宿番号:396780
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/9/25
温泉が目的で利用しました。
露天風呂はちょっと熱めでしたが、内風呂はちょうど良い湯加減でした。
白濁の湯が気持ち良かったです。
お料理も美味しかったです。
ウエルカムドリンク、いろいろな種類があり、翌日も利用できたので嬉しかったです。
鍵が2つあれば便利だと思いました。
お世話になりました。
投稿日:2025/9/9
到着時にはガスがかかっていて、周りの景気が見えず残念。北海道からの帰り道に硫黄泉にひかれて宿泊。ほのかに香る硫黄泉で旅の疲れが癒やされた。ロビーでフリードリンクをいただきながらくつろげた。翌日はまた9時間かけてのドライブなので早寝早起きで出発。今回、この辺の観光目的でなかったのが残念。また機会があればお邪魔します。今回はどうもありがとうございました。
投稿日:2025/9/7
今回初めて宿泊させて頂きました。貴館の駐車場は非常に広く停めやすかったです。エントランスからロビー、部屋から浴場、レストランに向かう動線が素晴らしく、直ぐに理解できるものでした。温泉の質は流石高湯と思わせる素晴らしいものでした。手足がすべすべになりました。ただ、内湯・外湯共に温度設定が気になりました。夕食の内容・量共に我々の年代には丁度良いと思いました。朝食も良かったのですが、ごはんの御代わりについての案内が無く、他の皆さんの様子を見て理解しました。また、喫煙者である我々には、フロアの数ヶ所に喫煙所が有る事は大変ありがたいと思い感謝しています。順番は前後しますが、チェックインの時間前に早着してしまいましたが、先に入浴をお勧め頂き有り難うございます。心遣いが心憎いとすら思いました。海外ご出身のスタッフの皆様が多い印象でしたが、皆さんおもてなしの心を以って接していらっしゃいました。心地よい時を過ごせました。更に夜の福島市の夜景と星降る夜空は格別でした。また次回宿泊させて頂くつもりです。お世話になりました。
投稿日:2025/9/6
高湯温泉は酸性泉で、やや高めの温度の温泉す。なのに、露天風呂など体感では40℃ぐらい。ぬるくて体があったまらない。屋内の大浴場もぬるい。お料理は夕、朝と美味しいのに残念!
投稿日:2025/9/6
高湯温泉には何度も来てて、ここは初めて利用させて頂きました。
一番良かったかも。
部屋からの眺望なんて気にしない派ですが、今回は新館街側を予約して凄かった。
(空いてたからでしょうが)え?、角部屋?
バルコニーあって、出られるの?
部屋が広い!、綺麗!
マッサージチェアまである!
リニューアルしたばかり?、館内も全て綺麗
日中の大雨も夜には止んでくれて、夜景、翌日の日の出が見れて良かった。
今回は母の慰労が目的の旅行でしたが、大変喜んでくれました。
スタッフさんも、対応良かったです。(送迎バスの運転手さん含めて)
館内、風呂でもスタッフさんと会うこと多かったので、十分な人員を運用していると感じました。
お風呂が建屋の端っこにあって、部屋により遠い旅館が多いのですが、
ここは中央にあるので、外れ部屋が無いのも良いです。
夕食が−1点なのは、「グレードアップなら、もうちょっと…」と思ったからですが、
今後も継続利用させて頂きたいと思います。
投稿日:2025/9/2
磐梯山登山を終え、一切経山を目指して一番登山口に近いお宿を選びました。昨年もお世話になったのですが、フロントで対応して下さった方が、昨年もお泊まり頂いてますねと、覚えていて下さったのは、大切にされてる感があり、嬉しかったです。夏休みも終わり、宿泊者もそれほど多く無くてゆっくりと寛げました。先の冬季の痛ましい出来事を乗り越え、この素晴らしい白濁の湯を守ってくださる方々に感謝して入れていただきました。夕食も朝食も一人一人なので、地酒をお供にゆっくりいただきました。美味しいの連発です。得に鮎の塩焼きは最高でした。朝食のお味噌汁おかわりも良かったです。満足して、一切経山にチャレンジしてきました。また、お世話になりたいお宿です。
投稿日:2025/9/1
初めて宿泊したのですがスタッフの方の対応が素晴らしかったです。
外国の方だったので初めは不安だったのですが日本語が上手で聞き取りやすかったですし、日本人でも対応が雑な人が多い中、こちらのスタッフの方は全員、対応が素晴らしかったです
また利用させて頂きたいと思います
投稿日:2025/8/30
1泊じゃなくて2泊してゆっくりしたら良かったと、夫と話しながら帰りました。
貸切風呂は特に良く、ふわっと舞い上がる湯の花の量に感激でした。帰ってから何日か経ちますが、また行きたいねと何かある度に話してます。
スタッフの方々も皆さん親切でした。昨今色々なお宿で外国籍のスタッフを見かけますが、花月さんでは、とても丁寧な対応や言葉遣いをされている方が多く好印象でした。応援しています。
お料理もこのお値段で大丈夫なのかしらと思うくらい美味しかったです。夕も朝もご飯のおかわりができるとの事で夫は喜んでました。
また必ず行きますのでよろしくお願いします。
投稿日:2025/8/11
硫黄泉の温泉で大浴場と露天風呂の二つが楽しめる。
部屋からは山越しに福島市の夜景がとてもキレイ。
夕食では福島牛のステーキがとても柔らかく美味でした。
部屋も広く気持ちよかった。
フロント前にウェルカムドリンクが色々とあり、飲み放題で楽しめた。
投稿日:2025/7/27
お風呂は一晩中入れて、食事も美味しく、初心者マークの従業員、海外の従業員、フロントの方。皆さん良い方でした。朝食のお味噌汁が染みる美味しさでした。先日の件で、どうしても応援しに来たかったです。お湯の良さ温度は抜群でした。ただ、本館の夜景の観える部屋は涼しい季節に泊まった方が良いかなぁ、、、暑くて暑くて参りました。今度は涼しい季節にのんびり連泊したいです。
投稿日:2025/7/24
夜景が見えるお部屋に宿泊させて頂きました。
山と山との間から見える街の景色と夜景すばらしかったです。
部屋から日の出がとても綺麗に見えて感動しました。
お食事は旬の物を美味しく頂きました。
源泉掛け流しのお風呂もとっても良かったです。
露天風呂は、山の気持ち良い風を感じながら入れました。
投稿日:2025/7/13
温泉は疲れがとれるだけでなく、若い頃のように元気がなぜか甦る感じ(笑)
露天風呂からの新緑の山模様も絶景。大いに癒されました。
住所が福島市となっているのが気にくわなかったが、急峻な曲がりくねった坂道を上り詰めいい加減疲れた挙げ句にたどり着いた高台。 正に高湯そのもの。眼に遠く福島を望むロビーからの朝もやに沈んだ景色は興味深いものがあった。満足し裏磐梯経由米沢に向かった。
投稿日:2025/7/10
高湯温泉が大好きで、今回はこちらのホテルを選びました。露天風呂は景色もよく、熱すぎずゆったり入ることができ、何度も楽しめました。大浴場だけ洗い場からも、温泉が出ているようで、これはなかなか珍しいと思います。ガラス張り大浴場も景色が良く、露天風呂に入っているような錯覚に陥るくらいです。また、温泉の入り口に花月菩薩様が祀られており、温泉を大事にされていることが伺われました。
お料理や器は見た目も美しく、美味しいものを少しずついただけ大満足でした。特に朝食のお味噌汁がアサリでおかわり自由なのも嬉しいサービスでした。
お食事に出た中で、お土産として売っているものがあり、それがとても美味しかったので、しっかり買って帰りました。高湯温泉を満喫できた旅となり、たいへんお世話になりました。また、利用させていただきたいと思います。
投稿日:2025/7/3
6階の角部屋でベランダが有り、ツバメが飛び交っていて景色も最高でした。大浴場と露天風呂はとても良い温泉で何回も入りました、ただ離れているのが難点でした。夕食も美味しく頂きました、係の男性が忙しく走っていたので人数を増やしてあげて下さい。
部屋も広く綺麗でとても良かった。
投稿日:2025/6/29
こちらは初めて。2月の事故を見て宿泊しようと思いました。高湯に来るのは7、8年ぶりくらい。お湯は適温で朝夕涼しく露天が気持ち良かった。食事に関しては個人的に海産物はいらないので山菜プランとかあればいいなと思いますが、全体的に美味しくいただけました。ただ夕食時に急かされている感をかなり強く感じた。
売店のアルコールメニューが少ないのに夕食時の値段が高いので、次に来たら持ち込みで対応するかも。
部屋でちょっと変な臭いがしていたのと蚊が何匹もいたので消臭剤と殺虫剤の貸出をしてほしいな、と思いました。
投稿日:2025/6/27
新館ができて広くなり、お部屋や温泉もきれいにリニューアルされていました。露天風呂と内湯が別なので、入りなおすのが少し面倒に感じましたが、泉質はこれぞ高湯温泉という白濁と硫黄の濃さで何度も入りました。食事会場の外国人のスタッフの方は、日本人よりも丁寧な言葉遣いと気づかいで、素晴らしい接客をされていました。
高湯温泉 花月ハイランドホテルからの返信
この度は花月ハイランドホテルをご利用下さり誠にありがとうございました。
当館の泉質と外国人スタッフについてありがたいお言葉を頂戴し、大変うれしく存じます。
社内でも共有させていただき、更にお客様に満足いただけるよう努めてまいります。
是非またお越しくださいませ。
返信日:2025/7/11
投稿日:2025/6/24
温泉が楽しみで乳白体験してきました。温泉は文句無しでした。部屋は良かったですが廊下は暗い感じでちょっと不気味(笑)あと、温泉に行く廊下の傾斜が結構キツイ感じでした!でも、温泉にはまた入りたいです(笑)
高湯温泉 花月ハイランドホテルからの返信
この度は花月ハイランドホテルをご利用下さり誠にありがとうございました。
温泉やお部屋についてお褒めの言葉を頂戴し大変嬉しく存じます。
温泉までの渡り廊下について、暗くご迷惑をおかけしました。
照明器具の更新も含めて社内で検討して参ります。
是非またお越しいただけますと幸いでございます。
返信日:2025/7/11
投稿日:2025/5/25
初めて利用しました。父の誕生日と喜寿祝いが重なり、温泉好きということと、愛犬も一緒に泊まれるホテルを探していたところ、こちらのホテルをじゃらんで見つけることが出来ました!
荷物が多かったことから、お出迎えしていただいたスタッフの方がカートを持って、部屋まで運んでいただいたり、夕朝食時のスタッフの丁寧なおもてなしに感動しました。教育が行き届いていると感じました。また、父へ何かサプライズしたいという要望にサービスで、デザートにプラスケーキを添えていただきありがとうございました♪写真も撮ってもらい、良い記念となりました!
また、源泉掛け流しの温泉は、高血圧症・皮膚炎に効能があるということで、前日まで私を含め家族が痒みを感じていた箇所は、温泉効果があったのかすっかり治りました。良い温泉でした♪
愛犬は、今年17才のシニアで心臓弁膜症を患っており、獣医より狂犬病予防注射を受けられないとされて証明書等が発行出来ないでいましたが、こちらのホテルは必要とされていませんでした。ペット用のアメニティーはないため、自宅からいつも使用しているシートを持っていきました。いつも使い慣れているものなので、犬もリラックスして過ごせました。空気が良かったのか、自宅では咳を良くしていたのですが、こちらで過ごしてる間全く咳をせずにいたことに驚きました!また、利用したいと思います。
高湯温泉 花月ハイランドホテルからの返信
この度は花月ハイランドホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ワンちゃんとのご滞在にご満足いただけたようで何よりでございます。
またサプライズの演出も成功したようで大変嬉しく思います。
当ホテル周辺は自然が豊かでとても澄んでおりますのでワンちゃんにも合っていたのかもしれませんね。
これからの季節は新緑、秋は紅葉、冬は雪見風呂など季節ごとに様々な表情をお楽しみいただけますので、是非またお越しいただけますと幸いでございます。
返信日:2025/5/30
投稿日:2025/5/24
旅館の外で使用済みのペットボトルを片付けていた男性の方が対応が大変感じ良く、スカイラインを利用すると雪の道がとても良いと教えて頂きました。経験のない両脇が雪の壁を走る事ができました。記念になる旅路となりました。また利用したいとおもいます。ありがとうございました。
高湯温泉 花月ハイランドホテルからの返信
この度は花月ハイランドホテルへお越しいただき誠にありがとうございます。
またお褒めの言葉を頂戴しまして大変うれしく存じます。
外の清掃を行っていたスタッフにもお客様のお声を共有させていただき、バックヤード中心のスタッフも含めてサービスの強化を図ってまいります。
磐梯吾妻スカイラインは秋の紅葉シーズンもとても綺麗で幻想的な景色をお楽しみいただけますので、
是非また季節を変えてお越しくださいませ。
心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/26
投稿日:2025/5/5
2世代の家族旅行で利用させていただきました。
標高が高く、景色がとてもいいところです。
露天風呂が最高でした。
料理も美味しかったです。
また行きたいです。
高湯温泉 花月ハイランドホテルからの返信
この度は花月ハイランドホテルへお越しいただき誠にありがとうございました。
また温泉や料理、景観についてご満足いただけたようで大変うれしく思います。
今後も社員一同、お客様に満足いただけるように精進してまいりますので
機会がありましたらまたお越しいただけますと幸いでございます。
改めましてこの度はありがとうございました。
返信日:2025/5/6
投稿日:2025/5/5
予約の際にはお部屋の眺望は、吾妻連邦を望む部屋となっていたが、角部屋の片側からは、山は望めたが大きい窓の方は、目前の建物が目に入って余りスッキリした眺めではなかったのが残念だった。
お部屋も禁煙という事だったが、宿泊したフロワーのエレベーターの脇に仕切られてはいたが喫煙スペースがあったので、敏感な私達家族には気になった。
お風呂は硫黄の匂いがしてとてもよかったが、ドライヤーとか数少なかった。
また違う季節に泊まってみたい
高湯温泉 花月ハイランドホテルからの返信
この度は花月ハイランドホテルへお越しいただき誠にありがとうございました。
喫煙所のあるフロアにご案内をし不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
予めご予約の際にその旨を記載いただけますと、喫煙所と離れたフロアへのご案内などが可能でございますので、またお越しいただける際にはそのようにしていただけますと幸いと存じます。
またドライヤーの数が少なくご迷惑をおかけし申し訳ございません。
お客様からの貴重なお声をもとに改善を図ってまいりますので、紅葉シーズンなど是非また季節を変えてお越しくださいませ。
返信日:2025/5/12
投稿日:2025/5/3
白濁した青緑色で硫黄の香りがするお湯です
身体にニオイが残りますが私は効能(気分)が続く感じで好きです
朝食の釜で炊いた干し海老と筍のご飯がとても美味しくとても良い旅の思い出になりました
高湯温泉 花月ハイランドホテルからの返信
この度は花月ハイランドホテルへお越しいただき誠にありがとうございました。
また、泉質と朝食についてお褒めの言葉を頂戴し大変うれしく存じます。
更にお客様にご満足いただけるよう社員一同、精進してまいりますので
また機会に恵まれましたらお越しいただければ幸いです。
返信日:2025/5/5
投稿日:2025/4/17
源泉かけ流しの温泉は最高でした。
館内は古さを感じたものの、清掃はゆき届いていて清潔でした。
残念なのは部屋にいるとボイラー音なのか不快な音が凄かったが、すぐに対応してくれてありがたかったです。
高湯温泉 花月ハイランドホテルからの返信
この度は花月ハイランドホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ボイラー音の件でご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
いただきましたお声をもとに、お客様に快適にお過ごしいただける環境の整備を進めて参りますので、また機会がございましたらお越しいただけますと幸いでございます。
返信日:2025/4/29
投稿日:2025/4/7
二度めの宿泊ですが、以前より夕飯が美味しくなった気がします。
最近は玉子湯が一人泊をやっていないので、高湯温泉で有難い存在。
助かります。
高湯温泉 花月ハイランドホテルからの返信
いつも花月ハイランドホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
ご夕食についてお褒めの言葉を頂戴しましたことにつきましても重ねてお礼申し上げます。
お客様の声を中心にお献立のブラッシュアップを図っておりますので、今後もさらなる改善に努めてまいります。
またお越しいただけることを楽しみにお待ちしております。
返信日:2025/4/8
投稿日:2025/3/31
温泉は、24時間いつでも使用できるのは、温泉好きには、最高です。春先は、雪解けの水が、源泉に入ってしまうそうで、温度はやや低めでしたが、それもまた、ながゆができて、子供たちにも ありがたいです。お食事は、懐石料理ですから、落ち着いていただけました。どれも 美味しかったです。また、利用したいですね。
高湯温泉 花月ハイランドホテルからの返信
この度は当ホテルへご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、温泉や食事についてお褒めの言葉を頂戴し嬉しく思います。
再びひろ様にお越しいただけることを社員一同心よりお待ちしております。
返信日:2025/4/2
投稿日:2025/3/29
お風呂は湯質がとても良かったです。
食事は既製品を懐石風に盛り付けた感じ。料理長が腕を振るうような繊細な味は期待できないかな。
夜景の見えるお部屋、あいにく大雪で夜景は楽しめなくて残念でしたが、翌朝スタッフさんが駐車場を雪かきしてくださっていて、スムーズに出発でき助かりました。ありがとうございました。
高湯温泉 花月ハイランドホテルからの返信
この度は当ホテルへお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、貴重な口コミもご投稿いただきましたことにつきましても重ねてお礼申し上げます。
温泉の泉質にお褒めの言葉をいただきまして嬉しく思います。
お客様に最高の温泉を楽しんでいただけるよう、引き続き温泉の管理に励んでまいります。
また、お食事につきましてお客様の期待に添えず申し訳ございません。
かびごん様がご宿泊いただいた際のお献立ですが、ご夕食に既製品は一切使用しておりませんでした。
ご朝食には一部既製品を使用しておりますので、いただきましたご意見をもとに改善に励んでまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
返信日:2025/3/31
投稿日:2025/3/29
犬OKのホテルは洋室がほとんどのビジネスホテルみたいなところが多くて、布団で寝たいし温泉が好きな自分と、足つぼマッサージがしたい同行者の希望に合う温泉ホテルをなかなか見つけられずにいました。この温泉ホテルは、客室内を犬が自由に動きまわれるし、温泉も源泉掛け流しだし、マッサージもあるし、高速道路から比較的近いので泊まってみたいと思っていました。
結果はとても満足です。お部屋でゆっくりできたし、同行者は足つぼがとても上手で良かったと満足していましたし、ご飯は美味しかったし、いつでも温泉に入れるのもいいです。お風呂上がりにアイス食べたいと思って売店を見ましたがなくて、横をみたらアイスの自販機がありました。いつでも冷えたアイスが食べられるのいいですね。それに夕飯前に布団を敷きに来てくれるのはとても有難かったです。家族だけなら吠えることはないのですが、初めて見る人にはまず吠えてしまうので、申し訳ないと思いましたが大丈夫ですと言って頂けて助かりました。そういう時にはベランダに一時避難できるし、布団を敷いても部屋が広いので狭く感じることもなく過ごせます。部屋からの景色も最高でした。夕暮れも、夜景よく見えるし、朝の日の出も綺麗でした。部屋からこれだけ素敵な景色を眺められるので部屋でのんびりしたい人は最高だと思います。
犬用のケージや餌容器などは何もありませんが、うちは持っていったので問題なかったです。うちの犬は神経質なので他の犬が使ったものには入らないので、むしろ部屋になくてよかったです。それに廊下の隅に汚物入れがあるのが有難いです。ケージ等はいらないけど汚物だけは捨てたいので。
泊まってみて、犬連れに最高の素敵な宿でした。お世話なりました。
高湯温泉 花月ハイランドホテルからの返信
この度は当ホテルへご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、お褒めのお言葉も頂戴しまして大変嬉しく思います。
四季折々、様々な景観や表情をお楽しみいただけますので
また違う季節に是非お越しくださいませ。
社員一同、心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/31