1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  1泊2日 山梨県 河口湖、山中湖、忍野八海を周遊(後編)

れおんさんの山梨県〜静岡県の旅行記

1泊2日 山梨県 河口湖、山中湖、忍野八海を周遊(後編)

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • ショッピング
  • イベント・祭り
  • その他

次回の旅行を決める家族会議にて。 僕「富士山が見たい」 妻「紅葉がいい」 僕「富士山!」 妻「紅葉!」 僕「紅葉!」 妻「富士山!...って、あれ?」 ということで、両方が楽しめる河口湖に決定!(なんじゃそりゃ)他にまだ未踏の山中湖と忍野八海へも行くことに...と言ういきさつはどうでも良いのですが、とうとうやってしまった...たった1泊2日なのに、前後編の2編の旅行記になっちゃった... 長編の旅行記は読むのも大変なので、1泊2日の場合は出来るだけ1編に収めようと思い、最初はそのつもりで書き始めたのですが、1編に収めるために写真もスポットも削りまくり。にっちもさっちもいかなくなってしまい、とうとう前後編の2編にしてしまいました。すまんこって(反省の色無し) さて、今回の旅行は「富士山」と「紅葉」がメイン。撮った写真も「富士山」と「紅葉」が多くて、「写真集でも出すつもりかよ」って言うくらい旅行記にもたくさん登場します。きっと「もうお腹いっぱい」ってなるかも知れませんが、どうぞ最後までお付き合いください。あ、妻と二人の夫婦旅行です。 《総走行距離 : 380.0km》 〜こちらは後編です〜

グルメツウ れおんさん 男性 / 50代

1日目2017年11月9日(木)
04:00-05:00

スターバックスコーヒー EXPASA談合坂サービスエリア(下り線)

上野原市

「スターバックスコーヒー EXPASA談合坂サービスエリア(下り線)」を   >

最近の定番、旅の始まりはスタバから!(詳細は前編)

06:00-07:00

山中湖

山中湖村(南都留郡)

「山中湖」を   >

薄い紅色に染まる朝焼けの富士山(詳細は前編)

07:00-08:00

忍野八海

忍野村(南都留郡)

「忍野八海」を   >

朝早かったので、静かにゆったりと散策(詳細は前編)

08:00-09:00

北口本宮冨士浅間神社

富士吉田市

「北口本宮冨士浅間神社」を   >

高い杉の木に感動(詳細は前編)

09:00-10:00

河口湖

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖」を   >

見所が満載!(詳細は前編)

09:00-10:00

大石公園

富士河口湖町(南都留郡)

「大石公園」を   >

富士山の見えるカフェでひと休み(詳細は前編)

10:00-12:00

アトリエ アート

富士河口湖町(南都留郡)

「アトリエ アート」を   >

シルバーアクセサリー製作を体験(詳細は前編)

12:00-13:00

梨川

富士河口湖町(南都留郡)

「梨川」を   >

紅葉真っ盛り!美しい...(詳細は前編)

13:00-15:00

河口湖猿まわし劇場

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖猿まわし劇場」を   >

まさかのほぼ貸切状態(詳細は前編)

17:00-18:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

〜ここから後編です〜 夕食は17時20分からこちらのレストラン「プチ ポッシュ」でいただきます。

17:00-18:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

店内もプロヴァンス風...なのかな?行ったことないから分かりませんが、とても良い雰囲気です。あと今は暗くて見えませんが、奥の大窓からは富士山がドーン!でした。

17:00-18:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

食前酒は「林檎のカクテル」です。ほのかな甘さが食欲を引き立てます。

17:00-18:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

前菜の「オードブルバリエ」は、見た目にも楽しい一皿です。この中でも、ショットグラスに入ったイクラが気に入りました。

17:00-18:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

2種類のパンですが、ここで残念なことが。一番左のパン、写真では分かりにくいですが、右半分が焦げていて、苦くて食べられませんでした。

17:00-18:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

パンはバターか、バルサミコをたらしたオリーブオイルでいただきます。

17:00-18:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

冷製は「若鶏のオレンジマリネ〜サラダ仕立て〜」。さっぱりといただけます。

17:00-18:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

3杯セットのワインバイキングを注文したのですが、ここでスパークリング、白、赤ワインが一気に運ばれてきました。

17:00-18:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

パスタは「パンチェッタのカルボナーラ」ですが、麺がモチモチしていて美味しかったです。

17:00-18:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

スープは「プロバンス風 ブイヤベース」。魚介の旨味が詰まったスープが美味い!もっと飲みたかったです。

18:00-19:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

魚料理「鰤のポワレ〜ブールブランソース〜」、こちらのブールブランソースはオリーブオイルを使っているので、鰤をさっぱりといただけます。

18:00-19:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

メインの肉料理は「特選黒毛和牛のローストビーフ〜グレイビーソース〜」、お肉が柔らか〜い!添えられた西洋わさびを付けると、また味と風味が変わって、最後まで美味しくいただけます。

18:00-19:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

デザートの「苺のムース〜林檎のコンポートを添えて〜」は紅茶と一緒にいただき、今夜の夕食を締めくくります。 どの品も美味しくて、僕も妻も大満足しました。

19:00-20:00

梨川

富士河口湖町(南都留郡)

「梨川」を   >

夕食が終わり部屋で少しくつろいだ後、19時半には徒歩で夜のもみじ回廊を見学へ。

19:00-20:00

梨川

富士河口湖町(南都留郡)

「梨川」を   >

ライトアップされたもみじ。昼間とはまた違う色合いと鮮やかさに感動です。マジで綺麗...

19:00-20:00

富士河口湖紅葉まつり

富士河口湖町(南都留郡)

昼間ほど混雑はしていませんが、それでもそこそこの人出、みんなこの美しい紅葉を楽しんでいるようです。

20:00-21:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

30分ほど鮮やかなもみじ回廊を楽しんだあと宿に戻ってきましたが、夜の宿もとても雰囲気があります。

22:00-23:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

22時半から無料の夜鳴きそばがいただけるということで、再びレストランへ。席は決まってないので、みな思い思いの席に座っています。僕たちは夕食時に大窓のとても眺めの良い席に座らせていただいたので、ここは遠慮して内側のテーブルに着席。

22:00-23:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

醤油ラーメンとトマトラーメンの2種類がありましたが、僕も妻も醤油ラーメンを注文。小腹にはちょうど良い小ぶりの丼。あっさりとしていますが、とても美味しかったです。 部屋に戻った後は、毎度お馴染み深夜TV、アウトバス、晩酌のゴールデントライアングルで秋の夜長を楽しみました。

2日目2017年11月10日(金)
06:00-06:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

翌朝は5時に起床。部屋のアウトバスを楽しんだ後は、早々に身支度し、寝ている妻を残して6時にはひとりで散歩に出掛けました(車でですが) 写真は、宿の前にあったテラスです。

06:00-07:00

富士山(山梨県鳴沢村)

鳴沢村(南都留郡)

「富士山(山梨県鳴沢村)」を   >

昨日行った「長崎公園」から眺める朝焼けの富士山。綺麗だなあ。

06:00-07:00

富士大石ハナテラス

富士河口湖町(南都留郡)

「富士大石ハナテラス」を   >

そう言えば昨日大石公園に行った際、近くにあるこちらの《富士大石ハナテラス》に立ち寄るのを忘れていました。 時刻はまだ朝6時半前、どっかお店が開いてるかも、と思いましたが開いてるわけがありません。

06:00-07:00

富士大石ハナテラス

富士河口湖町(南都留郡)

「富士大石ハナテラス」を   >

う〜ん、チェックアウト後に来るのもアリだけど、時間がないんだよなあ。とても感じの良さそうな店がたくさんあって、昨日こちらに来なかったのが悔やまれます(昨日もあんまり時間なかったけど)

06:00-07:00

富士大石ハナテラス

富士河口湖町(南都留郡)

「富士大石ハナテラス」を   >

小川も流れていて、なんだか洋風の日本庭園のような雰囲気です。

06:00-07:00

梨川

富士河口湖町(南都留郡)

「梨川」を   >

《梨川》のもみじ回廊にも来てみました。日中やライトアップの時とは違い、落ち着いた真紅のもみじも綺麗です。

06:00-07:00

梨川

富士河口湖町(南都留郡)

「梨川」を   >

朝早いですが、結構人がいます。真紅と黄色のコントラストが素晴らしい。

06:00-07:00

富士河口湖紅葉まつり

富士河口湖町(南都留郡)

もみじ回廊は結局3度も見学したことになりますが、3度ともまた違う色合いや雰囲気を楽しめ、とても良かったです。

06:00-07:00

河口湖一帯

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖一帯」を   >

湖岸の方に行ってみます。こちらは「オルソンさんのいちご」の店先から眺める富士山です。ちょっと薄暗いけど、紅葉と富士山って最強の組合せかも。

06:00-07:00

富士山(静岡県富士宮市)

富士宮市

湖岸まで来ました。富士山の写真だらけでもうお腹いっぱいだと思いますが、あと2枚で終わりなのでもうちょっとお付き合いを。 湖面に波がたってるので見られませんでしたが、朝焼けの逆さ富士もいつか見てみたいです。 おっと気が付けばもう7時。朝食の時間なので、そろそろ宿に戻ります。

07:00-08:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

唐突ですが、ロビーにあった売店です。昨夜は時間限定で割引セールをやってて、結構賑わっていました。

07:00-08:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

朝食は昨夜と同じレストラン「プチ ポッシュ」でビュッフェをいただきます。なかなかの賑わいっぷりです。

07:00-08:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

和食メニューもありましたが、洋食メニューが充実していました。

07:00-08:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

中にはイスラエル発祥の料理「シャクシュカ」なんて聞き慣れないものも。卵料理なのですが、中にトマトベースで煮込んだ野菜などが入っていて、とても美味しかったです。

07:00-08:00

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)

「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」を   >

僕「久しぶりのモーニングビュッフェだ〜!」 妻「昨日の朝、食ったじゃん」 僕「げっ!そうだった!」 まさかのモーニングかぶりです。 美味しい朝食をいただいた後は、荷物を整理し、9時には出発しました。

09:00-10:00

産屋ケ崎

富士河口湖町(南都留郡)

「産屋ケ崎」を   >

これからお土産を買いに行きますが、その前に《産屋ヶ崎》に立ち寄り。河口湖大橋と富士山が一緒に見られると聞いたのですが、残念ながら雲がかかってしまってました。

09:00-10:00

富士河口湖温泉郷

富士河口湖町(南都留郡)

「富士河口湖温泉郷」を   >

河口湖畔の繁華街に来ました。この辺一帯は《富士河口湖温泉郷》とも呼ばれ、たくさんの土産物屋や宿が建ち並んでいます。 ここの無料駐車場に駐車して、ちょっと土産物屋を巡ってみます。

09:00-10:00

河口湖掘抜

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖掘抜」を   >

駐車場に《河口湖掘抜》の記念碑がありました。河口湖掘抜とは、ここから今の富士吉田市まで続く日本最長の手掘りトンネルで、なんと江戸時代に出来たそうです。

09:00-10:00

ふなつや

富士河口湖町(南都留郡)

「ふなつや」を   >

まず最初に《ふなつや》に入ってみます。2階は食事処になっています。

09:00-10:00

ふなつや

富士河口湖町(南都留郡)

「ふなつや」を   >

店内にはたくさんの土産物が並んでいます。う〜ん、どれにしよう...

09:00-10:00

富士河口湖温泉郷

富士河口湖町(南都留郡)

「富士河口湖温泉郷」を   >

とりあえず土産物屋を片っぱしから見ていこう、と言うことで、隣の「みはらし亭」も見てみました。こちらも2階に食事処があります。

09:00-10:00

河口湖荘

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖荘」を   >

さらに、お店1件はさんで隣の《河口湖荘》にも行ってみます。

09:00-10:00

河口湖荘

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖荘」を   >

こちらも土産物がたくさん陳列されていて、目移りしまくりで全然決まらない。

09:00-10:00

河口湖チーズケーキガーデン

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖チーズケーキガーデン」を   >

隣の《河口湖チーズケーキガーデン》も見てみます。

09:00-10:00

河口湖チーズケーキガーデン

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖チーズケーキガーデン」を   >

お洒落な店内では、色々な洋菓子が売られています。どれも美味しそう。

09:00-10:00

富士河口湖温泉郷

富士河口湖町(南都留郡)

「富士河口湖温泉郷」を   >

河口湖チーズケーキガーデンのそばに、発電所の「うそぶき水路呑口部」があったのですが、そこのもみじも大きくて立派でした。

09:00-10:00

富士山パノラマロープウェイ

富士河口湖町(南都留郡)

「富士山パノラマロープウェイ」を   >

こちらは河口湖名物《河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ》の入口です。9時半営業開始で、この時ちょうど9時半でしたが、すでに駐車場は満車のようでした。まあ、他にも近くにいくつか駐車場があるので、そちらを利用すれば問題ないとは思いますが。

09:00-10:00

FUJIYAMA・COOKIE・本店

富士河口湖町(南都留郡)

「FUJIYAMA・COOKIE・本店」を   >

店の中を覗き込む妻(捕まるぞ)《FUJIYAMA・COOKIE・本店》では、富士山の形をした可愛いクッキーが買えるのですが、残念ながらまだ開店前でした。 結局、お土産は「みはらし亭」と「ふなつや」で購入しました。

09:00-10:00

河口湖シンボル像「源泉」

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖シンボル像「源泉」」を   >

ちょっと寄り道です。先ほどのFUJIYAMA・COOKIE・本店の向かい側あたりに《河口湖シンボル像「源泉」》がありますが、それを取り囲む紅葉がまた綺麗でした。

09:00-10:00

河口湖遊覧船 天晴

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖遊覧船 天晴」を   >

ここから《河口湖遊覧船》に乗船でき、鵜の島あたりで折り返しながら、20分ほどで河口湖を1周します。もう出航した後ですが、外国人カップルが仲睦まじく次の遊覧船を待ってました。

09:00-10:00

河口湖遊覧船 天晴

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖遊覧船 天晴」を   >

ちなみに、ちょっと遠いですが、遊覧船はこんな感じで、「アンソレイユ」号と言うらしいです。

09:00-10:00

河口湖

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖」を   >

駐車場の西端の目立たない場所に、河口湖の石碑があります。こちらを取り囲む紅葉も、とても綺麗です。

09:00-10:00

河口湖

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖」を   >

駐車場もご覧の通り、真っ赤なもみじがズラリと並んでいました。

09:00-10:00

大池公園(山梨県富士河口湖町)

富士河口湖町(南都留郡)

「大池公園(山梨県富士河口湖町)」を   >

河口湖畔の繁華街から車で5分ほど走り、《大池公園》に到着。本当はすぐ近くの「山梨宝石博物館」に行く予定でしたが、遠くからでも見える背の高いポプラの木につられ、ちょっと立ち寄ってみました。

09:00-10:00

大池公園(山梨県富士河口湖町)

富士河口湖町(南都留郡)

「大池公園(山梨県富士河口湖町)」を   >

逆光なのでちょっと暗いですが、こちらも絶賛紅葉中、遠くには富士山も眺められます。

09:00-10:00

湖上の女神

富士河口湖町(南都留郡)

「湖上の女神」を   >

公園内には《湖上の女神》という名のブロンズ像もあります。芸術美術の類いはよくわからないですが、なんかちょっと見とれてしまいました。

09:00-10:00

河口湖大橋

富士河口湖町(南都留郡)

「河口湖大橋」を   >

大池公園からは、《河口湖大橋》が眺められます。この河口湖大橋、日本の道百選にも選ばれているそうです。

10:00-11:00

山梨宝石博物館

富士河口湖町(南都留郡)

「山梨宝石博物館」を   >

大池公園のすぐそばにある《山梨宝石博物館》に来ました。妻もぜひ見てみたい、と言うことなのですが、なんかイヤな予感がする...

10:00-11:00

山梨宝石博物館

富士河口湖町(南都留郡)

「山梨宝石博物館」を   >

中では、色んな宝石やその原石が展示されていて、なかなか見応えがあります。

10:00-11:00

山梨宝石博物館

富士河口湖町(南都留郡)

「山梨宝石博物館」を   >

こちらはエメラルド。淡い緑色が印象的です。 妻「きれい〜!」 と言いながらも、あっという間に見終わる妻。もっとゆっくり見ようよ。

10:00-11:00

山梨宝石博物館

富士河口湖町(南都留郡)

「山梨宝石博物館」を   >

僕「くもり硝子の向こうは 風の街〜」 妻「歌うと思った」 お約束です。

10:00-11:00

山梨宝石博物館

富士河口湖町(南都留郡)

「山梨宝石博物館」を   >

ダイヤモンドの研磨作業が、ミニチュアで再現されています。分かりやすくて、なかなか面白いです。

10:00-11:00

山梨宝石博物館

富士河口湖町(南都留郡)

「山梨宝石博物館」を   >

奥の方に行くと、巨大な水晶が。 僕「部屋のインテリアにいいね」 妻「う〜ん、ちょっと邪魔かな。それよりも次行こう!」 なぜ先を急ぐ?

10:00-11:00

山梨宝石博物館

富士河口湖町(南都留郡)

「山梨宝石博物館」を   >

妻「パパ!こっちもいろいろ展示してあるよ!」 僕「あっ!そっちは...」 そっちの展示は意味が違います。って言うか、そっちが目あてかよ。 妻「わあ、きれい〜!!え〜っと、いちじゅうひゃくせんまん...」 僕「やめてけれ〜!」 とは言いつつも、いつも仕事に家事に頑張ってくれている妻。いつかは「この店にあるもの全部買ってあげるよ!」なんて言ってみたいものです。果たして、いつかはそんな日がやって来るのだろうか?(来ないと思います)

10:00-11:00

山梨宝石博物館

富士河口湖町(南都留郡)

「山梨宝石博物館」を   >

ちなみにこちらの水晶、裏彫りしてある模様があまりにも精巧で、思わず見とれてしまいました。 さて、河口湖での観光はここまで。次へ向けて出発したいと思います。

11:00-12:00

山梨県立リニア見学センター

都留市

「山梨県立リニア見学センター」を   >

山梨宝石博物館から車で30分、都留市にある《山梨県立リニア見学センター》に到着。今日は平日なので、きっとガラガラ...って、あれっ?駐車場がほぼ満車。なんで? 不思議に思いながら見学センターまで歩いてると、途中にこのような看板が。体験乗車の実施日でした。9月半ばまでの申込みで、抽選に当たった人だけが乗車できるようです。いいなあ。

11:00-12:00

山梨県立リニア見学センター

都留市

「山梨県立リニア見学センター」を   >

体験乗車へ向かう人を指を加えて眺めながら、こちらの見学センターへ。この建物の裏に、リニアの軌道があります。

11:00-12:00

山梨県立リニア見学センター

都留市

「山梨県立リニア見学センター」を   >

中に入ると、いきなり実物の車両がありました。2011年まで実際に使用されていた「MLX01-2」で、中に入ることもできます。

11:00-12:00

山梨県立リニア見学センター

都留市

「山梨県立リニア見学センター」を   >

歴代のリニア車両が、模型で展示されています。こちらは、子供の頃に図鑑で見たことのある初代の車両です。

11:00-12:00

山梨県立リニア見学センター

都留市

「山梨県立リニア見学センター」を   >

館内には、磁気浮上走行を体験できるミニリニアもあります。ちょっと乗ってみたかったですが、チビッ子ばっかりで恥ずかしかったので諦めました。

11:00-12:00

山梨県立リニア見学センター

都留市

「山梨県立リニア見学センター」を   >

体を使った体験学習もあります。こちらは、ハンドルを回して速度何キロで浮上するかの実験です。妻が必死で回してますが、奇跡的に浮上した瞬間を撮影。

11:00-12:00

山梨県立リニア見学センター

都留市

「山梨県立リニア見学センター」を   >

一番楽しかったのはこちらの巨大ジオラマで、山梨県の名所が至るところに再現されています。もちろん、真ん中にはリニアが走っています。

11:00-12:00

山梨県立リニア見学センター

都留市

「山梨県立リニア見学センター」を   >

名所では無いですが、餅つきのシーン。のどかで良い風景です。

11:00-12:00

山梨県立リニア見学センター

都留市

「山梨県立リニア見学センター」を   >

山梨と言えば、やっぱり富士急ハイランド!観覧車のそばには、レッド・タワーやドドンパらしきコースターも見えます(今はド・ドドンパかな) ここで、リニアの試験走行のアナウンスが。見学ラウンジへ急げ!

11:00-12:00

山梨県立リニア見学センター

都留市

「山梨県立リニア見学センター」を   >

窓にへばり付いて待機。間もなく通過のアナウンスとともに構えて待っていると、轟音とともに一瞬で通過。撮影できましたが、あせってシャッターを切ったので、ちょっと遠かったかな。2回目のシャッターを切る頃にはもう通過してしまってたので、連写にすればよかったとちょっと後悔です。って言うか、通過する時の轟音がすごかった。建物の中にいても、結構な音量で聞こえました。

11:00-12:00

山梨県立リニア見学センター

都留市

「山梨県立リニア見学センター」を   >

見学センターのすぐ近くには「わくわくやまなし館」があり、そこではリニアに関するグッズが売られています。

12:00-13:00

猿橋

大月市

「猿橋」を   >

リニア見学センターから車で20分、今回の旅最後のスポット《猿橋》に来ました。無料駐車場は写真右側に10台分ほどあります。 こちらに駐車した後、ゲートをくぐって猿橋へ向かいます。

12:00-13:00

猿橋

大月市

「猿橋」を   >

猿橋はゲートのすぐ先にありました。こちらも紅葉が綺麗です。とりあえず、橋の下の方に行ってみます。

12:00-13:00

猿橋

大月市

「猿橋」を   >

猿橋は日本三大奇橋のひとつに数えられていますが、その所以は、写真のとおり橋脚を使わずに両岸から張り出た「はね木」だけで支えている点です。う〜ん、きっと凄いんだと思いますが、学の無い僕たちには分からない... と言うことで、今度は橋を渡ってみると...

12:00-13:00

桂川渓谷(山梨県大月市)

大月市

「桂川渓谷(山梨県大月市)」を   >

僕「なんじゃこりゃ〜!」 猿橋ってさっきの橋の構造が見所だとばかり思ってましたが、本当の見所はこちらの《桂川渓谷》でした。これはなかなか壮観な眺めです。

12:00-13:00

桂川渓谷(山梨県大月市)

大月市

「桂川渓谷(山梨県大月市)」を   >

渓谷と反対側の眺めです。下方に見える橋は発電所へ続く水路橋、奥の赤い橋は国道20号線です。

12:00-13:00

桂川渓谷(山梨県大月市)

大月市

「桂川渓谷(山梨県大月市)」を   >

国道20号線の橋に回ってみました。ここから猿橋を眺めると、紅葉が見られます。 さて、お腹が空いたので、そろそろお昼にしたいと思います。

13:00-14:00

大黒屋

大月市

「大黒屋」を   >

昼食は猿橋のすぐ近くにある《大黒屋》で蕎麦をいただくことにします。

13:00-14:00

大黒屋

大月市

「大黒屋」を   >

平日ですが、店内はそこそこ混んでいます。奥には土産物も売られていました。

13:00-14:00

大黒屋

大月市

「大黒屋」を   >

こちらでは、馬肉の竜田揚げが付いた「忠路そば」が名物のようですが、今回は僕は温かい「上天ぷらそば」、妻は「天ざるそば」を注文。

13:00-14:00

大黒屋

大月市

「大黒屋」を   >

妻の天ぷらそばです。こちらのお店はざるそば推しで、僕も少しいただきましたが、美味しかったです。

13:00-14:00

大黒屋

大月市

「大黒屋」を   >

僕の「上天ぷらそば」ですが、おつゆがめちゃくちゃ美味い!妻にもあげましたが、「すごい美味しい!」と絶賛していました。 さて、お腹も満たされたので、そろそろ帰路につきます。

14:00-15:00

EXPASA談合坂サービスエリア(上り線)

上野原市

「EXPASA談合坂サービスエリア(上り線)」を   >

猿橋からいったん大月ICに戻り中央道に合流、途中の《EXPASA談合坂サービスエリア(上り線)》で休憩です。

14:00-15:00

EXPASA談合坂サービスエリア(上り線)

上野原市

「EXPASA談合坂サービスエリア(上り線)」を   >

せっかくなので、SA内をのぞいてみます。大きなSAで、店内はたくさんの人で賑わっています。

14:00-15:00

EXPASA談合坂サービスエリア(上り線)

上野原市

「EXPASA談合坂サービスエリア(上り線)」を   >

外に出てみると東北物産展が開催中。芋煮が美味しそうですが、さっき昼食を摂ったばかりでさすがに入りません。

14:00-15:00

談合坂SA(上)レストラン

上野原市

「談合坂SA(上)レストラン」を   >

フードコートを見てみると、こんなところにおなじみ「田所商店」が。ニューヨークの支店はミシュランの星を持っている、味噌ラーメンの名店です。

14:00-15:00

スターバックス・コーヒー 談合坂サービスエリア(上り線)店

上野原市

「スターバックス・コーヒー 談合坂サービスエリア(上り線)店」を   >

この旅まさかのスタバに始まりスタバに終わる、しかも同じSAの上下線違い。 富士山と紅葉がいっぱいの今回の旅行、本当は富士五湖全てを巡りたかったのですが、あまりにも見所が多くて河口湖と山中湖しか巡れませんでした。残りの西湖、本栖湖、精進湖はまた別の機会に巡ってみたいと思います。 さてと、そろそろ帰るかな。明日は土曜日だけど、午前中だけ仕事。でも心も身体もリフレッシュ出来たので頑張ろう! 前後編にわたる長編でしたが、最後まで読んでいただいてありがとうございました。

1泊2日 山梨県 河口湖、山中湖、忍野八海を周遊(後編)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!23

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

れおんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.