(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.2 |
|
風呂 | 2.6 |
|
料理(朝食) | - | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.2 |
|
清潔感 | 2.9 |
|
投稿日:2025/9/8
他にホテルがないので利用しました。繁華街からは少し離れたところにあるので静かです。部屋も広かったので落ち着けましたが、水回りは古いのでタイルの目地に黒ズミが多いのは残念です。
投稿日:2025/8/26
設備に良くも悪くも昭和感があるホテル。部屋の木製の鏡台がおばあちゃんの家にありそうな感じで、好きな人は好きかと思います。口コミで水回りの古さを指摘する声も多かったので覚悟して行きましたが、それはそこまででもなく。アメニティの数など今時の新しいホテルに比べると少ないですが、値段相応なのではと思います。
投稿日:2025/7/14
少々構えて訪問しました。建物と設備の老朽やフロントが少しカビ臭い等は有りましたが、フロントの方の接客も普通ですし、部屋が広い点などは良かったです。部屋の広さを活かしきれておりませんが。三鷹に他の選択肢が無いので、また利用する可能性は有ります。
投稿日:2025/7/12
昭和臭プンプンのホテル。でも小綺麗にされいて特に不満はありません。Wi-Fiが何故か繋がらなかったのと…ユニットバスがそろそろ…宜しければ…。の感じです。
地域を考えると、無難な値段なのだろうが…安くて1万丁度くらいの設定は今やお高め設定かと思う。(あくまでホテル自体の質のみからの判断。
だが、シャワー浴びて寝る分には、全く問題はない。何しろ他が高すぎるから…笑笑
投稿日:2025/7/5
東京での宿泊は、どこも高め。その割、今回の宿は格安なため選びました。部屋はそれなりでしたが、泊まるだけなら大丈夫。ただ、ホコリのたまっている窓辺、ちょっとガッカリでした。また、駅にも近く、飲食店やコンビニにも恵まれ、素泊まりには都合が良かったです。
投稿日:2025/7/4
駅から近くて、出張先にも近いので
毎回ここを選んでます。
コスパを考えると、少し割高かもしれませんが
問題ありませんので、また次も機会があれば
利用したいと思います。
投稿日:2025/6/22
古いホテルで、エアコンが天井に埋め込まれているタイプのもので、温度調節が効きませんでした。少し不便を感じましたが、部屋はゆとりがあり
ゆったりと過ごす事ができました。
投稿日:2025/6/16
建物、施設ともに時代を感じましたが、基本的にベッド、シャワー、トイレがあればよいので、これだけで低い評価とすることにはなりません。
ただ浴室に用意されているリンスインシャンプーとボディソープは、同一の液体ではないか、と疑いを持ち、且つ、容器からの出が悪く使いにくかったため、シャンプー、コンディショナー、洗顔石けんを、急遽、近隣で購入しました。
洗面台の下部がはずれてテープで補修してある、洗面台にひびが入っている、十分熱いお湯がでるまで3分以上かかる、玄関を入ってから部屋に至るまでの途中、ややかび臭さがある、等、昭和のレトロ感を彷彿とさせる建物、施設で営業を続けることを否定するつもりはなく、築40年の風情は嫌いではありませんので、これらの点を考慮した上で、周辺の他のホテルと比較して、価格的に明らかに優位な設定が認められれば、また利用したいと考えます。
投稿日:2025/6/9
ビジネスで出張時に使わせていただいております。建物は古いですが、部屋は広く、清掃も行き届いてます。立地がよいのもありますが、フロントの方も感じの良い方が多くてリピートしてしまうホテルです。
投稿日:2025/4/21
コンサートで出かけた際に利用させていただきました。
三鷹駅から徒歩で苦なく行けますし、行くまでにコンビニやファストフード店などもあり便利。夜も飲食店はたくさんありました。
ホテル内は照明が暗めで建物も古さを感じますが、長く営業されてるホテルでしょうからそこは古きホテルの味として感じられれば気にならないです♪
ユニットバスは洗面器の割れ、トイレの古さもありましたが特に気にはならなかったです。お湯も調整こそ難しいですがすぐに出ました。
シャンプーはリンスインシャンプーですので、こだわりのある方はご自身で用意された方がいいと思います。
自分が宿泊した部屋はベッドからコンセントまでが遠かったことが不便でしたが、それ以外は特に気になるところはありませんでした。
夜にチェックインでしたがロビーの方もインターホン押せばすぐに出てきて対応していただけましたし、丁寧でした♪
新しくてキラキラしたホテルではありませんが、長いこと営業されてて、利用される方も多い昔からあるホテルなんだろうな、と感じたホテルでした♪
投稿日:2025/4/15
三鷹駅から近く、途中には飲食店やコンビニもいっぱいあるので食事には困らない。
建物は、ホテル出入口ドアガラスがくすんでいたり、ロビーも薄暗く感じるなど多少の古さを感じるが、部屋は広いし、しっかり清掃されている。なにより、商店街から至近なのに騒音をほとんど感じなかったのがよかった。
投稿日:2025/2/4
三鷹駅からも遠すぎない立地でした。看板も見えるので迷いにくいと思います。都心部ほどホテルの費用も高騰しておらず、都心・西東京へアクセスするには良いホテルでした。
投稿日:2024/12/31
横浜在住、国分寺で夜の会食があり、翌日は車で銚子迄行き、釣りという状況で利用。車でも電車でもアクセスが非常に便利で満足した。
投稿日:2024/12/9
とても快適に過ごせた。ツインの部屋でした。ベッドが離れているので気を遣わず寝れた。
シャワーの排水がうまくいかなくて、足元に溜まるので、それが改善されると嬉しい。しかし、それ以外は全てよい。
投稿日:2024/12/3
2日間宿泊しました。
1日目は和室、2日目は洋室ツインに宿泊しました。
口コミにスタッフさんの態度が悪いとあったのでドキドキしましたが宿泊前に荷物を預ける際女性スタッフさんで感じも良く安心しました。
その後チェックインの際は男性でしたが確かに口調が上からに感じられましたが2日目の部屋の配置等配慮はしていただいたので口コミほど気になりませんでした。
ただ2日目の朝8時半頃チェックアウト後の荷物の預かりについて部屋の電話で問い合わせた際は、忙しかったのか男性スタッフの口調がきついのが気になり機嫌によって左右されるのかなと感じました。
その後チェックアウト後に荷物を預けましたが
昨日とは違う男性スタッフさんでしたが私が「昼位までには戻ります」とお伝えした際は素っ気なく夫には愛想よく対応していて相手により態度を変える方なのかと腹が立ちました。
荷物の引き取りの際も御礼を伝えたのに「あぁ」と同じ男性スタッフが一言だけ。さすがに接客として人としてその態度はどうなのかと。
施設が古いのは仕方ないですが和室の照明カバー(和紙)が黄ばんで破れていて気になりました。
次回は泊まるかわかりませんが忙しいのはわかりますが接客態度をもう少し改めて頂きたいです。
競合があまり無いのか胡座をかいてたら良くないと思います。
投稿日:2024/11/19
普段はクチコミを書くタイプではありませんが、あまりにも酷かったので。。
荷物をチェックイン前に預かって貰えるか確認の電話をした際、凄く面倒くさそうに対応され、昼間に荷物預けた時のスタッフさんも、チェックインを対応してくれたスタッフさんも、終始面倒くさそうでびっくりしました。
自分自身もホテルのフロントで働いています。深夜のチェックインが負担なのも分かります。色々なお客さんがいて、東京だとお客さん自体も多くて大変だと思います。別に終始ニコニコしろとは言いません。ですが、最低限の接客はすべきたと思います。
また、チェックインの数日前にカード決済に変更していたのですが、チェックイン中に「支払いは別々ですか?」と聞かれたので「事前決済してると思うんですが」と答えたら「…あぁ。」だけ言われてそれっきり。
良い口コミもあるので勿論人によるとは思いますが、悪い口コミに書かれてる事をもう少し改善してはいかがでしょうか。
チェックアウト時に部屋から出たらドア横にシーツやタオルが直接置かれていたのが嫌だった、という口コミもありましたがそこは私も凄く気になりました。衛生面が不安になります。
設備面はお金もかかるのですぐの改善は難しいとは思いますが、接客や衛生面は改善出来る範囲で改善していくべきかと思います。というかそもそもじゃらんなどの口コミ確認していますか??と聞きたくなるレベルです。
ここよりももっと安いホテルに泊まった事もありますし、今まで色々なホテルを利用しましたが、ここまで接客レベルの低いホテルは初めてです。