宿番号:398039

♪絶品馬刺しが大好評♪全国でも珍しいとろっとした湯。隠れ家的宿

羽根沢温泉
JR新庄駅より車で30分。新庄駅まで送迎もいたします。※電話にて宿泊日前日〜2日前までに連絡必要

加登屋旅館のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.7
風呂 4.8
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.8
清潔感 3.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 一人旅

テツさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
おいしい山形の四季折々、郷土料理膳プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

風呂の泉質がトロントロン

口コミの通りでちょっと熱めの湯でしたが肌にトロントロンとまつわりつくとても良い泉質でした。新庄駅からの送迎も快くして頂き御夫妻には感謝してます。有難うございました。今度は寒い雪の日に宿泊してみたいと思います。

男性/60代 一人旅

あつし1962さん

時期
2025年7月宿泊
プラン
お手軽プラン(浴衣・タオルセット別料金)
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

家庭的な食事が美味しかった加登屋旅館

山道を走って行くと小さな温泉地になり、バス停のある広場に車を停めたら、前が加登屋さんでした。食事は、別の個室でゆっくり頂けました。温泉は少し熱目のお湯をのんびり楽しめました。

男性/40代 夫婦旅行

ゆうさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
おいしい山形の四季折々、郷土料理膳プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

ヌルスベ温泉が魅力的

夫婦でお気に入りの羽根沢温泉に今年も泊まれました。ヌルヌルの温泉は保湿効果抜群で、いつ行っても最高です。夕食も地のものをふんだんに使ってくださり、とてもおいしいです。特に「みず」シャキシャキとした歯触りが大好きです。いつまでも残ってほしい温泉&お宿です。

男性/70代 一人旅

さんたさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
キノコ鍋と郷土料理膳プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

う、うまい

きのこと山菜、大満足、どれもすべて美味しかった。東京では食べられない、感動した。宿の古さも何のその、ものは外見じゃないね。お湯もとろとろ、風呂であった県内の人も必ず休みに来ていると言ってた。宿の人たちはとても親切。いつまでもあってほしい宿です

男性/50代 一人旅

abashidaさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
おいしい山形の四季折々、郷土料理膳プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

温まりました。

山形は良い温泉が多く、魅力的な県です。今回はそんな山形を満喫したくて訪問させていただきました。
なんといっても、最寄りの駅が新庄駅なんですが、車で30分かかるのに送迎していただきありがとう御座いました。また、なんといっても温泉が素晴らしく、トロリとした柔らかいお湯、体が芯まで温まりました。お料理もどれも美味しく、お酒が進みました。
また、機会がありましたら、再訪したいです。
お世話になりまし

女性/60代 一人旅

kyonnekoさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
お手軽プラン(浴衣・タオルセット別料金)
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

個室食でゆっくりできました。

とろとろのアルカリ泉で床はすべりますが、お肌は化粧水をつけているかのようでした。食事は空いている部屋でゆっくりいただけます。
冷たいポットのお水がとても美味しかったです。

男性/50代 夫婦旅行

yukiyoshさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
キノコ鍋と郷土料理膳プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

女将の笑顔と良いお風呂。

きさくな女将が暖かく迎えてくれます。
施設自体は相当年季が入っていますが、お手洗いなどの設備は新しくなっていて、各部屋にエアコンも設置されています。
冬でしたが脱衣所やお手洗いにはヒーターが設置されていて寒さを感じることはなく、気遣いを感じます。
お風呂は透明でヌルヌル、美肌の効果がある羽根沢の湯は温度もちょうどよく、とてもぬぐだまれます。
カランの調節にクセがあるのだけが難点でしょうか。
まあ風呂に浸かってオーバーフローを眺めているだけでどうでも良くなります。良い湯です。
食事。鮭川はキノコ王国とのことでキノコと山菜中心です。さらにキノコ鍋を付けましたが、味もボリュームも満足。
お米にもお酒にも合う、しかし味が濃いわけでもない。良いお味でした。
キノコ鍋、お勧めです!
歴史を感じるフロントには3月初旬ということで立派なひな壇が飾られていました。見ごたえありました。
とても良いお宿でした。

男性/60代 夫婦旅行

タカコさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
キノコ鍋と郷土料理膳プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

温泉最高

正月4日に宿泊、60代の夫婦です
以前からマークしていた温泉についに宿泊
トロトロの温泉が適温で掛け流し、最高です
これだけあれば、他はどうでも良いのですが
部屋は普通、食事はまあまあ、建物は古い
料金は安い、コスパ良し
リピートします

女性/40代 家族旅行

りくさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
おいしい山形の四季折々、郷土料理膳プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

泉質が最高

古い旅館ですがとても温泉の質がよいです。ここまでヌルヌルな温泉ははじめてでした。
ご飯もとても美味しかったです。
また雪が解けた頃に行きたいと思います。

男性/50代 一人旅

たかさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
山形県産牛しゃぶしゃぶorすき焼き付き、四季折々郷土料理膳プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ゆっくりできました

はじめて利用しました。建物自体は古さを感じますがきちんと清掃もされていて特に問題ありませんでした。夕食、朝食共にとても美味しくボリュームもあり大満足でした。そしてお風呂ですが、お湯がとろとろしてて気持ちよかったです。帰りは大雪の中、新庄駅まで送って頂き大変助かりました。女将さんの笑顔にもすごく癒されました。また利用したいですね!

男性/30代 夫婦旅行

aiiroさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
湯治&ビジネス、お手軽プラン(朝食付)浴衣・タオル別料金◆最終チェックイン20時◆
和室 朝のみ 朝/部屋出し 朝/個室利用
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

心温まる素敵なお宿(犬同伴でも安心でした!)

はじめて利用させて頂きました。
犬も連れての夫婦旅行で、その日は豪雨だったのですが
とても暖かく笑顔で迎えて頂き嬉しかったです。
飼い犬が外泊が初めてだったので、不安で少し吠えてしまったり
ご迷惑をお掛けした部分もあったと思うのですが
お宿の方々が温かく声を掛けてくれたので、良い旅になりました。
朝食も美味しくて、最高です!
また、お世話になりたいと思います。

ページの先頭に戻る
[旅館]加登屋旅館 じゃらんnet