1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  菜の花舞台〜戸田、土肥、修善寺の旅〜

みっこさんの東京都〜静岡県の旅行記

菜の花舞台〜戸田、土肥、修善寺の旅〜

  • 家族(子連れ)
  • 6人〜9人
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ
  • イベント・祭り

去年から見に行っている、土肥の菜の花舞台を中心に、その周辺を観光する旅です。今回は天気に恵まれませんでしたが、楽しめました。

みっこさん 女性 / 40代

1日目2017年4月8日(土)
08:00-09:00

東京駅

千代田区

「東京駅」を   >

踊り子号に乗る前に、買い物をして、乗り込みました。地下のGranStaは早くからやっていていろいろなものが買えるので旅の始まりから楽しめます。

修禅寺(静岡県伊豆市)

伊豆市

「修禅寺(静岡県伊豆市)」を   >

ここでレンタカーを借りて出発します。

道の駅 くるら戸田

沼津市

「道の駅 くるら戸田」を   >

珍しい柑橘の橘のジャムを買いました。

の一食堂

沼津市

「の一食堂」を   >

定食なども美味しかったです。

天然温泉と満天の星 土肥ペンション

定宿になりそうです。

2日目2017年4月9日(日)

フィッシングパークTOI

伊豆市

「フィッシングパークTOI」を   >

雨の日は滑るのでお休みだそうです。

土肥金山郷土資料館

伊豆市

「土肥金山郷土資料館」を   >

坑道巡りは一回行ってもういいかなという感じだったので、砂金すくいだけやりました。

狩の川屋

伊豆市

「狩の川屋」を   >

いっぱいだったのに、カウンターに入れてくれました。鮎や猪、ズガニなど美味しかったです。

天城わさびの里

伊豆市

「天城わさびの里」を   >

最後のスポット。道の駅が好きなので、わさび、しいたけ、桜餅など買いました。

菜の花舞台〜戸田、土肥、修善寺の旅〜

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.