1. 宿・ホテル予約TOP
  2. ミャミュタマゴの口コミ一覧
  3. 観光/グルメ/イベントの口コミ一覧

ミャミュタマゴさんの観光/グルメ/イベントの口コミ一覧

口コミ:
31件 (参考になった: 5件)
写真:
21枚 (いいね: 43件)
年代:
40代
性別:
男性

1 - 30件(全31件中)

  • 笠間の陶炎祭

    ミャミュタマゴさんの笠間の陶炎祭のクチコミ

    5.0
    •  

    ひさびさにひまつりに行ってきました! やっぱり人がたくさん来てますねー。 県外からもたくさん来ているみたいです。盛り上がっています! 以前は、そんなに食べるものは無かったきがしますが、今回はガッツリ系からあっさり系まで、多種多様! いろんな人が楽しめたお祭りだと思います。 来年も行けるかなぁ。
    • 行った時期:2010年5月4日
    • 投稿日:2010年5月13日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんの笠間の陶炎祭への投稿写真1
  • 六義園

    東京都文京区/庭園

    ミャミュタマゴさんの六義園のクチコミ

    5.0
    •  

    素晴らしいしだれ桜があるということで、行ってきました! …入口がディズニーランドなみに並んでいてびっくりです。 中に入ると、すぐにしだれ桜。 きれいでした☆
    • 行った時期:2010年4月1日
    • 投稿日:2010年4月11日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんの六義園への投稿写真1
  • うえの桜まつり

    ミャミュタマゴさんのうえの桜まつりのクチコミ

    3.0
    •  

    今年も見てきました! 上野の桜。 いつだったか、もう寿命が…みたいな話がありましたが、まだまだ頑張って咲いてくれます☆ それにしても、凄い人!人!人! ラッシュにもまれた感じでした…。 ゆっくりみたいなあ。
    • 行った時期:2010年4月3日
    • 投稿日:2010年4月11日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんのうえの桜まつりへの投稿写真1
  • メルヘンの王様 やなせたかし展 〜『詩とメルヘン』からアンパンマンまで〜

    ミャミュタマゴさんのメルヘンの王様 やなせたかし展 〜『詩とメルヘン』からアンパンマンまで〜のクチコミ

    5.0
    •  

    アンパンマン展ならぬ、やなせたかし展が開催されていたので、メルヘンを求めに行ってきました! 昔のアンパンマンから今のアンパンマンまで。 だけではなく、他にもイロイロとメルヘンがありました☆ なかなか楽しめる内容なので、メルヘン好きにはオススメです!
    • 行った時期:2009年5月24日
    • 投稿日:2009年6月29日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんのメルヘンの王様 やなせたかし展 〜『詩とメルヘン』からアンパンマンまで〜への投稿写真1
  • 都立潮風公園

    東京都品川区/その他名所

    ミャミュタマゴさんの都立潮風公園のクチコミ

    5.0
    •  

    まだ作り途中のガンダムを見てきました! この日は絶好のガンダム日和でした!! 思ったよりも大きくない気がしましたが、よくよく考えるとこんなもんですね。 オープンは7月11日らしいので、ちゃんとできてからも行こうと思います!
    • 行った時期:2009年6月20日
    • 投稿日:2009年6月29日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんの都立潮風公園への投稿写真1
  • 東京タワー

    東京都港区/展望台・展望施設

    ミャミュタマゴさんの東京タワー大展望台のクチコミ

    5.0
    •  

    いろんな色に変わる東京タワーですが、22時になると普通の色に戻ってしまいます。 この切り替わるときを見るのもなかなか楽しいですね☆
    • 行った時期:2009年5月
    • 投稿日:2009年5月4日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんの東京タワーへの投稿写真1
  • 上野恩賜公園の桜

    東京都台東区/植物

    ミャミュタマゴさんの上野恩賜公園の桜のクチコミ

    2.0
    •  

    上野公園の夜桜を楽しみにいきました。 しかし、4月の中旬では遅かったようで… 葉っぱを見ながら飲んでる人を見てきました(笑)
    • 行った時期:2009年5月
    • 投稿日:2009年5月3日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんの上野恩賜公園の桜への投稿写真1
  • しながわ水族館

    東京都品川区/水族館

    ミャミュタマゴさんのしながわ水族館のクチコミ

    4.0
    •  

    近くに住んでいるのに、まったく行ってなかった水族館でしたが、ついに行ってきました!! イロイロ見てたら童心に戻れます☆ アシカショーではしゃいだり、でかいエイにびっくりしたり。 楽しかったです♪ ただ… 17時閉館って早過ぎる!!!
    • 行った時期:2009年5月
    • 投稿日:2009年5月3日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんのしながわ水族館への投稿写真1
  • 日枝神社(東京都千代田区)

    東京都千代田区/神社・仏閣

    ミャミュタマゴさんの日枝神社のクチコミ

    5.0
    •  

    2009年の初詣は、この日枝神社を選びました! 友人と二人でたくさんの人にもまれながらたどり着いた賽銭箱。ガラガラと鈴を鳴らして、しっかりと祈ります願います。 …何を祈ったか何を願ったかはナイショです(笑) 帰りに猿回しをやっているのを見かけたので魅入ってしまいました! 猿、カワイイ♪ 屋台もいろいろ出ていて、けっこう盛り上がってました☆ あ、おみくじは小吉… (´・ω・`)
    • 行った時期:2009年1月
    • 投稿日:2009年1月3日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんの日枝神社(東京都千代田区)への投稿写真1
  • 六本木ヒルズ

    東京都港区/ショッピング

    ミャミュタマゴさんの六本木ヒルズのクチコミ

    4.0
    •  

    六本木ヒルズの冬のイルミネーションがきれいとの噂だったので、友人と行ってきました! 凄くきれいでしたよ☆ …しかし… 展望台はこみすぎて昇れませんでした。 (´・ω・`) 絶対、上から見下ろす景色はさぞかしきれいだろうと。
    • 行った時期:2008年12月
    • 投稿日:2008年12月26日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんの六本木ヒルズへの投稿写真1
  • 東京ビッグサイト

    東京都江東区/その他名所

    ミャミュタマゴさんの東京ビッグサイトのクチコミ

    5.0
    •  

    今年も来ました! 職場の大イベント☆
    • 行った時期:2008年12月
    • 投稿日:2008年12月18日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんの東京ビッグサイトへの投稿写真1
  • 味彩

    東京都中央区/ラーメン全般

    ミャミュタマゴさんの味彩のクチコミ

    3.0
    •  

    ここのラーメンは 「物凄く美味しい!」 というわけではありませんが、けっこういい感じです☆ サッパリ系で…でも、味はちょっと濃いめですね。 そのため、餃子の味が目立たなくて残念でした。 今度はラーメン以外のものをたのもうかなぁ…
    • 行った時期:2008年10月
    • 投稿日:2008年10月29日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんの味彩への投稿写真1
  • シルクハット川崎モアーズ

    神奈川県川崎市川崎区/その他名所

    ミャミュタマゴさんのPIA川崎モアーズ店のクチコミ

    4.0
    •  

    川崎はゲーセンがたくさんありますね! 中でもUFOキャッチャーはここがいいと思います! メダルゲームや大きな筐体のゲームも多少はありますが、他のゲーセンと比べると少ない感じです。 格ゲーやシューティングゲームは無いので、昔ながらのゲーマーには物足りないかもしれませんね。
    • 行った時期:2008年10月
    • 投稿日:2008年10月29日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんのシルクハット川崎モアーズへの投稿写真1
  • アゼリア

    神奈川県川崎市川崎区/その他名所

    ミャミュタマゴさんのアゼリアのクチコミ

    5.0
    •  

    よく、移動に使うこの地下道…。 たまにライブなんかもやるんですね! 初めて見たので記念に撮ってしまいました☆ こういうのやっていると、ついつい魅入っちゃいますよね!
    • 行った時期:2008年10月
    • 投稿日:2008年10月29日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんのアゼリアへの投稿写真1
  • 笠間市のつつじ(茨城県)

    茨城県笠間市/植物

    ミャミュタマゴさんのつつじのクチコミ

    3.0
    •  

    GWに実家に帰ったので、つつじを観にいきました。 何年も地元にいたのに、つつじを見たのは初めてです。 ちょっと上にいったあたりが、一番きれいでした。 頂上はちょっとしたお祭りになってました。 笠間には藤棚のきれいなところや、野生(なのかな?)の藤なんかもあるので、けっこうこの季節は面白い町になりますね。
    • 行った時期:2008年5月
    • 投稿日:2008年5月13日
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
    ミャミュタマゴさんの笠間市のつつじ(茨城県)への投稿写真1
  • スパリゾートハワイアンズ

    福島県いわき市/動物園・植物園

    ミャミュタマゴさんのスパリゾートハワイアンズのクチコミ

    5.0
    •  

    「フラガール」という映画をご存知でしょうか? あれの元となった場所が、確かここです。 小さいころ(常磐ハワイアンセンターだったころ)、毎年のように行ってましたね。家族で。 浮き輪で滑るすべり台とか、ながーいすべり台とか、最初のころからあるけれど、かなり楽しいのです☆ 小学生のころだったかなぁ・・・改装して、ホテルハワイアンズ・スパリゾートハワイアンズなんて名前で大きくなったのは。 未だに「ハワイアンセンター」と呼ぶ人は、愛すべき存在なのかもしれません。
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月19日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • サンシャインシティ

    東京都豊島区/センター施設

    ミャミュタマゴさんのサンシャインシティのクチコミ

    4.0
    •  

    サンシャインシティは、いろんなイベントがやっていたりするんですね。 ふらっとでかけようと思って立ち寄ったら、楽器フェスティバル2006がやっていました。 カッコイイSAXのライブでしたよ! 他にも、このあたり(広場?)では何かやっていたりするので、暇なときにふらーーーーっと立ち寄りたいと思いました。
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月19日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんのサンシャインシティへの投稿写真1
  • 東京ディズニーシー(R)

    千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド

    ミャミュタマゴさんの東京ディズニーシーのクチコミ

    5.0
    •  

    ディズニーで海といえば? そう!アリエル!セバスチャン!! リトルマーメイドの天下になるのでは・・・?と思っていたディズニーシーですが、なかなか考えられてますね。 海底20000マイルや、なぜかジーニーなエリアもあって、すっごい楽しめますよ! ミュージカルやらビール(笑)やら・・・ランドとはけっこう違う雰囲気ですね。 ちょっと高級な感じのレストラン(船のなかだったかな?)の料理が美味しかった覚えがあります。
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月19日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 平和通りの桜

    茨城県日立市/植物

    ミャミュタマゴさんの平和通りの桜のクチコミ

    5.0
    •  

    茨城で桜と言えば、この日立駅前の桜を忘れてはいけません! 昼も華やかでキレイなのですが、絶対夜!!夜にいくべきです!!! ライトアップもされているので、けっこう見やすいんです。 あの、かなりゆれる歩道橋から眺める桜並木は、もう感動の一言ですよ! デートでしっとり・・・というより、友達とみんなでわーーーー♪のほうが楽しいです。
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月19日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんの平和通りの桜への投稿写真1
  • つくばエキスポセンター

    茨城県つくば市/その他名所

    ミャミュタマゴさんのつくばエキスポセンターのクチコミ

    4.0
    •  

    スペースシャトルが目印。 で・す・が!! ひとりでいったとき、周りをぐるぐるまわってしまいました。orz いつまでたっても近づけず・・・ ちょっと小さい道に入るんですよね。 一度行ってしまえば、怖いことはありません!! ストーリーがおもしろいプラネタリウムや、ちょっとしたゲームの展示(科学の勉強的なもの)、そして、まわりをちょっと歩くのも楽しいです。 小さなころは「筑丸くん」がいて、いっぱい話しかけていたのですが、最近は疲れちゃったみたいでおやすみしてます。。。 つくまるくん・・・(涙)
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月18日
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 常陸風土記の丘

    茨城県石岡市/公的観光レクリエーション地域

    ミャミュタマゴさんの常陸風土記の丘のクチコミ

    3.0
    •  

    でっかい獅子舞の頭があります。 スゴイですよ!ほんとにでかい。 写真が見当たらないのでアップできませんが、とにかく行ってみるべきです! 歴史の勉強や、遊びなどに使えるのでけっこう楽しいです☆ でも、小学生以来行ってないなぁ・・・ いま、どうなっているのだろう?
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月18日
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 東京ディズニーランド(R)

    千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド

    ミャミュタマゴさんの東京ディズニーランドのクチコミ

    5.0
    •  

    夢の国です。 小学生の頃は、家族と毎年いってました。 高校生ぐらいになって、友達で行くようになると 「カリブの海賊から回る(右回り)」派 と 「スペースマウンテンから回る(左回り)」派 に分かれましたね。(笑) うちの家族は、カリブから派だったのですが、実際、どちらが多いんでしょ?
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月18日
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 偕楽園の梅

    茨城県水戸市/植物

    ミャミュタマゴさんの偕楽園の梅のクチコミ

    5.0
    •  

    水戸といえば梅! 偕楽園といえば梅!! 梅の時期の盛り上がりといったら、もうすごいですよ♪ 京都の梅もけっこうきれいでしたが、それに勝るぐらい良い梅だと思います。 やっぱり、香りが好きですねー。
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月18日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 水戸市森林公園

    茨城県水戸市/公園

    ミャミュタマゴさんの森林公園のクチコミ

    4.0
    •  

    小さな頃、恐竜が怖かった・・・ そんな思い出あふれる場所です。 ティラノザウルスか何かが中に入れて登れるんですけど、そこから降りられなくて泣いてたという写真が実家にあったりします。(笑) でも、あれ・・・後で見たら登れなくなってたんですよね。 うーん・・・ ブラキオザウルス(だったかな?)も中に入れますが、高いところまではいけません。 僕の覚えが確かなら、ここには恐竜だけではなく、怪獣もいます。(笑) だから、区別つかなくなるんだ!
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月18日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 愛宕山の桜

    茨城県笠間市/植物

    ミャミュタマゴさんの愛宕山の桜のクチコミ

    3.0
    •  

    地元の山です。 よく、遠足でいきましたね。 この桜の季節の愛宕山がまたキレイなんです。 まぁ・・・花見のところは、酒臭いわけですが・・・(涙) 神社の階段が何段あるの?とか、よく皆で話してました。 春の夜中とかは、バイクのおにぃちゃんたちが走りまくるので、あまり近づくのが怖かったりするわけですが・・・一番、星がきれいに見えるところなんですよ。ほんとは。
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月18日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 塔のへつり

    福島県下郷町(南会津郡)/その他特殊地形

    ミャミュタマゴさんの塔のへつりのクチコミ

    3.0
    •  

    友達とのスキーの帰りに立ち寄りました。 「へつりってなぁに?」って状態で行ったので、何処を見ればいいのかわからず。。。 後でしらべたら、 「へつりとはこの地方の方言で危険な崖を意味します。」 ですって。ほほぅ・・・あのがけを見ればよかったんですね。 バッチリつららを撮って満足してしまいました。(笑) ここで食べた(試食)お漬物やお味噌汁が美味しくて、調味料とか買ってしまいましたよ! にんにくが入ってる、唐辛子みたいなのが母親に大好評でした。 冬はあったまる〜☆
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月18日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんの塔のへつりへの投稿写真1
  • 袋田の滝

    茨城県大子町(久慈郡)/運河・河川景観

    ミャミュタマゴさんの袋田の滝のクチコミ

    5.0
    •  

    茨城に来たのなら、一度は行かなきゃ! というぐらい有名な滝です。 実家に帰ったときは、気晴らしのドライブがてらによくいきました。 (片道1時間ちょっとかかりますが・・・) ただ単に滝!本当に滝!! ですが、景色も空気もいいし、お店で売っている鮎の塩焼きをかじったり、温泉いったり・・・と、まあ色々楽しめます☆ 秋の紅葉、冬の凍っているところ。 これが有名かもしれませんが、春や夏に行くのもまた良いですよ。 快晴のときなんか、サイコーです♪ 四季によって・・・いや、行く度に見えかたが違うので、何度行っても飽きません。
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月18日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんの袋田の滝への投稿写真1
  • 高崎市山田かまち美術館

    群馬県高崎市/美術館

    ミャミュタマゴさんの山田かまち水彩デッサン美術館のクチコミ

    5.0
    •  

    17歳という若さで亡くなってしまった天才。 音楽、芸術において、かなり情熱的に表現しているのが印象的。 その山田かまちさんの美術館です。 ここには、感想ノートみたいなものが置いてあって、それを読むだけでもけっこう泣けてきます。 17歳のポケットという本に、いろんなことが書かれていて、一気に引き込まれましたよ。 すっごい薄い本なのですが、見ごたえじゅうぶんなんです。 それを読んでから、ここに来てください。まじで。 かまちワールドに入りこめる唯一の空間です。 また行きたいなぁ。
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月18日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 会津高原たかつえ

    福島県南会津町(南会津郡)/スキー場・スノーボードゲレンデ

    ミャミュタマゴさんの会津高原たかつえのクチコミ

    5.0
    •  

    学生時代から、毎年のようにここに行っていました。 広いわけでも、雪質が凄くいい!というわけでもありませんが、安心してカービングターンができるので気に入ってます。 最近は、スキーよりも近場のペンションでの飲み会のほうがメインになってきていますが・・・(笑) 頂上から見える景色はキレイですよ♪ 迂回コースもあるので、ある程度初心者でも安心。 ただ、残念ながらスキーのみです。。。
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月18日
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
    ミャミュタマゴさんの会津高原たかつえへの投稿写真1
  • 笠間芸術の森公園

    茨城県笠間市/公園

    ミャミュタマゴさんの笠間芸術の森公園のクチコミ

    5.0
    •  

    GWの火祭りで超にぎわうスポットです。 とにかく楽しいですよ!火祭り!! 笠間焼きの食器等が手に入るので、焼き物市場っぽい雰囲気を味わえます。 日によっては、バンドのライブなんかもあったりで、とにかく何でもありです!!(笑) 芸術をゆっくり鑑賞したいという方は、GW以外ならばのーんびりできるし、時期に関係なく近くで笠間焼きを体験できたり、常にそこら中に飾られているオブジェなんかをめぐるのも楽しいです。 実家が近所なので、けっこう散歩にいったりします♪
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月18日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
    ミャミュタマゴさんの笠間芸術の森公園への投稿写真1
(C) Recruit Co., Ltd.