1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  夫婦で気楽に冬の富士周遊

natsuyuna2さんの山梨県の旅行記

夫婦で気楽に冬の富士周遊

  • 夫婦
  • 2人
  • 芸術・文化
  • 自然
  • グルメ

夫婦できままな小旅行です。手ぶらで時間を気にせずに富士山周りの自然にふれあい、こころの洗濯、ストレス解消ができました。冬の時期の富士五湖付近は予想以上に美しく、天候に恵まれた事もあり、雄大な富士山を終日仰ぎ見れ、オススメです。

お宿ツウ natsuyuna2さん 男性 / 60代

1日目2016年2月26日(金)
12:00-13:00

クラフトの里 ダラスヴィレッジ

山中湖村(南都留郡)

「クラフトの里 ダラスヴィレッジ」を   >

すごく難しいだろうと、緊張していましたが、やってみると、丁寧に指導していただいた事もあり、あっけなく完成しました。発送のお願いをしました、楽しみです。

13:00-14:00

天祥庵

忍野村(南都留郡)

「天祥庵」を   >

セイロを頼みました。思ったより白くきれいな面でしたが、しっかりコシがあり、 食べごたえありました。大食漢の私ですが、大盛りで満足できました。店内の鄙びた雰囲気も気に入りました。

14:00-15:00

忍野八海

忍野村(南都留郡)

「忍野八海」を   >

富士湧水の有名な場所ですが、海外の団体客が多く、ちょっと騒々しい感じで、旅のコンセプトからはちょっと逸脱してしまった感あり。

16:00-

富士クラシックホテル

「富士クラシックホテル」を   >

窓から目前に迫る夕映の富士。露天風呂からも富士山が一望。ゆったりしたツイン客室。個人客重視の宿のコンセプトのもと、手の込んだフルコースの夕食。11時チェックアウトで本当に命の洗濯ができました、オススメです。写真は夕食のデザートです。

2日目2016年2月27日(土)
-10:00

富士クラシックホテル

「富士クラシックホテル」を   >

朝の富士山も雄大です。大きなベッドに横たわって富士を眺めて‥心が洗われます。

10:00-11:00

富岳風穴

富士河口湖町(南都留郡)

「富岳風穴」を   >

風穴に向かう残雪の散歩道(除雪はしっかりされています)。風穴も夏のような混雑もなく、外の気温と同じ位なので、防寒対策をしっかりしていれば、夏より良いかも〜 帰る頃、団体の高齢者とすれ違い、階段きついけど大丈夫かちょっと心配になってしまいました。

11:00-12:00

道の駅 なるさわ

鳴沢村(南都留郡)

「道の駅 なるさわ」を   >

地元の野菜、お目当てのラディッシュをゲット!併設の富士山博物館は、商業施設的で期待外れでした。

12:00-13:00

湖畔のパン工房 レイクベイク

富士河口湖町(南都留郡)

「湖畔のパン工房 レイクベイク」を   >

ゆったりとティータイムのつもりでしたが、土曜のこの時間では甘かったようです。お目当てのくるみとレーズンのパンを買えたからまあ良しとしよう。

ほうとう不動

富士河口湖町(南都留郡)

「ほうとう不動」を   >

やはりと言ってはなんですが、少し混雑しており、母屋でなく、別棟を案内されました。注文してから、かなり待たされてやっとほうとうゲット!少し怒りモードも美味しさとボリュームで満足させられました。隣の香港のカップルも熱そうでした。はじめに英語メニューの用意がない上、別棟は給仕係りの従業員が一人しかおらず、声をかけにくく戸惑っていたのがかわいそうでした。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!5

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

natsuyuna2さんの他の旅行記

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    初日は猪苗代湖周りで牧場でのアイスクリームづくり体験と猪苗代湖遊覧、2日目は裏磐梯五色沼散策、3日...

    1697 7 0
    • 夫婦
    • 2人

    鳥取砂丘から出雲までレンタカーで2泊3日の夫婦旅。鳥取砂丘では砂の美術館の南アジア展でガネーシャに...

    2185 6 0
  • 横浜 夜景と癒しの滞在

    2019/7/16(火) 〜 2019/7/17(水)
    • 夫婦
    • 2人

    梅雨が明けずギリギリの天候でしたが、1日目は電動自転車に乗ってで街を周遊、そして夜は業務用船舶で京...

    1489 9 0
  • 湯西川を満喫する旅

    2019/6/14(金) 〜 2019/6/15(土)
    • 夫婦
    • 2人

    良質な泉質のかけ流しの湯と水陸両用車によるダム見学をメインに湯西川を満喫する一泊二日の旅です。二...

    2945 10 0
(C) Recruit Co., Ltd.