宿番号:396832
伊豆熱川温泉 六つの貸切風呂を湯めぐり ふたりの湯宿 湯花満開のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/6/7
静かな宿でゆったりできました。源泉かけ流しの部屋風呂があるので何度も入りました。そこから見える太平洋と三原山、とてもよかったです。
食事はご当地の伊勢エビ、金目鯛、アワビと出てきて堪能しました。加えて牛ステーキもあり超満腹でした。
宿の方も控えめな対応でかえってよかったです。ただ1点、今回自家用車で行きましたが、宿の場所がわかりにくかったため、途中で案内看板があるといいと思いました。
投稿日:2025/5/27
彼氏の誕生日で利用させていただきました。お部屋も綺麗で、お風呂も予約が不要な点、空いているお風呂をお部屋でチェックできる点など、とても利用しやすくて感動しました。ご飯もとってもおいしかったです。でも少食ぎみの方には少し多いかなと思いましたが、その分満足度が高いです。彼氏も大変喜んでくれて最高の時間でした。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
齋藤さん
この度は、ご宿泊ご投稿頂きまして誠にありがとうございます。
また、大切な記念日に「ふたりの湯宿 湯花満開」へのご宿泊、重ねてお礼申し上げます。
感動と最高の一日となられたようでございますね。大変光栄に存じます。
ご滞在頂きました、日常を忘れ特別な一日をお過ごし頂ける「半露天風呂 くつろぎスイート」でございました。お風呂も檜ぶろで香り豊かに温泉を堪能できますね。お部屋には無料のドリンクの他、旅の湯をもっと心地よくお過ごし頂く様、作務衣をご用意しておりました。また、どの客室よりも広々空間のお部屋で満足度が高く、ご宿泊いただいたお客様からも
「もう一度泊まりたい」とのお声も頂く程でございます。少し多いかなと思われました「特別懐石」、お肉もお魚もバランスよく味わっていただける内容のプランでしたが、御満足頂け、お連れ様も大変お喜びのお声だったとの事、ご期待に添え嬉しい限りでございます。
ご都合付かれましたら素敵なお時間を御宿で、またお過ごし頂ければ幸いでございます。
暑さ厳しい折、ご自愛くださいませ。
返信日:2025/7/16
投稿日:2025/5/14
露天風呂付のお部屋でリノベーションしてありとても清潔感のあるお部屋でくつろげました。建物自体は歴史を感じる趣のある温泉宿ですが、館内は清潔感があり外観や外の景色は非日常でとても居心地が良かったです。
夕食は丁寧な味付けでスタッフさんのサーブも誠意が感じられて美味しく頂けました。何よりスタッフの皆さんにおもてなしの気持ちが感じられ、丁寧な接客でした。おかげで熱川温泉の湯を部屋と貸し切り風呂で十分楽しめました。駐車場の問い合わせの際や当日の丁寧なご案内をしていただきありがとうございました。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
しぃ様
過日はふたりの湯宿 湯花満開へお越し頂き、誠にありがとうございます。
貴重なお時間を頂き、ご感想ををお寄せくださいましたのに、ご返信遅くなり申し訳ございませんでした。頂きましたご投稿に甘んずる事無く、より一層快適にお過ごし頂けます様引き続き努力してまいります。ご宿泊いただきました「藤」のお部屋は、2組限定のお部屋で、特別な一日をお過ごし頂きたいお部屋でございます。清潔感があり寛げた様でございますね。宜しゅうございました。当館は川沿いにあることで、情緒ある温泉宿の雰囲気を醸し出してると感じております。海も近くで徒歩1分!非日常の心地よさを味わえたとの事、嬉しく拝読いたしました。お夕食は、伊豆の旨味を取り揃えた品数に、さらに「和牛の石焼ステーキ」をプラスした特別懐石でした。大切な方と特別なお時間をお過ごし頂け喜ばしく存じます。スタッフへのお褒めの数々も頂戴し大変嬉しい限りでございます。此方こそありがとうございます。機会ございましたら違った季節で、非日常を楽しんでいただければと思います。是非ご再来下さいませ。しぃ様のお越しスタッフ一同お待ち致しております。
返信日:2025/6/25
投稿日:2025/4/26
久々の夫婦旅行でお互い休暇を合わせて、露天風呂付の部屋に泊まりました。部屋の露天風呂、目隠しすだれは改善したほうがよいと思います。
また、平日で宿泊客が少なく貸切風呂も色々入れて良かったと思ったのですが熱すぎて全然入れない風呂があったのは残念でした。さすがに人が耐えられる温度はあると思いますので定期的な温度把握はしたほうがよいかと思います。
夕食・朝食ともに地域の食べ物を堪能できて美味しかったです。
総合的にはまた行きたくなる宿だと思います。
しかし、たまたま客が少なったせいか従業員の私語が多すぎたり、フロア等所々匂いが気になりました。リーズナブルな宿泊料ではないと思いますので、ちょっとした配慮でもっと気分良く滞在できたので残念です。
総合的にはいい宿でしたので、次回は改善されてることを期待して、また宿泊できることを楽しみにしたいと思います。どうもありがとうございました。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
す様
久々のご旅行でこの度、「ふたりの湯宿 湯花満開」へご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、貴重なご意見、ご感想のご投稿頂戴し重ねてお礼申し上げます。
お部屋の露天風呂をご利用為さり、簾の改善とご意見承りましたが、簾本体は先日取り換えを行いました。もしかしてす様がおっしゃるのは取り換えではなく、代替えととらえるべきなのでしょうか…
しかし、お気づきのように目の前には、ご宿泊施設がございます。人目も気になりますので簾をかけさせていただきましたが、壁で囲っては何も見えなくなり、折角「海の見える源泉露天風呂付き客室」ですからテラスからでも海をご覧いただきたいと思います。ですが、
今後の改善に向けて検討致します。
貸し切り風呂は自家源泉で出口から出ますのは約70℃、上澄みだけが熱くなりがちですので、ご宿泊のお客様には良くかき混ぜてご利用ください、とお願いはしております。また、熱川温泉は泉温は約100℃です。定期的に湯守がお風呂の温度を確認しておりますが、す様に於かれましては、熱川温泉をゆっくりご堪能できず大変申し訳ございませんでした。
スタッフの私語につきましてもご不快なお気持ちに為されました事、深く反省しております。今後このようなことが無い様スタッフ一同情報を共有しご満足なされる接客を目めざし励んで参ります。至らない点ございましたのに、また行きたいと有難いお言葉に感謝いたします。本当に有難うございます。紫陽花が咲き始めましたね。雨の日が多くなります。ご自愛くださいませ。
返信日:2025/6/10
投稿日:2025/4/20
今回の旅行は誕生日祝いと退院祝いを兼ねて伺いました
誕生日の飾り付けまでご用意して頂いた上に スタッフの方々からお祝いの言葉を頂き 感激致しました。
食事も美味しく、お風呂もゆっくり入れて良い旅行になりました。
ホテル内も静かでのんびり過ごせました
今回は第1希望のお部屋が取れなかったので次回はお部屋を替えて伺いたいと思います
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
うめちゃん様
大切な記念日にふたりの湯宿 湯花満開へお越し下さり誠にありがとうございます。
お誕生日と退院のお二つのお祝いでしたので、お宿からお気持ち程度ですが飾りつけをさせて頂きました。お喜び頂けて嬉しい限りでございます。うめちゃん様にお選びいただきましたお食事は、伊豆の高級魚金目鯛の姿煮、たっぷりの海の幸のお造りに、四季折々の彩を添え、とろけるような旨味をじっくり味わう石焼ステーキをご用意した、スペシャルプランでしたが、どのお料理もお口に合われ宜しゅうございました。湯花満開自慢の無料の貸し切り風呂と貸切露天風呂。濾過循環無しの自然湯、天然温泉かけ流しを何度ご利用になられても無料です。ゆっくりお入り頂け宜しゅうございました。熱いけど癖になる熱川温泉をまた、湯浴みにお越しくださいませ。改めて大切な記念日旅行を湯花満開でゆっくり、のんびりお過ごし頂けました事、スタッフ一同嬉しく存じます。次回はご希望のお部屋のご予約がお取り出来ます様願っております。時節柄ご自愛くださいませ。
返信日:2025/5/28
投稿日:2025/4/19
新しいプランを利用、内容も量も良かったです、いつもながら落ち着くお宿
スタッフの皆さんも毎回対応が良く定期的なリピートをしてます
夫婦、カップル、大切な人との2人旅に是非一度利用してみてください
大浴場はありませんが、無料貸切風呂が6つ
しかも全て熱さ自慢の熱川温泉
最高です!!
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
トシ!様
日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今回のお食事は高級食材としても知られる、アワビ付きでございました。
香ばしさが増し、身は柔らくなり、とろけるような食感で
バターの風味とアワビの旨味が合わさり、よりおいしくなります。
ご満足のご様子に嬉しく拝読いたしました。何時もスタッフへの温かいお言葉
湯花満開をお勧め為さって頂くお言葉、また、何時も心温まるご感想を頂き大変光栄に存じます。
これからご期待に添えます様日々精進してまいります。
暑さも増してきましたね。ご自愛くださいませ。次回お逢い出来ます事、楽しみにお待ち致しております。
返信日:2025/5/28
投稿日:2025/4/9
カップルで一泊利用しましたが帰るのが嫌になる程、居心地の良い客室や、地元の食材を使った食事に癒されました。お食事処も、すだれのようなもので仕切りがあり、椅子の感じも旅館らしく、また料理の演出がとても魅力的でした。6つの温泉も、スマホから空き情報を見ることができ、何度でも出入りできる点も良かったです。またお部屋についていた高温の檜風呂も良かったです。個人的には、冷蔵庫に入っていたサービスの伊豆ビールが最高でした。また利用したいと思います!!
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
雄大様
この度は、ふたりの湯宿 湯花満開へお越し下さり誠にありがとうございます。
「料理が最高!」とのタイトルも頂き嬉しく拝読いたしました。
また、帰るのが嫌になる程当館でお寛ぎ頂けたことに大変光栄に存じます。地元の食材を使い、お客様の心に残るお食事をとの思いで日々ご用意しております。演出にしてもお褒めを頂きありがとうございます。竹で区切られた味庵亭「竹の間」、やわらかな間接照明でゆっくりお召し上がり頂けた様ですね。湯花満開自慢の無料貸し切り温泉風呂、お部屋にいながらの空き情報確認は本当に便利と、ご宿泊の皆様からご好評頂いております。無料です!空いておりましたら何度でもお入り下さいませ。2年ほど前にリノベーションをした、「半露天風呂付くつろぎスイート」にご宿泊いただきましたが、檜の香りのお風呂も御満足頂け嬉しく思います。くつろぎスイートにはお部屋で日常を忘れ特別な1日を贈りたいお客様にとの思いでサービスと致しましてビール等冷蔵庫へお入れしております。最高とお褒め頂きありがとうございます。是非是非お帰り下さいませ。お客様に再度お越し頂くことが私共の喜びでございます。お待ち致しております。
返信日:2025/5/10
投稿日:2025/4/7
私は、体に大きな手術痕があります。
こちらは、ピンクリボンのお宿です。
大浴場は無く、無料の貸切風呂が6つあり、客室も内風呂や露天風呂や半露天風呂がついている部屋が多いので、入浴着なんか必要無く、ありのまま自然体で過ごすことが出来ます。
心臓手術の痕が背中に大きくある友人がいましたが、そういう方も周りを全く気にせず温泉が楽しめる宿です。
温泉は掛け流し。熱川の名の通り、あっつくって最高です。み
もちろんお料理も、申し分ありません。
団体客がいないので、旅館全体が静かです。海の波音と、川の音をBGMに、ゆっくり眠りました。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
夏様
この度は、伊豆のご旅行に湯花満開をお選びいただき誠にありがとうございます。
誰もが気になる手術痕、当館は貸切風呂のみでございますから、人目を気にせずゆっくり、のんびりの湯浴み、尚更お部屋風呂ならおっしゃいます様、ありのままの自然体で寛げますね。一階の花言葉をイメージした3つの無料貸し切り温泉、それと4階の無料貸し切り露天風呂は神話の守り神をテーマに設えております。適応症(効能)の中に病後回復期・健康増進・きりきず等ございますので、次回も魅力的な6つの湯舟で自家源泉かけ流しを十分に自由な湯めぐりを為さって下さいませ。また、熱川温泉はメタケイ酸を多く含むことから美人の湯ともいわれております。化粧水代わりに温泉をバシャバシャとご使用ください♪湯口から出ます温度は多少低くなって80℃から70℃ですが、泉温は約100℃、アッツアッツです。上澄みだけ熱いときがありますので良くかき混ぜて下さいと、お願いしております。最高とのお言葉有難うございます。お料理につきましてもお口に合われ宜しゅうございました。ご都合付かれましたらまた、熱川のBGMをお聞きにお越し頂ければ幸いでございます。時節柄ご自愛くださいませ。
返信日:2025/5/8
投稿日:2025/4/6
失礼ですが、古びた宿を想像してました。貸切風呂は、広くて清潔で宿の楽しみが体感出来て最高でした。今までの貸切風呂では別格です。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
トオル様
この度は、ご宿泊ご投稿頂きまして誠にありがとうございます。
「古びた宿を想像」でしたか…
期待を裏切り申し申し訳ございませんでした(^^♪
一柳閣から始まり湯花満開と宿名を変え総年齢は74歳となり、ノスタルジック感満載の一柳閣時代、古き良き時代を過ぎ、7年前から大浴場を無くし、多様面でリノベーションを行ってきました。現在では1室ごとに個性的で様々なお部屋タイプが選べる湯花満開の客室、それと「宿の楽しみが体感できた」とお褒めを頂きました貸切風呂、どれも自家源泉でこちらも個性的な設えで、また、どのお風呂も贅沢な広々空間、至福の一時でございますね。
最高・別格との有難いお言葉の数々、本当に有難うございます。また機会ございましたら是非、湯花満開の無料貸し切り風呂をお楽しみくださいませ。お待ち致しております。
返信日:2025/5/8
投稿日:2025/3/28
主人が大病をして
お腹の傷が痛々しいので
最近は貸し切り風呂が
ある宿を選択。
だいもんじとあじさいのお風呂に
入った。
趣向を凝らした素晴らしい。
泉質も良く寛げた。
部屋はテーブル席があり
膝が悪いので良かった。
食事も伊豆には何度も
宿泊しているが
大体満足出来る内容。
豚肉と牛肉の陶板焼は
どちらか要らない。
何か特色があると満足出来る。
接客は深々と一礼する姿勢は
気持ちよかった。
お世話になり
ありがとうございました。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
ピン様
過日はふたりの湯宿 湯花満開で大切なお時間をお過ごし下さり、誠にありがとうございます。「趣向を凝らした素晴らしい」貸切露天風呂でご主人様もごゆっくり温泉を堪能されたようですね。
当館の温泉は敷地内の自家源泉を使用しており、泉質はナトリュウム塩化物・硫酸塩温泉で病後回復期、健康増進、きりきず等への効能がございます。メタケイ酸も多く含んでいますから美肌効果で傷も目立たなくなるかもしれませんね。日毎に傷も癒されます様に!
お食事も満足できるとのお言葉に嬉しく拝読いたしました。
「冬彩会席」プランで先着50名様に、サービスで石焼ステーキをお付けいたしましたが
ピン様に於かれましては少々お品数が多かったようですね。プラン作成、湯花満開ならではの特色についても、上々に向け検討致します。貴重なご意見有難うございます。
気持ちの良い心にそうおもてなしが出来ました事に、スタッフ一同喜ばしく存じますとともに、お褒め頂き誠にありがとうございます。
宜しければまたお越しくださいませ。何度でも楽しめる温泉を満喫為さって頂ければ幸いでございます。
時節柄ご自愛くださいませ。
返信日:2025/4/23
投稿日:2025/3/25
家族(三世代)で利用させて頂きました。今回が3回目ですが、食事の美味しさや種類の豊富さ、お風呂の清潔さ泉質の良さ、スタッフの方の対応、どれをとっても素晴らしかったです。忘れられない思い出が今回また一つ加わりました。心温まる時間を過ごさせて頂き、本当に有難うございました。また、利用させて頂きます。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
りょう様
この度は、ふたりの湯宿 湯花満開へご再訪下さり誠にありがとうございます。
また、数々のお褒めのお言葉と全ての部門に高評価を頂きました。
ありがとうございます。頂きました評価に劣ることなくこれからも精進してまいります。
10年前にお越し頂いておりましたね。
お孫様に囲まれ幸せいっぱいの笑顔で、皆様もお元気そうで何よりでございました。
当館で忘れられない思い出が綴られました事に、大変喜ばしく存じます。
此方こそありがとうございます。次回も皆様でお越し頂き、心温まるお時間をお過ごしくださいませ。
日ごとに気温も上昇し木々の緑が鮮やかになってきました。
時節柄ご自愛くださいませ。
返信日:2025/4/22
投稿日:2025/3/21
ここ数年結婚記念日は湯花満開さんを利用しています。今回の部屋はトイレから洗面所の動線が不便、奥のベッドに行きにくい、ベッドルームにトイレ…が気になり評価4にしました。でも清潔感があって私達には丁度いい広さでした。貸し切り風呂を巡るのも楽しいです二人でお気に入りのお風呂もあって必ずそこは入ります。部屋の露天も何度も入りました。特に夜、波音を聴きながら入る露天は最高で天気も良かったのでムーンロード綺麗に見れてこれも最高でした。食事はステーキのプランで柔らかく美味しいお肉でした。デザートの杏仁豆腐は去年も食べましたが今年は美味しくなってました。デザートひとつでも努力されているのが解ります。もっと期待を込めての評価4です。スタッフさんとの会話も楽しいですし散歩すると猫ちゃんに出会えるのも楽しみのひとつです。また来年も行こうねと二人で話しています。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
トラ吉様
この度は、記念すべき結婚記念日で「ふたりの湯宿 湯花満開」へお越し下さり誠にありがとうございます。
また、大切な一時をお過ごし頂く場として再訪下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
お越し下さるたびにお部屋が違い、楽しみ倍増ですね。が、しかし今回は動線が不便で、使いずらさがおありの様でした。トラ吉様にとっては納得の評価だと思います。ご宿泊のお部屋は和室・ベットルームと2部屋に分かれておりますので、おしゃいます様に丁度良い広さで人気はございますが、今後の改善に向け参考にさせて頂きます。
スマホで空き情報が確認できる、当館の無料貸し切り風呂!個性豊かな6つの湯舟を
思う存分楽しまれた様ですね。宜しゅうございました。次回も加熱なし濾過循環無しの天然温泉で湯浴み為さって下さいませ(^^♪ムーンロードもご覧いただけたんですね。天気が良く、海が凪ぎつていないと綺麗に月が海上に反映されません。そしてムーンロードにお祈りをすると、願い事が叶うともいわれております。神秘的で最高の一夜でございましたね。
デザートにつきましては嬉しい評価を頂きました。ありがとうございます。ご期待にお応えできます様、もっと努力いたします。会話にももっと磨きをかけますね♪
是非、ご再訪くださいませ。またのんびりの一時をお届けできます様努めてまいります。
季節の変わり目ご自愛くださいませ。
返信日:2025/4/17
投稿日:2025/3/15
電車を利用して、河津桜を見に行った後に泊まりました。
伊豆熱川駅で降りたら、温泉の湯気が見えて「温泉町だぁ」と懐かしさを感じました。
宿には6つの貸切風呂があり、その内4つに入りました。一つ一つ個性があり、「ここは波の音が聞こえて良いな」「ここはちょっとお湯がぬるいぞ」と妻とのんびり話しながら入りました。すべてが満点では無いけどそこが面白かったです。
お部屋は、リニュアルされた部屋との事で、広く清潔で気持ちよく過ごすことができました。
夕食はどの品もおいしかったですが、最後に出た金目鯛の煮つけがごはんにあい満腹になりました。
それと、スタッフの方の笑顔がとても良かったです。
有難うございました。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
よねちゃん様
この度は、伊豆の旅行に「ふたりの湯宿 湯花満開」をお選びいただき
誠にありがとうございます。また、全ての部門に高評価を頂戴し大変嬉しく存じます。
頂きました評価に劣ることなく日々精進してまいります。
熱川は海あり山ありの温泉町です。改札出れば櫓から湯けむりが立ち上り、
海も見えホット一息できる空間ですね。
当館自慢の無料貸し切り温泉!良質な伊豆熱川の源泉を個性的で魅力的な湯舟へ直引きで注いでいて、メタケイ酸を多く含むことから美肌の湯ともいわれております。奥様とのんびり楽しく、満喫為さったようで嬉しく拝読いたしました。
お部屋は3年前に改装し出来る限り扉を無くした、広々客室に生まれ変わりました。
快適にお過ごし頂けた様で何よりでございます。
高級魚として名高い金目鯛の煮付けですが、当館でも人気の逸品で、この煮汁をご飯にかけるとまた、絶妙な美味さ!です。次回も満腹になって下さいませ(^^♪
最後になりましたが、スタッフへのお褒めのお言葉頂きましてありがとうございます。これからも笑顔を絶やすことなく、ご満足いただける宿として努めてまいります。此方こそありがとうございます。
又のお越しスタッフ一同お待ち致しております。ご自愛くださいませ。
返信日:2025/4/17
投稿日:2025/3/8
河津桜を見に行く際、泊まりました。風情のある貸切風呂が6種類もあり、温度も低めで自分好み、ゆっくり入ることができ、日ごろの疲れをいやすことができました。食事も伊勢海老の刺身、金目鯛の煮つけなど、地元の新鮮な食材をいただくことができました。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
難解フォークス様
この度は、ご夫婦旅行に「ふたりの湯宿 湯花満開」をお選び頂きました事
大変光栄に存じます。ありがとうございます。当館は大浴場はございません。6つの貸し切り風呂は敷地内自家源泉でお楽しみ頂いております。日本の神話をテーマにした3つの貸し切り風呂・花言葉をイメージした3つの貸し切り温泉。風情とお感じ頂け嬉しく拝読いたしました。また、日頃のお疲れも熱川温泉で癒されたようですね♪宜しゅうございました。
お食事は人気NO1の「満開懐石」それこそ人気の海の幸を贅沢に楽しむ湯花満開のおススメプランでございます。上品な身の甘みを楽しむ「伊勢海老のお造り」高級魚金目鯛を甘辛く煮込んだ「金目鯛の姿煮」それに当館名物「サザエのご御神火焼き」人気海鮮を取り揃え、熱川ポークの陶板焼きも人気の逸品です。次回も無料で楽しめる貸切風呂を満喫為さって頂ければ幸いでございます。季節の変わり目、ご自愛くださいませ。
返信日:2025/4/10
投稿日:2025/3/8
隣の部屋の、声が聞こえてきています。
落ち着かない。
部屋の風呂も、囲いが無く寒かった。
料理は美味しい。
部屋も、もう少し工夫が必要!
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
たけちゃん様
この度は、ご宿泊ご投稿頂戴し誠にありがとうございます。
楽しみになされてた熱川旅行でしたのに、
落ち着かないご宿泊となり申し訳ございませんでした。
私共も心苦しく思っております。当館は完全な防音設備は行っておりません。確かに全くの無音ではないことは否めません。しかし、漠然とお口コミで声が聞こえるだけでは、状況がわかりかねます。「いつ頃からか、どのくらいの音量なのか 時間帯等」知るうえでスタッフからお隣のお客様へお声掛けもできましたのにと残念でなりません。
お部屋は「海の見える源泉露天風呂付き客室」でございました。
露天風呂でございます。囲いが無いのは普通ではないでしょうか…
折角の露天風呂付きですから、自然の風を感じながら源泉かけ流しを満喫為されば良かったのにと、部屋風呂の感想につきましても残念でなりません。
お部屋につきましては、快適にお過ごし頂けます様今後の改善に向けて検討致します。
お食事はお口に合われ宜しゅうございました。お褒めのお言葉有難うございます。
時節柄ご自愛くださいませ。
返信日:2025/4/10
投稿日:2025/3/7
料理は美味しくお風呂も広びろしていて良かった。設備が全て老朽化していてリニューアル必要あり。期待しています。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
マコ様
この度は、ご宿泊ご投稿誠にありがとうございます。
上品な身の甘みを楽しむ「伊勢海老のお造り」、高級魚の金目鯛を甘辛く煮付けた「金目鯛の姿煮」、香ばしさがたまらない当館名物「サザエの御神火焼き」。3つの人気海鮮を中心にした、湯花満開の人気プランです。そして陶板焼きの伊豆熱川のブランド豚「熱川ポーク」は甘みもあり人気の逸品です。目でみて満足、食べてみて満足なされたようですね。宜しゅうございました。湯花満開のお風呂はすべて、敷地内の自家源泉を使用。加熱なし・濾過循環なしの自然湯天然・温泉かけ流しです。個性豊かな湯舟そして熱めの温泉、そこが癖になりなりまね。良かったとご感想お寄せいただき嬉しく思います。
湯花満開は皆様に愛され74年となり、長い年月の経過によって正直機能が低下したものもあります。例えばですが、マコ様がお泊りになりましたお部屋の洗面器具は確かに最新のものではありません。使いずらさがおありになったのか、わかりかねますが、所どころの年代観にも趣きがあるなと、ご理解為さって頂ければ幸いでございます。当館は2階、3階と2年続けてリノベーションしております。真新しいものばかり取り入れたわけではありませんが企業努力は行っています。ですがマコ様の貴重なご意見を元に、より一層快適にお過ごし頂けます様引き続き努力してまいります。ご自愛くださいませ。
返信日:2025/4/2
投稿日:2025/3/2
お風呂があるお部屋だったんですが、他のホテルや旅館と違って好みの熱さにできるのが最高によかった。
貸切露天風呂も沢山はいりました。
夕飯の時に出た梅ちりめんも美味しかったです。
お土産で購入しちゃいました。
仕事などで伊豆に行った時に立ち寄りで梅ちりめん買えるといいのにな〜
と思ってる次第です。
また今度利用したいと思うお宿でした。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
さくら様
この度は、伊豆熱川温泉「ふたりの湯宿 湯花満開」へお越し下さり誠にありがとうございます。「海が見える露天風呂付客室 こんこん」へご宿泊いただきました。お風呂付ですと何時でも自由気ままに、またおっしゃる通りお好みの温度に調節もでき良いですね。
最高とお褒め頂き嬉しい限りです。当館自慢の貸し切り風呂も沢山お入り頂いた様ですね。
ありがとうございます。お夕食時の梅ちりめんは、刻んだ梅の実がゴロゴロと入っており、カルシュウムも獲れるちりめん入り、さっぱりとしご飯に合うふりかけとして、当館お土産ランクNO1で不動の人気です。瓶と袋どちらも販売いたしておりますので、近くにお越しの時は、ご遠慮なさらずに是非お立ち寄りくださいませ。今般、貴重なお時間を頂き、全ての部門にご期待に添えたご投稿頂戴し、大変光栄に存じます。また利用したいとのお言葉にも感謝で何よりの喜びでございます。次回も湯花満開で最高の一時をお過ごし頂ければ幸いでございます。時節柄ご自愛くださいませ。
返信日:2025/4/1
投稿日:2025/3/1
夫婦ふたりののんびり旅で利用しました。
大浴場はないですが、その分六つの貸切風呂はどれもそれぞれ特徴があり、楽しく入浴できました(5個制覇しました)。またお部屋の数が少ないためお風呂が混み合うこともなく、スマホで空き状況が常に確認できるのも便利です。
建物自体は歴史がある感じですが、お部屋はリフォームされたばかりで広く、掃除も行き届きとてもきれいでした。さらにご厚意でアップグレードもしてくださり、一層気持ちよく過ごせました。
料理もおいしく量も適量で(多すぎて残してしまうこともなく)、特にイセエビのお刺身はおいしかった!
伺うとき道に迷ってしまいましたが、その時の対応も親切でありがたかったです。
またぜひ利用させていただきたいと思います。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
picaflor様
この度は、伊豆熱川温泉 ふたりの湯宿 湯花満開へお越し下さり誠にありがとうございます。「夫婦とも大満足で過ごせました」とのご感想をお寄せいただき、嬉しく拝読させていただきました。
ありがとうございます。
当館は7年前に宿名を一柳閣から「ふたりの湯宿 湯花満開」へと改名し、お風呂も貸切風呂のみとなりました。改装する前は男湯・女湯・家族風呂の大浴場がございましたが、賑わっておりましたね。現在は無料でご利用いただける6つの貸し切り風呂です。5つ制覇されたのですね(^^♪次回も何度でも楽しめる温泉を満喫為さって下さいませ。スマホでの空き情報確認は本当に便利で、込み合うことを回避できるのでお客様にもご好評頂いております。お部屋はお客様の都合で急遽キャンセルとなり、お試しにご宿泊頂きました。一層気持ちよくお過ごし頂け私共も嬉しい限りでございます。お夕食もお口に合われ宜しゅうございました。次回も大満足の一時を御宿でお過ごし頂ければ幸いでございます。
時節柄ご自愛くださいませ。
返信日:2025/3/26
投稿日:2025/2/19
熱海の梅園と河津の桜を見るために宿泊しました。
車で着くと直ぐに係の方が来て、車の誘導、荷物運びをしてくれ、フロントも笑顔で気持ち良く案内をしてくれました。
部屋に入ってびっくり!!リニューアルしてあり清潔で広さも十分あり、ゆったり過ごすことが出来ました。
夕飯は、伊勢エビのお造り、和牛のお寿司、金目鯛の煮付け等々・・・どれも美味しくとても満足出来るものでした。
エレベーターや廊下の凹凸軋む音など年期を感じさせる部分も有りますが、美味しい料理に綺麗なお部屋!おすすめ出来るホテルです。また行きます!
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
ボギー様
この度は、ふたりの湯宿 湯花満開へお越し下さり誠にありがとうございます。
おすすめ出来るホテル、また行きます!そしてスタッフへの有難いお言葉の数々を頂戴し、嬉しい限りでございます。今回のご旅行は熱海梅園と河津桜観賞だったのですね。
熱海梅園は日本では最も早咲きの梅として有名です。60品種・469本の梅が咲き誇りほのかに香りも楽しめますね。今年も皆さん期待して河津桜を愛でにいらしてたのですが、気象変化もあり1ヶ月先と思いもよらない遅咲きで、満開になったのはやはり下旬でした。
宜しければ来年も愛でにお越しくださいませ。
お食事は当館人気NO1の「満開懐石」でございました。高級魚金目鯛・磯の香りがたまらないサザエ・プリップリ感の伊勢海老と伊豆の恵みを堪能為さって頂きましたが、どれも美味しくとても満足出来るとお褒め頂き、とても光栄に存じます。ありがとうございます。
お部屋のリニューアルも2年続けて行い広々空間を取り入れました。大切な方と素敵なお時間を過ごされ宜しゅうございました。軋む音につきましては、大変失礼致しました。湯花満開も74歳となりおっしゃいます様年季を思わせる箇所がございますが、それでもおすすめ出来ると喜ばしくまた、有難く思います。また、お目にかかれる日をスタッフ一同楽しみにお待ち致しております。気温が上昇してまいりました。ご自愛くださいませ。
返信日:2025/3/24
投稿日:2025/2/17
河津さくらの鑑賞目的旅行でしたが、開花が遅かったため、温泉重視で選らんで宿泊しました。主人は熱い温泉が好きでいつももう少し熱いといいなと言ってましたが、熱川温泉はとても高温で満足していました。私は主人が入って温度を調整してくれた温泉に入浴しましたが、それでも熱かったです。
すべてが貸し切りなので、気がねなく入浴することができました。
お料理もとても美味しかったです。
珈琲、アイス、駄菓子のサービスがうれしかったてます。
お部屋も広く、きれいに整っていたので快適に過ごせました。リピートしたい旅館です。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
ちび3ママ様
この度は、ふたりの湯宿 湯花満開へお越し下さり誠にありがとうございます。
今年の河津桜は思いもよらないほど、遅い開花となりました。例年ですとお越しの日は
5分咲き位だったと思います。低木で濃いピンク色の大きな花びらが美しく、菜の花とのコラボレーションが一段と春を感じさせてくれますね。
今回のご旅行では河津桜鑑賞とはなられませんでしたが、御宿で最高の温泉をご提供でき嬉しく思います。泉温は98.9℃、加熱なし・濾過循環無しの自然湯、天然温泉かけ流しです。湯口から出ます温泉も高温の為上澄みが熱い場合ありますので、お客様にはかき混ぜて下さいとお願いしております。熱い温泉がお好きなご主人様と熱川温泉は良い出会いを為されましたね♪心から嬉しく思います。
お風呂につきましては、7年前に大浴場を無くし、全て貸切とさせていただきました。お陰様でお褒め頂きましたように、気兼ねなく利用できるとお客様にもお喜び頂いております。
湯上りのアイスなど当館ならではのサービスでございますが、ご満足いただけ何よりでございます。お部屋も快適にお過ごし頂けたようですね。リピートしたいと有難いお言葉を頂戴いたしました。ちび3ママ様に再度お越し頂けることが私達にとって喜びでございます。
又、お目にかかれる日をスタッフ一同楽しみにお待ち致しております。
春らしさが増してきておりますが、ご自愛くださいませ。
返信日:2025/3/18
投稿日:2025/2/4
お風呂、食事、接客、お部屋全てに細やかなおもてなしを感じ素敵なひとときを過ごせました。美味しいお料理に地酒、お風呂上がりのクラフトビールも最高でした。部屋から見える海と川と赤提灯の景色も素敵でした。6つのお風呂もそれぞれがゆったりと広く落ち着くお風呂で、温泉も良くお肌がツルツルになりました。露天風呂では波の音を聞きながら良い時間を過ごせました。従業員の方皆さん笑顔での挨拶や親切に教えてくれて、心も身体もほっこり温まった旅行になりました。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
みっちゃん様
過日はふたりの湯宿 湯花満開へお越し下さり誠にありがとうございます。
また、全てに於いて高評価とお褒めのお言葉を頂戴し大変光栄に存じます。
目で見て満足、食べて満足、飲んでまた満足そしてお風呂上がりのクラフトビールで最高のご気分になられた事、嬉しく拝読いたしました。ありがとうございます。
熱川温泉に設置された800個の台湾提灯が、熱川の夜を照らし、緩やかな提灯色でほっこり気分になりますね。素敵なお時間をお過ごし頂けた様で何よりでございます。
当館自慢の6つの貸し切り風呂も堪能されたようですね。どのお風呂も魅力的で広々空間の設えでございます。美人の湯と言われる、温泉に欠かせない成分・メタケイ酸を多く含みますので、お肌もツルツルになられたのですね。宜しゅうございました。
遅ればせながらスタッフへのお褒めのお言葉も頂きました。有難いお言葉の数々、また、心温まるご感想をお寄せくださいました。本当に有難うございます。今後もほっこり温まる宿をお届けできるよう努めてまいります。
また、ご訪問頂ければ幸いでございます。時節柄ご自愛くださいませ。
返信日:2025/3/12
投稿日:2025/2/2
初めて利用させてもらいました。熱川駅から坂道を下るとあります。歩いて5分ほどで到着です事前に妻の誕生日をサプライズでしたいとフロントの方にお願いしたら快く応じていただき、感謝感謝,お部屋もグレードアップしてくださり大変うれしかったですお部屋はエレベーターで2階のお部屋でヒノキ風呂ついておりました。4階にそれぞれ異なる貸し切り風呂が3つあり1階にそれぞれ3つ貸し切り風呂があります妻の誕生日プレゼントを夕飯中にお部屋に用意してくださりお陰様で妻は大号泣していました。ありがとうございます。貸し切り風呂も携帯で空きが分かるのでお部屋のお風呂と合わせて7回も入りました。妻も2人の湯宿さんを大変気に入りふたりとも大満足でした。夕飯も朝食も大変おいしく部屋も綺麗で云うことなしです駅から送迎もしてもらえます。また必ずお伺いしますのでフロントの皆様、風邪などに気をつけて沢山の方を笑顔にしてあげてくださいね。ありがとうございました。
ふたりの湯宿 湯花満開 小川夏子からの返信
こーたん様
この度は、大切な記念日にふたりの湯宿 湯花満開へお越し下さり誠にありがとうございます。また、全てに於いて高評価と心温まるご投稿頂き重ねてお礼申し上げます。ご予約時ご主人様からサプライズでお祝いしたいとお申し出がございました。当館でご用意できますお品をお教えしたぐらいでございますが、大変感動なされたご様子に私も嬉しく、心温まる思いでございます。奥様はなにも御存じなく、お部屋に戻れば花束、そして冷蔵庫にはシャンパンとケーキ!幸せと喜びを感じますね。また、お越しになられました日にリノベーションしたお部屋が空室でございましたので、グレードアップさせていただきました。湯花満開で本当に幸せな一時をお過ごし頂け何よりでございます。お風呂も満喫されたようですね。露天風呂、貸切風呂は異なった個性豊かな湯舟で、それぞれ楽しめます、。次回お越しの時も、熱川温泉・自然湯で自由な湯めぐりを為さって下さいませ。お食事もお口に合われ宜しゅうございました。料理長の織りなす四季折々の創作懐石に舌鼓為さって頂ければ幸いでございます。
まだまだ行き届かない点も多々ございますが、今回頂きました「感謝 感謝」のお言葉にとても嬉しく大変光栄に存じます。ありがとうございます。
これからもお越し下さる皆様に居心地の良い空間、心にそうおもてなしをご提供できればと思っております。スタッフへのお気遣い大変ありがとうございます。ご都合付かれましたら是非お帰り下さいませ。またお逢い出来ます事楽しみにお待ち致しております。
今年は桜の開花も遅いようですが、春はそこまで来ております。
ご自愛くださいませ。
返信日:2025/2/21
投稿日:2025/1/29
下手な高級旅館より満足度が高かった。部屋はリニューアル済の部屋だった為、すごく綺麗で可愛い部屋でした。夕食も美味しく大変満足できました。一通りの会席料理の後に金目鯛一匹の煮付けは満足せざるを得ませんでした。そしてなんと言っても6つの時間無制限貸切風呂です。スマホで空き状況がわかりそれぞれ特徴のあるお風呂で、すべて掛け流し。宿全体清掃も行き届いており久しぶりに大満足の宿でした。カップルや仲良し夫婦にとてもお勧めできる宿です。リピ確定です。また行きますので宜しくお願いします。
伊豆熱川温泉 六つの貸切風呂を湯めぐり ふたりの湯宿 湯花満開からの返信
この度は湯花満開をご利用いただき、また心温まるご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。お部屋やお食事、温泉すべてにご満足いただけたご様子を伺い、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
リニューアルしたお部屋を「すごく綺麗で可愛い」と感じていただけたとのこと、内装にもこだわった甲斐がありました。これからも居心地の良い空間づくりに努めてまいります。
お食事についてもお褒めいただき、ありがとうございます。特に金目鯛の煮付けは、当館自慢の一品でございます。甘辛いタレがしっかりと染み込み、ほろほろとした身はご飯との相性が抜群です。
一緒に味わいながら、最後までご満喫いただけるよう心を込めてご提供しております。
そして、当館自慢の6つの貸切風呂もすべてご利用いただけたとのこと、大変嬉しく存じます。スマートフォンで空き状況を確認できるシステムも便利と感じていただけて幸いです。すべて源泉かけ流しで、それぞれ違った雰囲気をお楽しみいただけるのが魅力です。
館内の清掃についてもお褒めいただきありがとうございます。これからも気持ちよくお過ごしいただける環境づくりを続けてまいります。
「リピ確定」とのお言葉、心より感謝申し上げます。またお越しいただける日をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。この度は素敵なご投稿をありがとうございました。
返信日:2025/2/3
投稿日:2025/1/20
遅いお正月休みで伺わせて頂きました。
普段旅行に行く時、必ず貸切風呂予約するのですが、こちらは沢山貸切風呂があってとても有難いです。
だいもんじ風呂?に入ったのですがとても広かったです!
藤のお部屋に宿泊したのですがお部屋のお風呂ものんびり入れました。
お部屋はまだ新しい木の香りがして綺麗でのんびり過ごせました。
朝、夕食共に丁度良い量でした。
強いて言うのであれば、WiFiの電波が弱いのか、ネットに繋いでも重かったです。
ありがとうございました。
伊豆熱川温泉 六つの貸切風呂を湯めぐり ふたりの湯宿 湯花満開からの返信
この度は湯花満開をご利用いただき、誠にありがとうございました。
遅いお正月休みを当館でのんびりお過ごしいただけたとのことで、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
貸切風呂を気に入っていただけたとのこと、ありがとうございます。特に、だいもんじは当館でも1番人気のお風呂で、広々とした湯船が自慢です。また、サウナも併設しておりますので、よりリフレッシュしていただけるとご好評をいただいております。ゆったりとした時間をお楽しみいただけたようで何よりです。
ご宿泊いただいた「藤」のお部屋は総檜造りのお部屋でございます。檜の香りにはリラックス効果があるとされており、お客様にも心地よくお過ごしいただけたようで嬉しい限りです。
お食事も「丁度良い量」とのお言葉をいただき、安心いたしました。これからも地元の旬の食材を活かし、心に残るお料理をご提供できるよう努めてまいります。
Wi-Fiの接続につきましてはご不便をおかけし、申し訳ございません。当館の設備の都合上、工事にはかなりのコストが必要なため、現状では改善が難しい状況です。大変ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。引き続きできる限りの対策を検討してまいります。
また機会がございましたら、ぜひ熱川温泉の湯花満開へお越しくださいませ。
次回も素敵なひとときをお過ごしいただけるよう、スタッフ一同心を込めておもてなしいたします。この度は温かいご投稿をありがとうございました。
返信日:2025/2/3
投稿日:2025/1/17
いつもながらゆっくり過ごせました
スタッフ皆さんいつも気さくに接してくださり感謝です
食事も安定の美味しさで大満足
あー、ずっと居たい!そんな感じです
今回はあえて1つ
各貸切風呂のシャワー水圧がもう少し強くあってほしいのと、イスがもう少し高めのイスだと利用しやすい、各風呂イスが低いかなと思います。
次はいつ行けるかなー
ありがとうございました
伊豆熱川温泉 六つの貸切風呂を湯めぐり ふたりの湯宿 湯花満開からの返信
いつも当館をご利用いただき、誠にありがとうございます!今回もゆっくりとお過ごしいただけたとのこと、本当に嬉しいです。スタッフもお食事も変わらずご満足いただけたとのことで、みんなで喜びながら拝読しました。ありがとうございます!
そして、貸切風呂についての具体的なご意見も感謝いたします。シャワーの水圧やイスの高さについて、確かに快適さを左右するポイントですよね。こちらについては早速社内で話し合い、検討させていただきます。
スタッフ一同、またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
これからも変わらぬ安心感でお迎えできるように頑張ります!この度も素敵なご投稿をありがとうございました♪
返信日:2025/2/3
投稿日:2025/1/13
部屋はレトロっぽい感じで貸し切り風呂は制覇出来なかったけど道案内の対応や若旦那の対応が親切で良かったです。
伊豆熱川温泉 六つの貸切風呂を湯めぐり ふたりの湯宿 湯花満開からの返信
この度は、湯花満開をご利用いただき誠にありがとうございます。また、温かいご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館のお部屋は、それぞれ趣の異なる造りとなっております。今回ご宿泊いただいた露天風呂付き客室は、落ち着いた雰囲気の中で、心穏やかにお過ごしいただけるよう心がけております。お部屋のレトロな雰囲気を楽しんでいただけたとのことで、大変嬉しく思います。
貸切風呂につきましては、すべてをお楽しみいただくことは叶わなかったとのことですが、それぞれ異なる趣向を凝らしており、湯めぐりの楽しさを感じていただければ幸いでございます。次回もしお越しいただける機会がございましたら、新たなお風呂にも触れていただければ嬉しく存じます。
また、道案内や若旦那の対応についてお褒めの言葉をいただきありがとうございます。親切で良かったとのお言葉に、スタッフ一同大変励まされております。これからもお客様に寄り添い、安心感と温かさを感じていただけるようなサービスを心がけてまいります。
この度のご宿泊、そして貴重なご感想をいただき誠にありがとうございました。お客様にとって、熱川温泉でのひとときが思い出深いものとなっておりましたら幸いです。
またお越しいただける機会がございましたら、さらにご満足いただけるご滞在となるよう、スタッフ一同心を込めてお迎えいたします。
返信日:2025/1/27
投稿日:2025/1/10
貸切風呂、お部屋のお風呂共に満足しました。携帯で貸切風呂の状況がわかり時間制限も無いのでのんびり入浴する事が出来ました。 スタッフの方達もとても感じがよく初めて行ったホテルとは思えない親しみやすさを感じました。 夕食ですが器の蓋等置いたら直ぐに下げるのでせかされているようでした
伊豆熱川温泉 六つの貸切風呂を湯めぐり ふたりの湯宿 湯花満開からの返信
この度は湯花満開をご利用いただき、また貴重なご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。
貸切風呂とお部屋のお風呂ともにご満足いただけたとのことで、大変嬉しく思います。当館では、携帯で貸切風呂の空き状況をご確認いただけるシステムを採用しており、お客様がのんびりとご入浴を楽しめる環境づくりを大切にしております。このようなお言葉をいただけることは、私どもにとって大きな励みとなります。
また、スタッフについて「親しみやすさを感じた」とのお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。初めてのご滞在にも関わらず、そのようにお感じいただけたことは、私どもにとってこの上ない喜びです。これからもお客様に安心してお寛ぎいただける雰囲気を大切にしてまいります。
一方で、夕食時の配膳についてせかされているように感じられたとのことで、大変申し訳ございませんでした。お食事はお客様にとって特別な時間であると私どもも考えておりますが、そのひとときを十分にお楽しみいただけなかったこと、心よりお詫び申し上げます。いただいたご意見を真摯に受け止め、サービスの向上に努めてまいります。
この度は当館をご利用いただき、また率直なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございました。次回もより快適で心に残るご滞在をお届けできるよう、スタッフ一同努めてまいります。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
どうぞ季節の変わり目、ご自愛くださいませ。
返信日:2025/1/27
投稿日:2025/1/10
お風呂は内湯、外湯ともに良かったです。
リフォームされている館内、お風呂など混在はしてますが。何よりロビーなど雰囲気のよい設えであり良かったです。
夜の宿の灯りも落ち着いた感じでありゆったり出来ました。
フリースペースに駄菓子やアイスのサービスも嬉しいポイントですね。
お食事は海の幸をメインに美味しく頂けました。朝にでるお味噌は伊勢エビの出汁がしっかりきいておいしかった。
ゆったりと、温泉が楽しめました。
伊豆熱川温泉 六つの貸切風呂を湯めぐり ふたりの湯宿 湯花満開からの返信
この度は湯花満開をご利用いただき、また温かいご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。
内湯や外湯をお楽しみいただけたとのこと、そして館内の雰囲気についてお褒めの言葉をいただき、大変嬉しく思います。リフォームを重ねながら、落ち着いた中にも新しさを感じていただけるよう心がけております。ゆったりとした時間をお過ごしいただけたことが何よりの喜びです。
夜の灯りやフリースペースの駄菓子やアイスのサービスにも目を留めていただき、ありがとうございます。ささやかな工夫ではありますが、ご滞在のひとときを楽しく彩ることができましたなら幸いです。
お食事もご満足いただけたようで安心いたしました。特に朝にお出しした伊勢海老の出汁を使ったお味噌汁をお気に召していただけたとのことで、料理を手がけるスタッフにとって大きな励みとなります。新鮮な海の幸を活かしたお料理で、お客様に特別な時間を感じていただけるよう、これからも心を込めてご用意してまいります。
温泉をゆっくりと楽しんでいただけたことを伺い、私どもも嬉しい限りです。
これからもお客様にとって快適で心に残る宿を目指し、より一層努力を続けてまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/1/24
投稿日:2025/1/7
今回は2度目の熱川温泉でした。この宿で楽しみは貸し切り風呂が6ヶ所もあり全部コンセプトが違うと次にどの風呂が良いか選ぶのが、楽しみになってきました。いろんな温泉地へ旅行に行ってますが熱川温泉も大好きな場所の一つになりました。またリピートする際宜しくお願いします。
伊豆熱川温泉 六つの貸切風呂を湯めぐり ふたりの湯宿 湯花満開からの返信
この度は再び熱川温泉、そして湯花満開をご利用いただき誠にありがとうございます。
当館の6つの貸切風呂をお楽しみいただけたとのこと、何よりでございます。それぞれ趣向を凝らし、異なる雰囲気をお楽しみいただけるよう設計しておりますので、「次はどのお風呂にしようか」と選ぶワクワク感を感じていただけたことが、私どもにとっても大変光栄です。大浴場よりもプライベートな空間を重視されるお客様には、特におすすめの環境ですので、こうしてお気に召していただけたことが私たちの励みとなります。
また、「いろんな温泉地へ旅行に行ってますが熱川温泉も大好きな場所の一つになりました」とのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。熱川温泉は、自然豊かな環境と、海風を感じながらのんびりと過ごせる静かな雰囲気が魅力の温泉地でございます。お客様にその魅力を感じていただけたことは、私どもにとって何よりの喜びでございます。
次回もお客様にとって快適で楽しいひとときとなるよう、さらにお喜びいただけるサービスを目指して精進してまいります。四季折々で異なる熱川温泉の風情や、旬の味覚もぜひお楽しみいただければと思います。
この度は素敵なご感想をお寄せいただき誠にありがとうございました。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
季節柄、お体にはどうぞご自愛くださいませ。
返信日:2025/1/24
投稿日:2024/12/29
部屋も改装されていてとても清潔、フリーWi-Fiあり、夕食は特に金目鯛の煮付けが最高、お化粧用の大きめの折りたたみ鏡があり便利でした。貸切風呂も選べるし気持ちが良かったです。小銭とか多少あるといいかも
伊豆熱川温泉 六つの貸切風呂を湯めぐり ふたりの湯宿 湯花満開からの返信
この度は湯花満開をご利用いただき、また素敵なご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。
お部屋について「改装されていてとても清潔」とのお言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。当館では2022年12月に全面改装を実施し、これまで以上にお二人の時間をリラックスしてお過ごしいただけるよう、広々とした客室へと生まれ変わりました。新たなスタンダードとなるお部屋で快適にお過ごしいただけたとのお言葉が、私どもにとって何よりの喜びでございます。
また、フリーWi-Fiやお化粧用の大きめの折りたたみ鏡が便利だったとのことで、少しでもご滞在が快適になるお手伝いができたことを嬉しく思います。
ご夕食については、特に金目鯛の煮付けをお気に召していただけたとのことで、大変光栄です。当館の金目鯛の煮付けは、東伊豆の伝統的な甘じょっぱい味付けで、ご飯にぴったりと多くのお客様にご好評いただいております。この一品を楽しんでいただけたことが、調理スタッフにとっても大きな励みとなります。
貸切風呂についても素敵なお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。それぞれ趣の異なるお風呂をご用意しておりますので、次回もぜひ新たなお気に入りのお風呂を見つけていただければと思います。
また、「小銭とか多少あるといいかも」とのお言葉についてですが、おそらく自動販売機についてのお話かと存じます。当館の自動販売機は現在、新紙幣に対応しておりません。小銭をご用意いただけますとスムーズにご利用いただけます。この点については、お客様にご不便をおかけしないよう、今後の改善を検討してまいります。貴重なご意見をありがとうございます。
この度は誠にありがとうございました。次回も温泉とお料理で心からリラックスしていただけるひとときをご提供できるよう、スタッフ一同努めてまいります。
またのご来館を心よりお待ちしております。どうぞ季節柄、お体には十分お気をつけてお過ごしくださいませ
返信日:2025/1/18