1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  GWに四国・高知を車で周遊、清流・四万十川と土佐・黒潮の自然と美味いもの満喫!

よっちんさんの岡山県〜高知県の旅行記

GWに四国・高知を車で周遊、清流・四万十川と土佐・黒潮の自然と美味いもの満喫!

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • リゾート
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ

ゴールデンウィークGWに四国・高知を車で周遊、日本最後の清流・四万十川と土佐・黒潮の自然と美味いものを満喫しました。  ☆『旅ルート(ドライブコース)』:本州・岡山県→<瀬戸中央自動車道・瀬戸大橋>与島PA→四国・香川県→<高松自動車道>豊浜SA→<高知自動車道>南国SA(高知県)→<須崎道路〜国道56号線>道の駅かわうその里すさき→道の駅あぐり窪川→<国道381号線>道の駅四万十大正→四万十川こいのぼり公園・鯉のぼり川渡し→道の駅四万十とおわ→中半家沈下橋・川漁師体験民宿「澤田」(宿泊)→<国道441号線>四万十川沈下橋めぐり→岩間沈下橋→勝間沈下橋→四万十カヌーとキャンプの里→佐田沈下橋→<国道321号線>土佐清水さかなセンター足摺黒潮市場→足摺岬→ジョン万次郎資料館→足摺宇和島国立公園・化石漣痕→<国道321号線>道の駅めじかの里土佐清水→見残海岸・竜串海岸→<国道56号線>道の駅ビオスおおがた→浮鞭海岸→<高知自動道>南国SA  ☆『旅グルメ』:豚カツ,南国土佐の池トマト「フルトマ完熟ゼリー」,四万十栗あん,草だんご,かつおのたたき,焼かつお,つみれ汁,須崎名物「鍋焼きラーメン」,ミョウガかわうそ漬け,「仁井田米」こめ粉パン,「窪川ポーク(米豚)」豚まん,四万十川渓流活魚・あめご塩焼き,椎茸,山菜,天然鮎,手長エビ,川エビ素揚げ,川えび素麺,清水さば漁師漬け,アイスクリン,ソウダカツオ(めじか),土佐小夏,カツオたたきバーガー,四万十鶏鉄板焼,土佐あかうしハンバーグ,鰹たたき丼

グルメツウ よっちんさん 男性 / 60代

1日目2010年5月1日(土)
07:00-08:00

瀬戸大橋(岡山県倉敷市)

倉敷市

「瀬戸大橋(岡山県倉敷市)」を   >

四国・高知に向けて、瀬戸大橋を渡りました。

07:00-08:00

瀬戸大橋スカイツアー

坂出市

「瀬戸大橋スカイツアー」を   >

瀬戸大橋を本州・岡山県から四国・香川県へ、途中、与島パーキングエリアPAで休憩です。

08:00-09:00

高松自動車道・豊浜サービスエリア(下り)

高松自動車道・豊浜サービスエリアSA(下り線)です。

08:00-09:00

高松自動車道・豊浜サービスエリア(下り)

SA内「季の屋・かつ処」さんの豚カツが肉厚で結構いけるようです。

08:00-09:00

高知自動車道・南国サービスエリア(下り)

高知自動車道で唯一のサービスエリア、南国SAです。 2010年N H K 大河ドラマ「龍馬伝」の放送に伴い、「土佐・龍馬であい博」平成22年(2010年)1月16日(土)〜平成23年(2011年)1月10日(月)が高知県下で開催されていました。オフィシャルサポートキャラクター「お〜い!竜馬」のお出迎えです。

08:00-09:00

高知のお土産を物色しました。 南国土佐の池トマト使用「無添加フルトマ完熟ゼリー」、トイレットペーパー「竜馬からの恋文(らぶれたー)」、ぱらぱら便箋「土佐偉人伝」

08:00-09:00

龍馬コレクションです。 ORIGINAL_BAKED_COOKIE「おーい竜馬」、チョコサンドクッキー「ぷっちRYO」、四万十栗あん「竜馬がゆく」、プレミアムエクセレントショコラ「高知」、お〜い!竜馬の幕末巡り「草だんご」

08:00-09:00

自動販売機で買ったコーヒーの紙コップも「土佐・龍馬であい博」のイラストでした。

09:00-10:00

道の駅 かわうその里すさき

須崎市

「道の駅 かわうその里すさき」を   >

「道の駅・かわうその里すさき」です。

09:00-10:00

道の駅内「多田水産」さんで、わら焼「かつおたたき作り」が実演中でした。 体験もできるようです。

09:00-10:00

「焼かつお」美味しい。

09:00-10:00

道の駅内のJA土佐くろしお直販店「かわうそ市」で激安大量のミョウガを買って帰りました。販売所に書かれていたレシピ通り「ミョウガのかわうそ漬け」を作っていただきました。

09:00-10:00

道の駅 かわうその里すさき

須崎市

「道の駅 かわうその里すさき」を   >

「つみれ汁」が振舞われていたのでいただきました。美味しい。 でもお腹がいっぱいになってしまい、須崎名物「鍋焼きラーメン」が食べられず残念でした。

10:00-11:00

道の駅 あぐり窪川

四万十町(高岡郡)

「道の駅 あぐり窪川」を   >

国道56号線沿い「道の駅・あぐり窪川」です。 ゴールデンウィークGWの真っ只中、人も車も大混雑です。

10:00-11:00

道の駅 あぐり窪川

四万十町(高岡郡)

「道の駅 あぐり窪川」を   >

道の駅名物、地元名産「仁井田米」の米粉を使った「こめ粉ぱん」と地元特産「窪川ポーク(米豚)」を使った「豚まん」買って、車の中で味見しました。パンはお米の風味がするもちもちの食感、豚まんはふんわり柔らか具だくさん、どちらも美味しい。

11:00-12:00

道の駅 四万十大正

四万十町(高岡郡)

「道の駅 四万十大正」を   >

国道381号線沿い「道の駅・四万十大正」です。 産直販売所・食事処「であいの里」ウッドデッキテラスから四万十川の大自然を満喫できるのどかな道の駅です。

11:00-12:00

道の駅 四万十大正

四万十町(高岡郡)

「道の駅 四万十大正」を   >

情報館・観光案内所もあります。

11:00-12:00

轟公園

四万十町(高岡郡)

「轟公園」を   >

道の駅・四万十大正の国道381号線挟んで反対側は広い自然公園として整備されています。

11:00-12:00

四万十町郷土資料館

四万十町(高岡郡)

「四万十町郷土資料館」を   >

轟公園内には四万十町郷土資料館もあります。

11:00-12:00

リバーパーク 轟

四万十町(高岡郡)

「リバーパーク 轟」を   >

四万十川の大自然に囲まれて、アスレチック遊具広場や散策道などがあるリバーパークとなっています。

12:00-13:00

三島キャンプ場

四万十町(高岡郡)

「三島キャンプ場」を   >

四万十川最大の中州にあるキャンプ場です。

12:00-13:00

こいのぼり公園

四万十町(高岡郡)

「こいのぼり公園」を   >

四万十川「鯉のぼり川渡し発祥の地」十和村です。

12:00-13:00

こいのぼりの川渡し

四万十町(高岡郡)

こいのぼりの川渡しです。色とりどり沢山の鯉のぼりが四万十川の上空を気持ち良さそうに泳いでいました。

12:00-13:00

あめご屋

こいのぼり公園の前にある四万十川渓流活魚「あめご屋」さんで、四万十川支流の山奥で育った「あめご」塩焼きをいただきました。川魚特有の臭みなど全くなくて美味しい。

12:00-13:00

道の駅 四万十とおわ

四万十町(高岡郡)

「道の駅 四万十とおわ」を   >

国道381号線沿い四万十川中流に面した「道の駅・四万十とおわ」です。 椎茸や山菜など「山の幸」、天然の鮎や手長エビなど「川の幸」、野菜やお米の「畑の幸」など、四万十の自然の恵みいっぱい、地元特産直売品が並んでいます。

12:00-13:00

大道松

四万十町(高岡郡)

「大道松」を   >

森林生態系保全・再生対策事業:大道マツの再生に取り組んでいます!(林野庁四国森林管理局四万十川森林環境保全ふれあいセンター・四万十町十和総合支所産業建設課、道の駅四万十とおわ設置板より)

12:00-13:00

道の駅 四万十とおわ

四万十町(高岡郡)

「道の駅 四万十とおわ」を   >

道の駅「とおわ食堂」テラスから望む、清流「四万十川」の素晴らしい眺めです。

12:00-13:00

四万十・川の駅 カヌー館

四万十市

「四万十・川の駅 カヌー館」を   >

じゃらん「川の駅・カヌー館」で事前予約した本日の宿を案内してもらいました。

13:00-14:00

川漁師体験民宿「麻田」

本日の宿は、四万十川のすぐ側、川漁師体験民宿「麻田」さんです。 ご主人の麻田さんは、四万十川に愛情を持つ経験豊富なリバーマスターです。

13:00-14:00

川漁師体験民宿「麻田」

民宿というよりは、離れの一軒家、貸別荘の感覚です。ソファーのある広間,キッチン流し台,トイレ,シャワールーム,屋根付きのバーベキューBBQスペースなどがあります。 快適にゆったりとした自由な時間を過ごすことができました。

13:00-14:00

中半家沈下橋

宿から歩いてすぐ近く「中半家沈下橋」です。

14:00-15:00

「中半家沈下橋」の上から撮影しました。 沈下橋、抜水橋(一般車道の橋)、JR鉄橋(予土線)の三橋が並んでいる珍しい場所です。

14:00-15:00

四万十川・中半家沈下橋

四万十川の清らかな自然の中、魚釣りをしたり石を投げたり川遊びをのんびりと楽しみました。心洗われリフレッシュ!

15:00-16:00

四万十川流域

四万十市

「四万十川流域」を   >

夕飯の食材を求め四万十川を南下、長生キャンプ場近くのお店で肉や野菜を買って宿に戻り、釣った川魚とともにバーベキューを楽しみました。

17:00-18:00

本日の宿・川漁師体験民宿「麻田」さんから観たJR予土線の鉄橋です。

20:00-21:00

ホテル星羅四万十

「ホテル星羅四万十」を   >

お風呂は宿近くのホテル立ち寄り湯を利用、長距離ドライブと川遊びの心地よい疲れを癒しました。 おやすみなさい。

2日目2010年5月2日(日)
07:00-08:00

川漁師体験民宿「麻田」

おはようございます。 宿で迎えた朝です。

07:00-08:00

四万十川・中半家沈下橋

宿から観た朝の沈下橋です。

07:00-08:00

四万十川・中半家沈下橋

四万十川に架かる中半家沈下橋、美しく清々しい朝の眺めです。

08:00-09:00

四万十川

四万十市

「四万十川」を   >

昨日仕掛けた籠でエビや魚が獲れました。

08:00-09:00

川漁師体験民宿「麻田」

宿で素揚げにしてもらい、朝ご飯です。 宿ご夫妻から多分のお気遣いをいただき、大変楽しい滞在でした。 ありがとうございました。

10:00-11:00

四万十川・岩間沈下橋

国道441号線沿いに四万十川を下り、「岩間沈下橋」に到着です。 四万十川らしいのどかな風景が見渡せます。

10:00-11:00

「岩間沈下橋くらぶ」のテントで、「川えび」が乗ったそうめんなど四万十の美味しいものが販売されていました。

11:00-12:00

四万十川・勝間沈下橋

「勝間沈下橋」です。

11:00-12:00

映画「釣りバカ日誌」の撮影をしたようです。

11:00-12:00

四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこ

四万十市

「四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこ」を   >

四万十カヌーとキャンプの里「かわらっこ」です。

11:00-12:00

四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこ

四万十市

「四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこ」を   >

四万十川に面した芝生のキャンプサイトです。

11:00-12:00

佐田の沈下橋

四万十市

「佐田の沈下橋」を   >

「今成橋」、通称「佐田沈下橋」です。

11:00-12:00

佐田の沈下橋

四万十市

「佐田の沈下橋」を   >

四万十川と沈下橋の美しい景色です。

13:00-14:00

大岐海岸

土佐清水市

「大岐海岸」を   >

足摺宇和海国立公園の東端「大岐海岸」です。

13:00-14:00

大岐海岸

土佐清水市

「大岐海岸」を   >

白砂青松の美しい南国の海浜です。

13:00-14:00

土佐清水さかなセンター足摺黒潮市場

土佐清水市

「土佐清水さかなセンター足摺黒潮市場」を   >

足摺岬に向かう途中に立ち寄りました。 清水さば漁師漬けがお勧めです。

14:00-15:00

足摺テルメ

土佐清水市

展望所から太平洋の水平線が一望できます。

14:00-15:00

金剛福寺(高知県土佐清水市)

土佐清水市

「金剛福寺(高知県土佐清水市)」を   >

南国土佐・高知名物の昔ながらの...「アイスクリン」が売っていました。

14:00-15:00

ジョン万次郎銅像

土佐清水市

「ジョン万次郎銅像」を   >

足摺岬遊歩道入口に立つ銅像です。

14:00-15:00

足摺岬展望台

土佐清水市

「足摺岬展望台」を   >

太平洋の雄大な景色です。

14:00-15:00

足摺岬自然遊歩道

土佐清水市

「足摺岬自然遊歩道」を   >

遊歩道を歩いて足摺岬の灯台へ。

14:00-15:00

足摺岬・灯台

足摺岬の灯台です。

15:00-16:00

ジョン万次郎資料館

土佐清水市

「ジョン万次郎資料館」を   >

海の駅「あしずり」内の資料館です。 土佐・龍馬「であい博」として「土佐清水・ジョン万次郎くろしお社中」が開催されていました。

15:00-16:00

足摺宇和海国立公園・化石漣痕

足摺宇和海国立公園の化石漣痕は国の天然記念物に指定されています。

15:00-16:00

落窪海岸・化石漣痕

土佐清水市落窪海岸の化石漣痕です。

15:00-16:00

道の駅 めじかの里土佐清水

土佐清水市

「道の駅 めじかの里土佐清水」を   >

道の駅「めじかの里土佐清水」に立ち寄りです。

15:00-16:00

道の駅 めじかの里土佐清水

土佐清水市

「道の駅 めじかの里土佐清水」を   >

ソウダカツオ(めじか)の加工場もあり、土佐清水の特産品など農水産物直売所となっています。

16:00-17:00

竜串・見残し

土佐清水市

「竜串・見残し」を   >

足摺宇和島国立公園、怪岩奇岩の名勝「見残し海岸・竜串海岸」です。

16:00-17:00

海のギャラリー

土佐清水市

「海のギャラリー」を   >

竜串海岸遊歩道入口にあるギャラリーです。

16:00-17:00

竜串遊歩道

土佐清水市

「竜串遊歩道」を   >

一周約25分の遊歩道、一見の価値大いにありです。 @らんま岩→A大竹小竹→B親子地蔵→C蛙の千匹連→D不背山

16:00-17:00

竜串海岸

土佐清水市

「竜串海岸」を   >

化石漣痕や生痕化石の奇石・怪石を観て廻る遊歩道です。

16:00-17:00

竜串遊歩道

土佐清水市

「竜串遊歩道」を   >

自然が造りだした不思議な景色です。

16:00-17:00

竜串遊歩道

土佐清水市

「竜串遊歩道」を   >

変わった模様の岩群です。

16:00-17:00

竜串海域公園

土佐清水市

「竜串海域公園」を   >

驚きの景色が続きます。

16:00-17:00

竜串グラスボート

土佐清水市

「竜串グラスボート」を   >

グラスボートで海から海岸の景色や海底の珊瑚礁を楽しむこともできます。

16:00-17:00

竜串遊歩道

土佐清水市

「竜串遊歩道」を   >

「蛙の千匹連」です。

足摺海底館

土佐清水市

「足摺海底館」を   >

珊瑚の中を泳ぐ熱帯魚を観ることができる海底館もあります。

16:00-17:00

竜串遊歩道

土佐清水市

「竜串遊歩道」を   >

「座頭の昼寝石」です。

16:00-17:00

竜串海岸

土佐清水市

「竜串海岸」を   >

「不背山」、まさに自然がもたらした不思議な造形美です。

16:00-17:00

足摺海洋館

土佐清水市

「足摺海洋館」を   >

竜串海岸には海洋館(水族館)もあります。

16:00-17:00

桜浜海水浴場

土佐清水市

「桜浜海水浴場」を   >

「桜の浜というところあり真砂にはあらで美しき貝殻のみの浜なり花の名にある桜貝…」(紀貫之「土佐日記」より)

16:00-17:00

竜串観光汽船

土佐清水市

「竜串観光汽船」を   >

グラスボート・海中展望船「うみんなか」発券場です。

17:00-18:00

道の駅 ビオスおおがた

黒潮町(幡多郡)

「道の駅 ビオスおおがた」を   >

道の駅「ビオスおおがた」・物産館に立ち寄りました。

17:00-18:00

道の駅 ビオスおおがた

黒潮町(幡多郡)

「道の駅 ビオスおおがた」を   >

NEW_SUMMER_ORANGE「土佐小夏」を買って食べました。爽やかな柑橘、美味しい。

17:00-18:00

ひなたや

黒潮町(幡多郡)

「ひなたや」を   >

季節限定Menu「カツオたたきバーガー」なるものも売られていました。

17:00-18:00

土佐西南大規模公園(大方地区)入野松原キャンプ場

黒潮町(幡多郡)

「土佐西南大規模公園(大方地区)入野松原キャンプ場」を   >

土佐西南大規模公園「ビオスおおがた」、キャンプ場も多くの人で賑っていました。

18:00-19:00

浮津海水浴場

黒潮町(幡多郡)

「浮津海水浴場」を   >

国道56号線沿い浮鞭海岸です。

18:00-19:00

ゆういんぐ四万十

観光物産センター「ゆういんぐ四万十」です。

20:00-21:00

高知自動車道・南国サービスエリア(上り)

南国SAレストランエリエールで、四万十鶏鉄板焼き,土佐あかうしハンバーグ,鰹たたき丼など高知の味をいただき、今回の旅のフィナーレです。

GWに四国・高知を車で周遊、清流・四万十川と土佐・黒潮の自然と美味いもの満喫!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!46

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

よっちんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.