1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  娘と二度目の栃木旅 「栃木パスポートのセカンドステージ」クリアと東北道の駅(福島県)スタンプラリーの旅

のんさんの福島県〜栃木県の旅行記

娘と二度目の栃木旅 「栃木パスポートのセカンドステージ」クリアと東北道の駅(福島県)スタンプラリーの旅

  • 家族(子連れ)
  • 2人

予定していた家族3人での岩手県旅行は、主人が結局入院・脚の手術することになってしまいキャンセルに。でもせっかく休みをとってくれてた娘のために、急きょ母娘2人だけで、二度目の栃木県一泊旅行に変更。今回は初めてだらけの県の東側を巡って、「栃木パスポートのセカンドステージ」を主人に代わって娘と2人でクリアしました。ついでに「とちぎ産のおいしいものスタンプラリー」もクリア、帰りは 福島県の道の駅5か所も巡って来ました。

のんさん 女性 / 60代

1日目2019年5月25日(土)

矢板北サービスエリア(上り)

一人で東北道を南下し、今回は初めての矢板北サービスエリアで朝食。杤木セカンドパスポートの1個目、那須エリアスタンプをゲット。8時ちょっと前だったのに即食堂開けてくれ、従業員のおばさま方がみんな明るくて親切でした。ご馳走様でした。

道の駅 しもつけ(下野市)

宇都宮インターで降り、前回の旅では別れた宇都宮駅近くの駐車場で、今回は東京からの娘と無事再会し、いよいよ母娘2人旅開始。宇都宮駅から国道4号線を南下し、下野市にある道の駅しもつけへ。朝早くから大勢の人で賑わっていました。買い物して、栃木セカンドパスポートの2個目、県南エリアスタンプをゲット。

いい里 ささがわ館(茂木町大字飯)

県南エリアの道の駅しもつけから初めての県東エリアへ、真岡市、益子町を通り、茨城県との県境の茂木町にある町営の施設です。新鮮な野菜とイチゴやとちぎの漬物選手権でグランプリ受賞の大根のしょう油漬けや手づくり惣菜や花などもいっぱい販売されていました。手打ちそばレストランも大人気でしたが、ここで私たちは、アイスコーナーの美味しい季節限定のジェラードやいちごサンドを食べ、栃木セカンドパスポートの3個目、県南エリアスタンプをゲット。レストランのおじさんがとても親切で、「とちぎ産のおいしいものスタンプラリー」の方にも、スタンプを押してくれました♪

道の駅 もてぎ

茂木町(芳賀郡)

「道の駅 もてぎ」を   >

初めての県東エリアの茂木町で出会ったかなり有名な道の駅(6つしかない全国モデル道の駅の1つでした。)時間が合えば、真岡鐡道のSLも見ることもできるとても大きな道の駅です。施設もたくさんあり、名物も、超人気のゆず塩らーめんやおとめミルクのソフトクリームの他にも特産のゆずを使ったオリジナル商品もいっぱい。本当に大勢の人で賑わっていました。でも、私が絶対お勧めしたいのは、バウム工房ゆずの木のバームクーヘン!試食もでき、違った食感の2種類のものを選べます。どちらも美味しくて私たちは結局、カットされているものを2種類とも入院中の主人にお土産として購入し、栃木セカンドパスポートの4個目、県東エリアスタンプをゲット。

そば処 おうめ(茂木町大字青梅)

道の駅もてぎから県道51号線で茨城県方面へ向かい、茂木町でも本当に県境の青梅地区にある自家製粉したそば粉使用の手打ちそばが美味しいお店でお昼ごはんを食べました。地元の野菜やきのことのセットも色々あります。お店の方も地元青梅のお母さん方で、皆さん明るくて親切です。ここも「とちぎ産のおいしいものスタンプラリー」で知りました。そのスタンプと栃木セカンドパスポートの5個目、県東エリアスタンプの両方をゲット。おもてなしはそばぜりーでした♪蕎麦好きの方には絶対お勧め!是非行ってみてください。「とちぎ産おいしいものスタンプラリー」も、明日よる道の駅東山道伊王野のあんす館で以前ゲットした1個と今日の2個で合わせて3個になりクリア。応募可能に♪

道の駅 ばとう

那珂川町(那須郡)

「道の駅 ばとう」を   >

茂木町から国道294線で北上し県央エリアへ、那須烏山市を過ぎ那珂川を渡って、国道293号線沿いにあります。駐車場も広く、お土産品も多くとても賑わっていました。今回は食べませんでしたが、ここの「レストランばとう」もすべて手作りで、直径20pのかき揚げそばやイノシシ肉を使った八溝ししまるうどんや丼が人気のようです。次回は食べてみたいです。ここでもお土産を買って杤木セカンドパスポートの6個目、県央スタンプをゲット。

栃木県なかがわ水遊園

大田原市

「栃木県なかがわ水遊園」を   >

道の駅ばとうから若鮎大橋で那珂川を渡り、国道294号線を少しだけ北上し箒川を渡るとすぐ、那須エリアの大田原市入ります。そこにある那珂川沿いの思っていたよりも広くて、大きな池のある気持ちの良い公園がなかがわ水遊園です。駐車場も広く、お目当ての「おもしろ魚館」は、山の中だしと期待していなかったのですが、大池沿いに建てられガラス張りで中からの景観もよく気持ちの良い建物でした。入口への道にはたくさんの鯉とナマズのぼりが風に泳いでいました。館内も体験ゾーンとかも多く大人も子供楽しめ、展示ゾーンもなかなかでした。今回はあまり時間がなかったけど、是非次回はゆっくりと公園全体を楽しみたいと思いました。杤木セカンドパスポートの7個目、那須エリアスタンプをゲット。おもてなしはオリジナルボールペン♪次の「いわむらかずお絵本の丘美術館」の入館割引券もここでゲットしました。(どちらに先に行っても相互に割引券あるようです)

いわむらかずお絵本の丘美術館

那珂川町(那須郡)

「いわむらかずお絵本の丘美術館」を   >

こちらも今回の旅で大本命で行きたかった所でした。時間があんまりないけれど近いし、割引券もゲットしたので明日にせず、今日美術館だけでも行こうと、水遊園橋を渡って対岸の丘の上の美術館を目指したけれど、なかがわ水遊園からの逆方面から行こうとしたら、案内板が少なく道も狭く、かなり迷ってなかなかたどり着けませんでした。(道の駅ばとうの方からは案内板があったみたいですが)でもなんとかギリギリながら美術館にたどり着け、大好きないわむらかずおさんの絵本の世界を娘と楽しめました。今回はゆっくりえほんの丘を散策できませんでしたが(たぶんまた道に迷ようと思いますが)是非また訪れたいです。那珂川町に戻ったので杤木セカンドパスポートの8個目、県央エリアスタンプをゲット。評価の星は道がわかりずらいので4つ。でもまた行きたい!

南平台温泉ホテル

那珂川町(那須郡)

「南平台温泉ホテル」を   >

いわむらかずお絵本の丘美術館からすぐ、同じ那珂川町の南平台温泉に今夜は初めて宿泊です。実はかなりの歴史がある温泉地なのに、すみません今回まで栃木県の東側の那珂川沿いにもこんなにもたくさんの温泉地があることすら知りませんでした。でも噂通りのトロトロ美人の湯、着いてすぐ明るいうちに入った展望露天風呂からの那須日光連山と那珂川の眺めは素晴らしかった!温泉以外にも、食事も美味しく大満足でした。特に朝食バイキングは自家製のだし巻き卵・豆腐・レモン牛乳(知らなかった杤木名物)ほかみんな心のこもった料理ばかりでした。全てのスタッフが素敵な笑顔で、親切な対応をしてくれ、本当に心地よい時間を過ごせました。宿泊代も高くないし、色々お得なプランもあるようだし、ホテルが一生懸命色々と努力しているのも感じました。今まで知らなかったことが何だか損したような気分です。友達にもすすめたいし、また是非行きます。ここで、杤木セカンドパスポートの県央エリア宿泊で9・10個目ゲット。おもてなしはおみやげ品10%割引券♪、利用してお土産を買いました。今回の旅の目的、杤木パスポートのセカンドステージも今日以外のと合わせてスタンプ13個で完全クリアできました♪

2日目2019年5月26日(日)

道の駅 東山道伊王野(那須町大字伊王野)

ホテルを後にして、今日も国道294号線でさらに北上、大田原市を過ぎ、那須町伊王野地区にあるこの道の駅に立ち寄りました。ここは2度目ですが、いつも朝早くから大勢の人で賑わっています。施設も色々ある上、なんと立派なレストランが2つもあります。この駅のシンボルの巨大な水車と石臼で挽いた手打ち水車そばの「お食事処水車館」とこだわりの地元食材使用の「和食処あんず館」はどちらもいつも大人気です。ここを出てすぐ、国道294号線を福島県の棚倉町へ向かう県道へ左折し、栃木県の旅から次の目的の福島県の道の駅巡りの開始です。

道の駅 ふるどの「おふくろの駅」

古殿町(石川郡)

「道の駅 ふるどの「おふくろの駅」」を   >

伊王野から山越えで福島県に入り、国道118号線で初めての棚倉町、浅川町を過ぎ、県道71号、275号線で山を越えて古殿町に入りました。ナビなしでほぼ山道を迷いながらもなんとか国道349号線沿いのこの道の駅にたどり着きましたエライ!初めての古殿町は、春と秋の流鏑馬大会のときには観光客で賑わうそうですが、綿たちが訪れたときには、のどかであったかい本当におふくろの駅という感じでした。ここのおふくろ食堂は、打ち立てそばやゆずみそ田楽も人気です。福島県道の駅スタンプ今回1個目ゲット。

道の駅 ひらた

平田村(石川郡)

「道の駅 ひらた」を   >

道の駅ふるどのからは、国道349号線を進み、途中で285号線で平田方面へ、国道49号線にぶつかり左折し、あぶくま道の平田インター入口を過ぎてすぐありました。初めての平田村、シバザクラが有名で「ジュピアランドひらた」にもまだ行けてないし、ここの美味しいと有名な「手打ちそばたけやま」さんの蕎麦も食べてみたいので、また是非訪れたいです。口コミにもあったけれど、トイレがきれいでした。直売所も賑わっていました。福島県道の駅スタンプ今回2個目ゲット。

道の駅 たまかわ 玉川村生産物直売所「こぶしの里」

玉川村(石川郡)

「道の駅 たまかわ 玉川村生産物直売所「こぶしの里」」を   >

道の駅ひらたからは、平田インターでのり、あぶくま道(無料区間)を福島空インターで降りて、県道208号線の福島空港の下を通るトンネル抜けるとすぐありました。大きくないのに直売所や食堂も賑わっていました。玉川村も初めてでしたがさるなしのジュースとか珍しいものもありました。福島県道の駅スタンプ今回3個目ゲット。

道の駅 安達 智恵子の里下り線

二本松市

「道の駅 安達 智恵子の里下り線」を   >

道の駅たまかわの後、須賀川インターから東北道にのり、二本松インターまで少し帰路の距離を稼いで、次の目的地のこの道の駅へ初めて立ち寄りました。国道4号線のバイパスを挟んで上り線と下り線の2つがありとっても珍しい駅です。進行方向だった下り線にはすぐ入れましたが、上り線の方には行けないのかと思っていたら、なんと両方を行き来できる連絡道路もバイパスの下にあり、上り線の方も行けました♪同じ道の駅でもそれぞれ特徴があるので、是非両方訪れてみてください。お昼ごはんを食べ、福島県道の駅スタンプ今回の4個目ゲット。

道の駅 川俣シルクピア

川俣町(伊達郡)

「道の駅 川俣シルクピア」を   >

道の駅安達(上り線)から遠くないけどちょっと道に迷ったりしつつ、何とか初めての川俣町へ。国道114号線ぞいのこの道の駅は国道沿いなのに、珍しく信号で横道に入ると入口がありました。大きくないけれど川俣シャモやシルクが有名な道の駅です。直売所には、野菜や花がかなりお得な値段であったので切り花を買ったら、水を含ませた紙をわざわざ切り口に巻いてから包んでくれ、道の駅では珍しかったので売り場のおばさんの親切に感激しました。福島県道の駅スタンプ今回5個目ゲット。これで今回の旅の目的はなんとか無事終了。国道114号線で福島市に向かい、福島西インターで東北道にのり、主人が入院中の山形の病院に娘と寄ってから帰ります。

娘と二度目の栃木旅 「栃木パスポートのセカンドステージ」クリアと東北道の駅(福島県)スタンプラリーの旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

のんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.