Licさんの青森県の旅行記

東北旅行

  • 夫婦
  • 2人
  • 自然

青森を含めた旅行は3回目ですが、 青森だけの旅行は今回が初めてでした。 満足できる旅行が出来ました。

自然ツウ Licさん 女性 / 30代

1日目2019年5月3日(金)
15:00-17:00

十二湖

深浦町(西津軽郡)

「十二湖」を   >

ビジターセンターに車を停めて、東側の池をまわりました。昼過ぎに行ったので青池は残念ながらキレイな青ではありませんでしたが、中の池などキレイな色の池を楽しめました。いつかまたいい時間帯を狙ってキレイな青色の青池を見たいと思います

2日目2019年5月4日(土)
08:00-14:00

奥入瀬渓流

十和田市

「奥入瀬渓流」を   >

数年前、青森に行った際に奥入瀬渓流を計画に入れていましたが、とても混んでいて車をどこにも停めれない状態でした。中には路駐をする人もいますが、その時は諦めました。今回は前回の経験をふまえて、7時に石ヶ戸の駐車スペースに到着。この時点でラスト2台分の空きしかありませんでした。じっくりと五時間以上かけて銚子大滝まで行き、帰りはバスに乗りました。見所がたくさんあって、本当に満足できます。

17:00-18:00

横浜町 菜の花畑

横浜町(上北郡)

「横浜町 菜の花畑」を   >

見ごろには少しはやかったですが、 きれいな菜の花畑を見ることができました。

3日目2019年5月5日(日)
10:00-12:00

仏ヶ浦

むつ市

「仏ヶ浦」を   >

仏ヶ浦海上観光の遊覧船に乗りました。行きは左側で後方の席がおすすめです(前方は窓有、後方は窓なし)。遊覧船からしか撮ることの出来ない、海と数々の奇岩のセットでの写真はとてもきれいに撮れました。降りてから陸での時間は30分しかないので、時間が足りない人もいるかもしれません。奇岩はもちろん、海もとてもきれいでした。

13:00-15:00

大間崎

大間町(下北郡)

「大間崎」を   >

本土四端を達成していたので、本州四端も達成する為に訪れました!時期的なものもあるかもしれませんが、一番ここが賑わってたような気がします。駐車場から歩いてすぐのところに碑がありますが、逆光で写真を撮りづらかったのが残念。まぐろを食べるならすごく並ぶので、一時間半〜二時間必要だと思われます!

4日目2019年5月6日(月)

トヨタレンタリース青森 青森空港店

青森市

「トヨタレンタリース青森 青森空港店」を   >

レンタカーを返却し、空港でお土産を購入した後 帰路につきました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.