1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  世界遺産の熊野古道と神社を巡る旅。

はるちんさんの和歌山県の旅行記

世界遺産の熊野古道と神社を巡る旅。

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • 史跡・歴史

和歌山県に点在する、世界遺産の熊野古道や熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社の三つの神社を巡る贅沢な旅に行ってきました。大自然の中で心が洗われたようです。

はるちんさん 男性 / 50代

1日目2013年8月30日(金)
00:00-00:00

熊野本宮大社

田辺市

「熊野本宮大社」を   >

旅のはじめは熊野本宮大社から。鳥居をくぐり長い階段を登ります。ここには、日本代表サッカーでお馴染みの八咫烏がまつられています。

00:00-01:00

橋杭岩

串本町(東牟婁郡)

「橋杭岩」を   >

宿に向かう途中、海岸線で奇妙な岩の風景に出会いました。弘法大師に似ているそうです。

00:00-00:00

熊野那智大社

那智勝浦町(東牟婁郡)

「熊野那智大社」を   >

2日目は世界遺産のオンパレードです。まずは熊野那智大社から。朱色の本殿があざやかな夏の陽射しに映えていました。

2日目2013年8月31日(土)
00:00-00:00

熊野古道 大門坂

那智勝浦町(東牟婁郡)

「熊野古道 大門坂」を   >

いよいよ熊野古道です。有名な大門坂の石段を降りると巨大な夫婦杉があらわれました。

00:00-00:00

那智の滝(那智大滝)

那智勝浦町(東牟婁郡)

「那智の滝(那智大滝)」を   >

落差日本一の那智の滝です。間近で見られるその迫力と神秘性にしばしうっとりと見つめていました。

世界遺産の熊野古道と神社を巡る旅。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

はるちんさんの他の旅行記

    • 一人

    スパワールドで世界各地の温泉を満喫し、身体の疲れを癒しました。 そのあと、チンチン電車を見ながら歩...

    1400 1 0
    • 一人

    なんばのおいしいスポットを巡って食べ歩きました。 食べてばかりではなく、見つけたお寺でお参りもでき...

    1471 1 0
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    なんばで商店街巡りをして、商人の街の活気に触れてきました。 小さなお店がたくさん並んでいて、全く飽...

    1346 1 0
    • 一人
    • 1人

    今度夜知り合いと食べる機会があったので下見に来ました。平日にも関わらず人がいっぱいで、迷いそうに...

    932 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.