宿番号:397472

避暑旅!爽やかで緑豊かな宿でゆったり地元食材で彩る食事が嬉しい

長野駅下車、川中島バスで60分宝光社下車3分。

戸隠神社 宿坊渡辺のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.2
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 5.0
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

ぽんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
じゃらん限定★こだわり御膳手打ち蕎麦付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピ確定です。

歴史を感じる建物で、とても温かみがありました。とても静かなところで、小川のせせらぎや小鳥や虫の声が心地よかったです。女将さんが優しく、気さくな方で、周辺の案内からお料理のレシピまでいろいろとお話ししてくれました。食事は、季節の食材がふんだんに使われており、食材の味を生かすようにシンプルに味付けされていて、とてもおいしくいただくことができました。普段の忙しさを忘れ、ゆったりと過ごす時間を持つことができました。次回は違った季節に宿泊したいと思います。リピ確定です。

女性/50代 一人旅

りん。さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
じゃらん限定★こだわり御膳手打ち蕎麦付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

お腹いっぱい。

朝、夕食ともにボリュームいっぱいの食事で大満足です。
お部屋も静かで、自然に囲まれていてとにかく落ち着く。布団も寝心地よく、朝まで熟睡でした。
次行くときも泊まりたいです。

男性/40代 一人旅

タカさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
じゃらん限定★こだわり御膳手打ち蕎麦付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

おばあちゃん家

戸隠神社に参拝するのに利用させていただきました。ひとりでされてるようで1日2組限定とありました。この日の宿泊は私だけのようでゆっくりさせていただきました。他の方の口コミでおばあちゃん家に泊まりに来たみたいとありましたが、正にそんな感じでした。古民家のようですが清潔感はあります。ただ自然豊かな所なので虫などは普通にいます。苦手な人は考えたほうがいいかも…
 料理はどれも美味しく、山菜を使った料理が沢山ありました。クセの強いものもありましたが、これもおばあちゃんの味を思い出し懐かしく思いながらたべました。
また機会があれば利用させていただきます。

女性/50代 一人旅

美味しいお水を求め(^^)さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
じゃらん限定★こだわり御膳手打ち蕎麦付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が美味しい、薬草風呂!

毎年1〜2回来るほど大好きな場所で今年は連泊しました。山葡萄の葉の天ぷらが忘れらるないので、またすぐ今年行きます(^^)
静か、自由に過ごせる、料理も優しい味付けで工夫されていて、季節で採れた山菜によってメニューが変わります。作り置きではなく、さっき採れたと出てくる山菜が毎回楽しみです。出掛けて戻るとおやつを頂けるのが嬉しいです。
館内は木造ですが綺麗に保たれている、隅々まで水回りも綺麗、備品、生花も飾られているのを眺めながら過ごすのは楽しめます。お風呂は薬草風呂でのんびり独占できます。デトックスできます。一人旅には最高です。本当は教えたくない穴場です。
長野駅からアルピコ交通路線バスは電子マネーも使えるようになり、戸隠フリーパスがなくなり、本数もだいぶ減りました。宝光社までは片道1,250円。終点は戸隠中社までになり、戸隠中社、戸隠奥社は路線バスで片道現金400円です。戸隠奥社以降に行く場合は長野駅から予約制の特急ハイウェイバス2,000円になります。
戸隠散歩の場合、近所のお店情報などは女将さんが詳しいです。

女性/60代 一人旅

じじさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
じゃらん限定★こだわり御膳手打ち蕎麦付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

春の厄落し

 金曜日の仕事終わりからの出発だったので、雨降りの中、宿着概ね18時。少し休んで夕食をいただきました。
 地域で採れた山菜メインで冷菜、羹、煮物…川魚の田楽、蕗のとうの酢の物等初めての食材・メニュー沢山です。戸隠蕎麦は抜群の風味。おすすめの日本酒は料理によく合っていました。
 朝飯は紫米?此方も初めて。筍と春菜の煮物やポテトサラダ、人参葉のお浸し、山芋等、塩分控えめでゆっくりいただきました。
 宿の随所に生花や茶器が飾られ、落ち着いた雰囲気の中、癒されました。

男性/40代 一人旅

やすしさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
じゃらん限定★こだわり御膳手打ち蕎麦付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

実家に帰ってきたような感覚になる

毎年冬にお伺いしている宿です。
建物は古いもののアジのある建物で、畳にコタツが最高です。食事も地物の創作料理でとても美味しいです。

男性/70代 夫婦旅行

用務員さん

時期
2024年10月宿泊
プラン
じゃらん限定★こだわり御膳手打ち蕎麦付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

古民家なので部屋などは古いのですが、家庭的なおもてなしは年寄りには良いでしょうね。

古い宿坊ですから近代的なサービスはありませんが、昭和的な過ごしやすさはあります。気持ちの入ったおもてなしは良いですよ。マニュアル的な対応ではないので気持ちが良いです。

女性/50代 一人旅

美味しいお水を求め(^^)さん

時期
2024年10月宿泊
プラン
じゃらん限定★こだわり御膳手打ち蕎麦付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

今年は2回目 食事が美味しくて

毎年来ています。山椒の葉の季節の6月にきましたが、美味しい野菜が食べたくて10月にも来てしまいました。食事は野菜中心ですが、野菜自体の味がそのまま生かされています。お肉や魚のタンパク質もあり、お腹いっぱいになります。タイミングにより野菜は毎回違いますが、ルバーブ出たり、ゴーヤ出たり。野草、胡麻豆腐とにかく美味しいです。食事は個室なのでゆっくり楽しめます。お風呂も畑で採れるハーブ湯、良い香りで今回は2回入りました。緑に囲まれていていて宝光社は静かで穴場、朝は鳥の鳴き声、滞在中は自由にのんびり過ごせます。女将さんがいつも戸隠の新しい情報を教えてくれます。こたつの時期にもまた泊まりに行きたいです。

女性/70代 一人旅

James12369さん

時期
2024年9月宿泊
プラン
じゃらん限定★こだわり御膳手打ち蕎麦付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

絶対また行きたいお宿です!

9月半ば、女性お一人様、公共交通機関で行きました。長野駅からアルピコ交通のバスに乗って、宝光社バス停で下車。(長野市営バスだとアルピコ交通の地蔵堂が宝光社というバス停名なってますので要注意です)
そこからバスで登ってきた坂道を3−5分くらい下る感じで旅館渡辺という茶色地に白い文字の看板が見えます。
御風呂はハーブ風呂で、ラベンダーとか他のハーブのブレンドのとっても良い香りです。シャンプートリートメントはナプラ、ボディソープはラ・カスタという素晴らしいラインナップ…ドライヤーもお部屋にありました。
お食事はお野菜メインですがタンパク質もちゃんとあり、山菜や食べられる野草など、初体験の食材もあり、とっても美味しく楽しくいただきました。
去年は中社付近の宿坊に泊まったのですが、次回もまたここに来たいなって思いました。
戸隠自体、なんというかこう意識高い系の雰囲気がするのですが、あの地域全体が神域感がすごいです。
自然の中で暮らす大変さはあると思いますが(草刈りとか草刈りとか草刈りとか)、どこもかしこも町全体がすごく綺麗です。
あれを保つのに、住民の皆様が手入れをなさっているんだろうなあと思いますが、歩いてても綺麗な場所ばかりでした。
人と自然と神様が三位一体になってあの素晴らしい空間を作り上げているんだろうなあと思います。
次回は別の季節にまたお伺いしたいです。超美味しいご飯も楽しみにしています!

男性/40代 恋人旅行

pootaさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
じゃらん限定★こだわり御膳手打ち蕎麦付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

最高のおもてなし

昭和を思い出すゆっくりできる宿です。
1人で切盛りする女将さんは優しくおばあちゃんの家に来た感じで昔を思い出しました。
料理もおいしくボリューム満点! ご馳走様でした。

女性/60代 一人旅

ひみさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
じゃらん限定★こだわり御膳手打ち蕎麦付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かに過ごせます

飯縄山登山、戸隠五社巡りで利用させていただきました。
どちらにもアクセス良く時間が有効に使えます。
建物自体は年数が感じられますが、お掃除が行き届き清潔感が感じられました。
何より食事が美味しいです。
野菜は採れたて、お肉もお魚もデザートも全てが美味しい。
身体の疲れが一気に吹き飛び再生出来るお宿でした。

女性/30代 一人旅

ゆうさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
じゃらん限定★こだわり御膳手打ち蕎麦付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりひとり旅

女将さんが1人で切り盛りされてます!古い建物ですが綺麗に掃除されていてお部屋も気持ちよく過ごせました。初めてだけど懐かしい感じ、お食事もお野菜たっぷりのおばんざい、スープやお肉もお刺身もこれでもかと出して頂いてとても美味しかったです!女将さんの気遣いにも癒されてお風呂も薬草風呂でぐっすり眠れました。近くに行く際はまた利用したいと思います!

戸隠神社 宿坊渡辺からの返信

ゆう様
この度は宿坊渡辺にお泊り下さいまして誠にありがとうございます。
口コミ投稿重ねて御礼申し上げます。
戸隠の山懐、海抜千メートルの宝光社の田んぼも一面の黄金色に。稲刈りも間近です。
採れ過ぎて困ったピーマン、きゅうりも峠を越え秋野菜が出始めました。山のきのこや木の実もすぐです。
ゆう様季節を変えて又戸隠へお越し下さい。お待ちしております。

返信日:2024/8/30

女性/40代 夫婦旅行

てんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
じゃらん限定★こだわり御膳手打ち蕎麦付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

宿もパワースポット

田舎のおばあちゃんの家に帰って来たかのような心が安らぐ宿です。
一年前に、心と身体が疲れてしまって、戸隠神社に一人旅。
女将さんの本当にお優しい人柄と心のこもったお食事に細胞レベルで、癒されました。
今、元気にいられるのも、女将さんを始め、戸隠で出逢った皆さんのおかげです。
心からのおもてなしに感謝です。
私の中で、第二の故郷になっています。 
宿坊ならでは、よもぎと菖蒲のお風呂で邪気を払い、戸隠の地のものをいただく、手間暇掛けて、手作りされた物ばかり。
ご自分の畑で作った無農薬の野菜のおいしさを引き出す調理法。
この宿にお泊まりになる時は、ゆっくり二泊されることをお薦めいたします。鳥のさえずり、水の流れる音、お部屋で入ってくる風、心から癒され、元気になって、帰ることができます。
都会の喧騒から離れて、心と身体を元気にしてくれるお宿です。

戸隠神社 宿坊渡辺からの返信

てん様
この度は宿坊渡辺にお泊り下さいまして誠にありがとうございます。
心のこもったご感想ありがとうございます。
設備等いろいろ不備があり心苦しいです。お客様に不愉快にならぬ様にと心がけてはおりますが何せ先立つものが。季節を変えてのお越しをお待ちしております。
お客さまにお泊り頂き又ご意見、ご感想が宿業の私共の励みになります。心地よくお泊り頂ける様いたしたいと思います。

返信日:2024/8/29

ページの先頭に戻る
[旅館]戸隠神社 宿坊渡辺 じゃらんnet