1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  1泊2日小豆島への旅

ゆかさんの香川県の旅行記

1泊2日小豆島への旅

  • その他
  • 10人以上
  • 芸術・文化

昨年、職場の仲間と小豆島へ1泊2日の旅行へ行きました。観光名所を巡るのに加えて瀬戸内国際芸術祭の作品も鑑賞するという内容盛り沢山の旅でした。

ゆかさん 女性 / 40代

1日目2013年9月5日(木)
10:55-11:55

職場から姫路まではバスで行って、そこからフェリーへ小豆島へ向かいました。

12:04-13:04

たくさんの島と船が行き来する瀬戸内海。潮風が心地よかったです。

13:28-14:28

「スター・アンガー」という、ギラギラした先鋭的な作品です。

14:25-15:25

二十四の瞳映画村

小豆島町(小豆郡)

「二十四の瞳映画村」を   >

映画「二十四の瞳」のロケ用セットを改築した施設で、レトロな雰囲気が漂っていました。

15:32-16:32

二十四の瞳映画村

小豆島町(小豆郡)

「二十四の瞳映画村」を   >

建物は国の有形文化財で、あたりには醤油の香りが漂っていました。

16:34-17:34

迷路のまち

土庄町(小豆郡)

「迷路のまち」を   >

「迷路のまち〜変幻自在の路地空間〜」という作品、一見たばこ屋の古い家の中には、日常がねじれたような世界が展開されていました。

17:09-18:09

エンジェルロード

土庄町(小豆郡)

「エンジェルロード」を   >

干潮時だけ現れる砂浜の道。好きな人と一緒に歩くと、2人は結ばれる?らしいです。

17:34-18:34

エンジェルロードに一番近い宿 小豆島国際ホテル

「エンジェルロードに一番近い宿 小豆島国際ホテル」を   >

宿泊先は全室きれいな海が見えるホテルでした。これはロビーからの景色。まさにリゾート地です。

2日目2013年9月6日(金)
09:36-10:36

2日目も瀬戸内国際芸術祭の作品を見てまわりました。この作品の名前は失念しましたが、懐かしい感じのする作品でした。

11:31-12:31

寒霞渓ロープウェイ

小豆島町(小豆郡)

「寒霞渓ロープウェイ」を   >

山と海が織りなす自然の美、絶景でした。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ゆかさんの他の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    札幌の、美味しくて安いと評判の中国料理屋さん「哈爾濱飯店(はるぴんはんてん)」で昼食を食べた後、...

    1338 2 0
    • 夫婦
    • 2人

    半蔵門線の水天宮前駅近くにある東京水天宮に行ってきました。 現在は東京水天宮の社殿ならびに社務所の...

    1720 1 0
  • 子供と一緒に淡路島あちこち巡り

    2014/7/28(月) 〜 2014/7/29(火)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    小学生と幼稚園の子供と主人と4人で淡路島に一泊してきました。1日目に、明石海峡公園で午前中いっぱい...

    11686 28 0
    • 夫婦
    • 2人

    あけぼの子どもの森公園は埼玉県にあり、関東近郊の方ならば 日帰りで遊びに行ける場所にあります。 小...

    10992 17 0
(C) Recruit Co., Ltd.