとの宿 こばせのクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 恋人旅行

うさぎちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
≪贅沢≫新鮮グルメ★磯香る濃厚でまったりな【生雲丹】と越前の海幸を堪能!(15)2025年
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

海沿いの宿

食事は夜も朝もとても美味しくいただきました。
風呂からの眺めも海が見えて良かったです。
温泉も良かった。
今度は越前蟹を食べに行きたいです。

女性/50代 家族旅行

ゆうきさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
≪当館人気NO,1≫越前の魅力を詰め込んだ魚介コース(15)2025年
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お料理が印象に残りました

お部屋は海眺望指定にしました。海の目の前なので日が沈むところもゆっくりと眺める事ができて良かったです。
お食事は夕食朝食ともに大変美味しかったです。お漬物も自家製でしょうか?
お魚がどれも新鮮で食べ応えもありました。お刺身も美味しくて量もたくさんで嬉しかったです。焼きカレイの大きさにびっくりしましたが、皆で集中して頂きました。
子どもの食事も用意してくださいましたが「おいしい!」と喜んで食べていました。ただ、小食気味な子どもなのでおかずを残してしまいました。大人たちもお腹がいっぱいなので子どもの分まで頂くことが出来ず、申し訳なかったです。
お風呂も気持ち良かったです。シャワーの湯量が出ないので洗髪が不十分になってしまったので、調整頂けたら有り難いです。
高齢の親を連れた3世帯旅行は大変良い思い出となりました。
チェックアウトの際もお気遣いを頂き、ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

ひろさんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
≪当館人気NO,1≫越前の魅力を詰め込んだ魚介コース(15)2025年
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
2

食事は美味い

宿自体は50年以上経っており古いですが、食事は最高でした。
以前カニのシーズンに3度お世話になりましたが何処よりも美味しかったので夏のお魚を食しに来ました。

ページの先頭に戻る
[旅館]ふるさとの宿 こばせ じゃらんnet