1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  日本海を気ままに北上す

245さんの石川県〜京都府の旅行記

日本海を気ままに北上す

  • 一人
  • 1人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史

初一人旅は、予定を決めず日本海沿いを北上しながら、気になったところへ寄ってみるというものになりました。電車でのんびり向かうのでとても時間はかかったものの、まわりの景色がよりキレイに見えたような気がします。手段により見える景色は変わることを学びました。そして、九谷焼の美しさと出会ったのもこの旅で、とても印象深いものになりました。

245さん 女性 / 40代

1日目2008年5月3日(土)

天橋立

宮津市

「天橋立」を   >

とりあえずポーズをしてみる人もいたが、さすがに一人で股のぞきは恥ずかしい…。海の色が左右で全然違うのが印象深かった。

2日目2008年5月4日(日)

高浜漁港

高浜町(大飯郡)

「高浜漁港」を   >

西舞鶴から高浜駅までバスにて。下りたあと高浜漁港を目指してぶらぶらしてたら、古い建物を見つけた一枚。

松原公園(福井県敦賀市)

敦賀市

「松原公園(福井県敦賀市)」を   >

敦賀駅前のレンタサイクルを借りて、気比の松原を見に。どこが名所なのかよく分からず、海岸でのんびりした。ちなみに敦賀で一番のヒットはへしこ。

3日目2008年5月5日(月)

曹洞宗大本山永平寺

永平寺町(吉田郡)

「曹洞宗大本山永平寺」を   >

建物も趣があるが、使われている感がとてもよかった。掃除も行き届いており、清浄な気持ちになれる。独特の男性合唱のような読経もすてき。

東尋坊

坂井市

「東尋坊」を   >

バスの時間がなさそうだったので、三国港から徒歩で東尋坊へ。雨・強風のなか荒れた海を見ながらはかなりしんどかった。昔の人はこうして見に行ったんだなぁという妄想だけが唯一の支え。

金沢マンテンホテル駅前(マンテンホテルチェーン)

「金沢マンテンホテル駅前(マンテンホテルチェーン)」を   >

素泊まりだったので、駅前で金沢グルメを楽しめてよかった

4日目2008年5月6日(火)

兼六園(石川県金沢市)

金沢市

「兼六園(石川県金沢市)」を   >

新緑の緑が美しい。池べりの石橋亭で親子丼をいただく。お庭を見ながらのんびり食事できてとてもよかった。

金沢市老舗記念館

金沢市

「金沢市老舗記念館」を   >

本物の商家がベースとなっているので、歴史妄想が止まらない建物。

長町武家屋敷跡界隈

金沢市

「長町武家屋敷跡界隈」を   >

忘れもしない、長町の中にあるお店で九谷の赤絵と出会い。極細の紅い線が白地と織りなすピンクのグラデーションが素晴らしい。焼き物に興味を持ったきっかけとなった場所。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

245さんの他の旅行記

  • JR九州特急列車乗り比べ

    2017/3/25(土) 〜 2017/3/26(日)
    • 一人
    • 1人

    JR九州30周年記念の全線乗り放題15,000円(2日間)の切符を見つけたので、この機会に色々乗っておこ...

    3770 23 0
    • 一人
    • 1人

    ずっと行きたかった波佐見と有田の陶器市をはしごしました。有田がちょっと時間切れでしたが、一日で十...

    2244 0 0
    • 友人
    • 2人

    アプローチが遠くなかなか行けない北アルプスの奥地、雲ノ平と水晶岳の制覇を目指した山中3泊の山旅で...

    1573 5 0
(C) Recruit Co., Ltd.