宿番号:397500

☆関東じゃらん人気料理宿に。白樺湖 車で10分。車山 車で15分。

諏訪ICよりR152(27km)。白樺湖から車で10分。 佐久ICよりR142経由R152(43km)。

リゾートイン ステラのクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 子連れ旅行

リリーフエースさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
☆人気の創作コース料理と貸切風呂プラン (冬季) ■近隣スキー場リフト券割引あり 【館内無線LAN】
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ペンションに泊まったことのない方、特にオススメします

三回目の宿泊となりました。初めて泊まったのは七年半以上前のこと。二回目は昨年のGW。帰りがけに玄関のところで家族写真を撮ってくれます。当方は小学生の子どもを三人かかえており、同じ場所で撮った三枚の写真は、家族の成長を振り返るのになくてはならないものとなっています。
じゃらんのサイトに口コミがないのが意外ですが、全てにおいて大満足です。大満足なのでリピートしています。小さな宿はリピーターが多いのかもしれませんが、初めての方も満足して泊まれると思います。さらに言えば、ペンションが初めての人には特にオススメします。オーナーご夫婦は、全てのお客さんの状況を把握され、どのように過ごしたいのかを体感的に感じ取って下さいます。我が家のようにしっかり話をしたい人もいれば、静かに過ごしたい人もいるかと思います。どんなシチュエーションでも楽しめるように配慮していただけます。
食事については、大人も子どもも同じコース料理を食べることで(量の調整があることもありますが)、家族全員で宿の思い出を共有できます。野菜嫌いな娘も、こちらの野菜料理は食べることができます。そして、定番のビーフシチューは何回食べても飽きません。朝のホットサンドは手作り感満載で、心のこもった物を朝一番から頂くことで、味覚の満足だけでなく心の満足までなりました。
和洋室の部屋の和室部分には炬燵が置かれており、食事前の時間などに、持参したカードゲームをして家族全員が楽しい時間を過ごしました。
ペンションなので料理や建物外観は洋風を基調としてますが、部屋の炬燵だとか貸切風呂は、日本人の使いやすさをベースに考えられておられると思います。当たり前ですが動線も短いので、移動も楽ですし、いいことばかりです。
ブランシュたかやまスキー場もいいところでした。次の冬もよろしくお願いします。あと、秋にも行ったことがないので今年行けるかはわかりませんが、そのうち企画したいと思います。

リゾートイン ステラからの返信

リリーフエース様
このたびは当宿へご再訪くださり、誠にありがとうございました。
そして、本当に本当に嬉しいお言葉の数々に熱くなる想いが溢れ、感謝の気持ちでいっぱいです!!!
恐縮してしまうほど身に余るお言葉ばかりです。本当にありがとうございます。
昨年、6年ぶりのご再訪をしていただき、当宿のことを覚えていていただけたことを何より嬉しく思っておりました。
初めてお越しいただいた際は、まだまだ幼かったお子様たちが、今ではとてもしっかりとお話してくれるようになって、とても楽しい時間を過ごさせていただけたことは私たちにとって大変感慨深く、嬉しい気持ちになりました。勝手ながらお子様たちの成長を楽しませていただけること嬉しく思っております。
お帰りの際にお撮りしている記念写真も、皆さまのご旅行の想い出のひとつに入れていただけたらと開業時から続けており、今では私たちも懐かしく振り返ることのできる大切な想い出となっております。
当宿での食事で、お嬢様はお野菜を食べてくれるのですね!!!とても嬉しいです。
ちょっとお子様には食べ慣れないようなお野菜も飾ることがございますが、少し冒険も兼ねて発見してもらえる機会になったら嬉しいなと、大人の皆さまと同じようにお出ししています。
客室にご用意しております炬燵も、「初めて見た!」なんてお子様もいらっしゃったり、最近では珍しい存在なのかもしれません(笑)炬燵に集まり、ご家族団欒のお時間を過ごしていただけて嬉しいです。
当宿でのご滞在につきまして、本当にあらゆる視点において嬉しい数々のお言葉をいただき、ありがとうございました。
長く営業させていただくなかで、ご再訪いただく方々が多く、嬉しい限りで感謝しております。
そのためか、このような嬉しいご評価をいただく機会も少なくなってきてしまい、今回のように改めて嬉しいお言葉をいただけたことは何よりも励みとなりました。
またお会いできます再会の日を楽しみにお待ちしております!!!
本当に温かなお気持ちをありがとうございました。
どうぞ、ご家族皆さまによろしくお伝えくださいませ。

返信日:2025/3/1

ページの先頭に戻る
[ペンション]リゾートイン ステラ じゃらんnet