1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  山梨県 乾徳山の登山 初心者向けではないですね

マイBOOさんの山梨県の旅行記

山梨県 乾徳山の登山 初心者向けではないですね

  • 一人
  • 1人
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • ハイキング・登山

山梨県の乾徳山は、登山をする人には、よく知られている山なのですが、聞いたことはあまりないでしょう。 なかなかに面白いやまですよ。という触れ込みから楽しみにしていたのですが、 初心者向けではない山でした。(特にラスト)

神社ツウ マイBOOさん 男性 / 40代

1日目2020年6月20日(土)
06:00-07:00

徳和駐車場

朝6時です。もう駐車場に何台も車が停まっています。 県外への移動自粛制限解除直後とあり、県外ナンバーの多い日でした。

06:00-07:00

乾徳公園

お手洗いがあるのが、駐車場から少し歩いたところにある公園です。 乾徳公園という名前です。 無料で開放されていることが、本当にありがたいです。

06:00-07:00

乾徳神社(前宮神社)

乾徳神社の前宮神社です。 登山の無事をこちらでお願いさせていただきました。 この近くにも駐車場があるので、そっちを利用している人もいます。

07:00-08:00

乾徳山

山梨市

「乾徳山」を   >

登山口に到着しました。 駐車場から1.2kmくらいあるので、意外と歩きます。 乾徳山は、登山・下山ともに、迷いそうな箇所があるので、注意して登山しましょう。 しばらくは、登山道らしい登山道が続きます。

07:00-08:00

銀晶水

乾徳山には、2つの湧き水があります。 1つは銀晶水、もう1つは錦晶水です。 登山口に近いところにあるのが、銀晶水です。

09:00-10:00

錦晶水

錦晶水が2つ目の湧き水です。 ここまでくると、高原ヒュッテまで、あと少しです。 でも、それなりの距離があるので、 利用する場合は、事前に汲んでおくことをオススメします。

09:00-10:00

国師ヶ原

乾徳山の中腹『国師ヶ原』に到着しました。 小川が流れつつ、多くの木々があり癒してくれます。 ここで、1時的に平らな場所を歩くことができ、休憩できます。

09:00-10:00

乾徳山

山梨市

「乾徳山」を   >

乾徳山の避難小屋(高原ヒュッテ)です。 国師ヶ原にあり、多くの木々に囲まれています。 宿泊もでき、トイレもあります。宿泊者がキレイに利用しています。 今後とも、大切に利用していきたい場所ですね。

09:00-10:00

高原ヒュッテ(乾徳山避難小屋)

高原ヒュッテ(乾徳山避難小屋)の中の様子です。 本当にキレイに利用していますね。 皆さんも、これに続く気持ちで、しっかりと利用していただければと思います。

09:00-10:00

乾徳山

山梨市

「乾徳山」を   >

乾徳山の国師ヶ原です。 白樺の美しい木々が目立ちます。 そのほかの木々も生い茂っていて、非常に美しいです。 乾徳山の前宮神社跡があるなど、非常に魅力ある場所です。

09:00-10:00

乾徳山

山梨市

「乾徳山」を   >

扇平に到着しました。乾徳山がついに姿を表しました。 浮石が一気に増えて、レベルが1つ上がった気分です。 そろそろ、疲れも貯まってきたので、帰りたくなってきます。

月見岩

扇平にある大きな岩です。昼頃になると、ここの上で休憩する人もいます。 ここから、あと1時間くらいで、乾徳山の山頂です。

10:00-11:00

乾徳山

山梨市

「乾徳山」を   >

乾徳山、山頂に向けての最後の登山です。 岩場が続きますので、体力を最後の最後まで削りにきます。 ゆっくりでも、頑張って歩いていくしかないですね。

10:00-11:00

乾徳山

山梨市

「乾徳山」を   >

乾徳山のラストは、鎖場が連発します。 小さいボスを倒し続けると、まずは中ボスが出てきます。 初心者は、この段階で引き返すことをオススメします。 足場の確認、足へ体重をしっかり乗せる技術が必要です。

11:00-12:00

乾徳山

山梨市

「乾徳山」を   >

乾徳山の最後は、20mのラスボスが待っています。 ここが難しいと思った場合は、ここのみ巻き道があるので、それを利用しましょう。 ここを登った先に乾徳山の山頂が待っています。

11:00-12:00

乾徳山

山梨市

「乾徳山」を   >

乾徳山の山頂です。危ない個所を何度も超えて到着です。 無事に帰れるのか、心配です。タクシーを待ちましたが、あいにく来ないので、 残念ながら、自分の足で帰るしかないですね。 山頂からは、山梨の景色を堪能することができます。

11:00-12:00

乾徳山

山梨市

「乾徳山」を   >

乾徳山の山頂からは、山梨が360度見渡せる光景が広がっています。 あいにくの天気で、富士山は時折しか見えませんでしたが、 それでも達成感は、半端ないものがあります。

14:00-15:00

徳和渓谷

山梨市

「徳和渓谷」を   >

乾徳山からの下山は、ルートの迷わせる箇所が何カ所かあるので、 気を付けてください。 見事に間違えたので、良い景色を見ることができましたが、 タイムロスと、なにより体力が削られました。

14:00-15:00

徳和渓谷

山梨市

「徳和渓谷」を   >

乾徳山の登山で、疲れがピークなので、なかなか行かないと思いますが、 絶景と美しい自然が広がっています。 体力に自信のある人は、立ち寄っても良いと思いますが、 今後は、道を間違えるのは、正直コリゴリですね。

15:00-16:00

乾徳神社(前宮神社)

無事に乾徳神社(前宮神社)に帰ってきました。 登山の無事を感謝し、参拝です。 御朱印があるような大きな神社ではありませんが、大切に守られている 神様なんだろうと思います。

山梨県 乾徳山の登山 初心者向けではないですね

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!54

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

マイBOOさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.