(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.0 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/7/30
毎月夫婦で国内を旅しています、
当たり前と思っていて、それだけを楽しみにしていたまさかの
大浴場も露天風呂もナシ!
確認不足にホゾを噛むも後悔先に立たず、、、
皆さんくれぐれもご注意を!
お風呂は我が家と全く同じサイズで非日常感ゼロ、、
お部屋はとても清潔で美しい。
食事のサービスの方がちょっと慣れない感じでしたが、
ひたむきに努めようとする気持ちがとても伝わって来ました。
毎月の旅でどこの世界も人手不足を痛感しています。
風が抜けて地元よりは多少涼しい?レベルでしたが、
前期高齢者が街歩きするには厳しいと感じました。
仕方なく川に足を付けて涼んでいました。
季節を選べば良かったかと、、
投稿日:2025/5/6
家族旅行に利用させていただきました。
とてもきれいなお部屋で、バスタブも広く、洗面台も2つありました。お部屋の清掃もきっちりとされていました。
新緑の季節で、お庭から見える木々や花に癒されました。
予定が変更となり、到着時刻が大幅に変更となりましたが、スムーズに対応していただき、ありがたかったです。
朝夕食もとても美味しく、大満足でした。食べきれず、残してしまうのが申し訳なかったです。
従業員の方々の対応もとても素敵でした。
投稿日:2025/4/16
スタッフのみなさん全員が、優しくて安心できました。
ゴハンがおいしかったのが良かったです。
部屋風呂しかないので、入浴剤の販売にもっと注力していただくと、よりうれしいです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/1/22
4歳と6歳の子供を連れての旅行だったので、大浴場がなくてもトイレトレーニングバスがセパレートのホテルを探していました。思ってた以上のお部屋で、部屋の掃除は行き届いていて、子供が遊んでてソファーが少しずれたのですがホコリ一つなかったです。バスも広くて子供達とゆっくり浸かれました。
朝も夜もご飯の品数が多く、美味しくてとても満足でした!
2連泊だったのですが、夕飯の内容も考えてくれていて飛騨牛のしゃぶしゃぶと鉄板焼きがありました。2日とも全く違うメニューでどれも美味しく最高の旅になりました!
またそちら方面に行くときはぜひ宿泊したいと思います!
ありがとうございました☆
投稿日:2024/10/30
郡上八幡は初めて訪れました。
立地などはろくに調べもせず、お城に最も近いということで予約して利用です。
部屋は広々、バスルームも広めのタブでのんびり出来ました。
大浴場が無いのは残念極まりない。
素泊まりで予約してしまいましたが、前日の連絡で朝夕付きに変更してもらうことが出来ました。
裕さん
投稿日:2024/10/15
ユネスコ無形文化遺産に登録された日本三大盆踊りの郡上おどりを体験したくて、こちらのお宿にお世話になりました。
郡上八幡は、鮎が有名なので夕飯は鮎会席を選択。とてもとても美味しくて、ご飯が進みました。
宿は山の中腹にあるので、歩いて踊り会場までは大変だと思っていましたが、ホテルからバスを出してくれるので、踊りに100%体力を使っても大丈夫でした。
ベッドも大きくて、踊り疲れた身体を伸ばして寝られますし、温泉ではないですが、部屋のお風呂でも汗を落とすには十分ゆったりできました。ウェルカムドリンクも常備してくれていたので、ホテルに戻れば直ぐに喉を潤せて落ち着けました。
私は外で浴衣のレンタル&着付をお願いしましたが、ホテルでもできるようでしたよ。
徹夜踊りのお客様にも対応してくれそうでしたし、サービスも行き届いて…素敵な夏の思い出になりました。
ZePさん
投稿日:2024/9/18
郡上八幡城近くのホテル.街まで往復が大変と思ったが,帰りのバスを予約でき,坂道を登らずに済むのは大変ありがたい.共同浴場はないが,部屋と風呂は広くきれいで洗面台も2つある.ただ,洗面とトイレとの間に扉がなく,風呂もガラス扉で丸見えの構造.若いカップルや夫婦ならよいだろうが,老年だと互いの姿を見たいと思わない.それと,料理に工夫がなく,食事に物足りなさを感じつつも,だからといって近くに食事するところはない.広々とした部屋で過ごすことをメインに利用したほうがよい.
投稿日:2024/9/18
小高い丘の上にあるので、歩いて行くには覚悟が必要。私は自転車(もちろん押し歩き)だったので尚更でした。
部屋おまかせプランでしたが、バリアフリー部屋だったので、折りたたみ自転車も余裕で持ち込めました。中も広々として、ゆったり過ごせました。
お風呂は部屋の普通の風呂でしたが、広い造りなので余裕でした。個人的には大浴場があるといいなあというところでしたが。
食事は私には十分豪華で、美濃らしい食材もあり、お腹いっぱいでした。
難点は有名観光地故のお値段かなと。平日とはいえ天気予報を見てから予約できただけでも幸運だったのかも。部屋の広さを考えれば妥当でしょう。
投稿日:2024/9/7
食事は塩辛く、残念でした。とくに鮎の釜飯は塩辛く一口でやめました。また、チェックイン後、スーツケースを業務用キャリーに乗せ、自分で部屋まで運んで下さいと言われ、ビックリでした。
投稿日:2024/8/22
郡上で踊るために、家族友人らと宿泊しました。館内・室内共にとてもゆったりしていて素敵な宿です。小高い郡上城の敷地内にありますが、バスも運行されていて問題なしですし、宿から郡上の中心地まで坂を下って10分ほどです。
またお伺いしたい宿でした!