1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  盆休を使って関西旅行を楽しむ

タキさんさんの京都府〜大阪府の旅行記

盆休を使って関西旅行を楽しむ

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • 芸術・文化

亡くなった両親の墓参も一理あるけど逆に残された家族が全員集まって、古都においてご精霊迎えの神事に触れ合い、 両親を偲んで楽しく語り合うのも良いかなぁと想い、関西旅行を楽しみました。

タキさんさん 男性 / 60代

1日目2017年8月12日(土)
14:00-15:00

妙心寺

京都市右京区

「妙心寺」を   >

一大寺院群を形成し、境内はとても広大で風光明媚な環境の中に位置している。法堂の天井に描かれている雲龍図は、とても見事で一般の我々でも何か、禅宗の一端に触れた錯覚を得た感覚を受ける。 また、明智光秀にまつわる歴史ゆかしいお風呂もありました。

15:00-17:00

龍安寺

京都市右京区

「龍安寺」を   >

夏の京都にしては、木々による緑によるものか、少し高台にあるせいか風が涼しく感じるし、とても風情があつて楽しめる。それにしても欧米等から外国人観光客に人気があると改めて感じた。

20:00-21:00

北野天満宮

京都市上京区

「北野天満宮」を   >

ちょうど北野七夕祭の最中で、鳥居から本堂までの参道の両側が笹に飾られた七夕とそれをライトアップした燈明がつらなり、薄暗い中でこの燈明に沿って本堂に導かれる光景はとても幻想的で亡き人を想う迎え精霊を体験できて本当に良かった。

21:00-22:00

千本ゑんま堂 引接寺

京都市上京区

「千本ゑんま堂 引接寺」を   >

到着が午後9時を過ぎてしまい、燈明には、間に合いませんでしたが、逆に暗闇の中で浮かび上がる閻魔像は、とても厳粛な想いを抱くことができて地獄の門を開けて先祖の霊を解放するという雰囲気が良くわかったような気がしました。

12:00-13:00

精進料理 阿じろ 本店

京都市右京区

「精進料理 阿じろ 本店」を   >

妙心寺近くにある風情のある料亭でとても観ていても楽しい料理が次々と出される。 部屋も落ち着きがあり、秋篠宮ご一家も来られたことがあるらしく、小さい頃の眞子様や佳子様も一緒に並んで写された写真が掲示してありました。

妙心寺を通り抜けて、龍安寺に行くまでのドラゴンロードにわらび餅の美味しいお店があります。ここの「至高」と「微笑餅」はこれまで食したわらび餅とは違います。高価ですが一度は食する価値があります。

2日目2017年8月13日(日)
15:00-16:00

大阪市立美術館

大阪市天王寺区

「大阪市立美術館」を   >

天王寺駅周辺から新世界まで間の芝生の広場や動物園、美術館はハルカスの夜景の時間を待つのに良いかも

18:00-19:00

ハルカス300

大阪市阿倍野区

「ハルカス300」を   >

これじゃ~なかなかエレベータに乗れないし、少し割高感があったので、無料の階で夜景を観て、終わり。

13:00-14:00

お好み焼きのメニューが半端ない。様々な組み合わせも自由でソバが入ったものや飯が入ったものなどとても絶品揃い。大阪のお好み焼きを味わいたいなら、ここが一押し。

3日目2017年8月14日(月)

大阪文化館・天保山

大阪市港区

「大阪文化館・天保山」を   >

実際に触れて、自分の顔を変形させるアートやキャラクターに自分の姿を載せて遊ぶものや 自分たちの動きに合わせて、映し出されるアートが変形するものなど盛りだくさん。 充分に楽しめます。但し、中には順番待ちにかなり時間のかかるものもありますのでご注意!!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

タキさんさんの他の旅行記

  • 京都の正月の一端に触れる

    2016/1/4(月) 〜 2016/1/5(火)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    新しい年を迎え、平等院で来世に触れて、京都の神社仏閣に昨年への感謝と今年一年の希望を祈願する。そ...

    273 0 0
  • 厳冬の能登半島の自然に触れる

    2015/11/27(金) 〜 2015/11/28(土)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    能登半島の先端にて、自然の厳しさとそこから生まれる「優しさ」と飾らない自然の姿・人間の知恵に触れ...

    227 0 0
    • 夫婦
    • 2人

    妻のアイデアで急遽、決定し、北陸自動車道を経由して、三方五湖と日本海を観て廻りました。三方五湖の...

    215 0 0
    • 夫婦
    • 2人

    紅葉めぐりをして、日常のストレス発散と体の中の悪い成分を全部出してしまい、森林が発する新鮮で体に...

    349 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.