宿番号:397817
浜松の料理民宿 松一のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 2.2 |
|
風呂 | 2.2 |
|
料理(朝食) | 3.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 2.8 |
|
清潔感 | 2.0 |
|
投稿日:2025/6/20
他の方のレビューを見ていたのと料金が安いので、ある程度は覚悟していましたが、夕食はふつうに美味しかった。
刺身もまあまあ、とくに味噌汁に感動しました。
肉じゃがが冷たいというレビューがあったが、餃子の鍋の中に入れて温めたら熱々になりました。
恋人と行くところではないが、自分たちみたいに釣り人にはおすすめの宿だと思いました。
投稿日:2025/5/5
GWに7人旅行に利用しました。値段重視していた為ある程度は我慢が必要かと覚悟して行きました笑
壁紙や畳など古いのは我慢できましたが、デカめのクモが風呂場にいたり、風呂場近くのトイレにはGがいたり、クモの巣もはっていたり……
料理や接客、コスパはいいのにそこは残念ポイントでした。でもGWに格安で泊まれたので後悔はしてません!
投稿日:2025/4/24
部屋のかぎの開け締めが大変困難。私は建築士なので何とかクリアーできましたが、普通の人は鍵の開閉に苦慮すると思います。
料理が売りと思い予約しましたが、残念なことに出てきた料理数は多いのですが、夕食では、ウナギの蒲焼き、アワビの踊焼き以外は、桜エビの天ぷら等、冷蔵庫から取り出した様な冷たい物でした。漬物も有りませんでした。
朝食も、お茶も茶筒は空で、指摘して用意されました。鮭の焼魚も冷たく、温かいのはご飯とみそ汁と浜松餃子ノミでした。やはり漬物も有りませんでした。
投稿日:2025/4/20
部屋に冷蔵庫、テーブル、椅子、コップがなかったのが残念でした。部屋は思ったより広かったのです。コンセントを差すところが一箇所しかなくて、口数の多い電源タップを持っていって正解でした。お風呂はとても気持ちよく、食事は評判通り
アワビの踊焼きが一番美味しかったです。
投稿日:2025/3/16
部屋は古いながらも広く清掃もしっかりされていました。
部屋には布団以外は何もなし。
机、ポット、お茶、湯呑み、、、何もなし。
洗面にもコップなし。
お風呂は半身浴ほどの湯量。ヒザ下ぐらいの深さのぬるい湯。シャワーはちゃんと湯が出ました。
朝食は品数は多く味も良かったけれど冷え切った肉じゃがには呆れました。盛り付けの様子から冷たいものをそのまま盛り付けたのがわかりました。
全体として残念。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます