1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  千葉、茨城、栃木の城址から竜頭の滝、華厳の滝、日光東照宮へ

Shotaさんの栃木県〜千葉県の旅行記

千葉、茨城、栃木の城址から竜頭の滝、華厳の滝、日光東照宮へ

  • 一人
  • 1人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • ハイキング・登山

東京での治療と診察を終え、雨の中法華経寺から関宿城址、逆井城址、古河城址、祇園城址と回って宇都宮へ。翌朝、幸い天気予報は外れて晴れ ! 竜頭滝から華厳の滝、そして中学の修学旅行以来の日光東照宮をじっくりと見てまわった。

歴史ツウ Shotaさん 男性 / 70代

1日目2020年6月19日(金)
14:00-15:00

法華経寺

市川市

「法華経寺」を   >

法華経寺仁王門(赤門・三門)。法華経寺は1260年、常修院日常により創建。日蓮宗大本山の寺院で中山法華経寺ともよばれる。扁額「正中山」は本阿弥光悦によるという。

14:00-15:00

法華経寺 祖師堂

祖師堂(大堂)は比翼入母屋造。中老日法作の日蓮像が安置されている。正面の大額「祖師堂」も本阿弥光悦による。

16:00-16:00

関宿城跡

野田市

「関宿城跡」を   >

『関宿志』によれば、関宿城は1457年、簗田河内守成助により築城とある。後、家康の異母弟松平康元が移封された。『日本城郭大系 6』

16:00-16:00

関宿城博物館

1995年、関宿城址付近に建てられた模擬天守は、千葉県立関宿城博物館。関宿町、付近の河川の歴史、産業、文化に関する資料の収集・研究を行っている。

16:00-17:00

逆井城跡公園

坂東市

「逆井城跡公園」を   >

逆井城は元飯沼城といい、戦国時代(1300年代)に桜井尊房が築いたもの。『日本城郭大系 4』その後享徳年間(1452-55年)に小山常宗が逆井氏を名乗り、居城としたと伝わる。櫓、土塀、木橋などが復元され、逆井城跡公園になっている。

17:00-17:00

古河歴史博物館

古河市

「古河歴史博物館」を   >

古河城は鎌倉時代に下河辺行平が築いたと伝わる。『日本城郭大系 4』古河城諏訪曲輪(出城)跡に瀟洒な古河歴史博物館が建ち、洋学に造詣の深かった古河藩家老・鷹見泉石が遺した資料が展示されている。

17:00-17:00

古河城曲輪址

古河歴史博物館の玄関脇に「古河城出城諏訪曲輪跡」の石碑が立つ。

17:00-18:00

小山氏城跡祗園城跡

小山市

「小山氏城跡祗園城跡」を   >

小山城は1148年、小山政光による築城とされるが詳細は不明。別名は祇園城。『日本城郭大系 4』祇園の名は小山氏の守護神、祇園社(現須賀神社)からとったもの。城跡は城山公園になっている。

20:00-23:00

ホテルセレクトイン宇都宮

宇都宮市の中心部にあり、とても便利なビジネスホテル。大 ? 浴場もある。

2日目2020年6月20日(土)
05:00-05:00

宇都宮城址公園

宇都宮市

「宇都宮城址公園」を   >

早朝、堀に写る「逆さ櫓」。宇都宮城は鎌倉時代を通じ、鎌倉御家人と宇都宮惣検校を兼ねた宇都宮氏の居館が始まりであったと思われる。『日本城郭大系 4』現在、櫓、土塀、堀などが復元され、宇都宮城址公園となっている。

07:00-07:00

いろは坂

日光市

「いろは坂」を   >

いろは坂途中にある「明智平」は、家康の参謀天海により命名されたと伝わる。秀吉に敗れた光秀が生き延びて天海となり、家康・秀忠・家光の徳川三代に仕えたという俗説もあるそうだ。

07:00-07:00

明智平ロープウェイ基地

参考〔明智平ロープウェイ基地の掲示写真〕時間が早く、ロープウェイには乗れず ! 明智平展望台からは、中禅寺湖、華厳の滝、男体山などが見渡せるというのに !

07:00-08:00

竜頭ノ滝(栃木県日光市)

日光市

「竜頭ノ滝(栃木県日光市)」を   >

竜頭の滝。前日の雨で水量が豊富なこと ! 心が洗われるよう ! 二枝に分かれた滝を龍の頭に見立てたものとされ、二手の流れを髭に、中央の岩を頭部に見立てたともいわれる。

07:00-08:00

中禅寺湖

日光市

「中禅寺湖」を   >

中禅寺湖は男体山の噴火でできた堰止湖。水面の標高は1,269メートルで最も高い。ワカサギ、コイ、フナ、ヒメマスなどを目当てに、太公望が大勢釣り糸をたれていた。

08:00-09:00

華厳滝

日光市

「華厳滝」を   >

華厳の滝は経典の華厳経から名付けられたとされる。落差97メートルの滝は日本三大名瀑のひとつ。    藤村操に倣ったわけではないが、「曰く不可解」と呟いて名瀑をあとにした。

09:00-11:00

日光東照宮

日光市

「日光東照宮」を   >

東照宮の創設は1617年。徳川家康を神格化した東照大権現を主祭神とする。隣接する輪王寺は鎌倉時代からの宗教的権威となっていた。そうした歴史を背景に、家康は日光に堂を建てるよう遺言したのではないかとされる。

09:00-09:00

東照宮 大鳥居

この石鳥居は福岡藩初代藩主黒田長政による寄進。福岡県糸島市の可也山から運ばれた15個の石を積み上げたもので高さ9メートルある。

09:00-09:00

東照宮 五重塔

最初の五重塔は、1650年初代若狭小浜藩主酒井忠勝が寄進したが1815年焼失。その後、1818年十代藩主酒井忠進が再建し現在に至る。

09:00-09:00

見ざる 言わざる 聞かざる

神馬をつなぐ神厩舎の長押上に、三猿を含む八面の彫刻がある。猿の一生になぞらえて人の一生をえがき、何にでも興味がわく子供に、悪いことは見ない、聞かない、言わないようにと教え諭すもの。作者については不明。

09:00-09:00

東照宮 水屋

水舎は1618年、佐賀藩主鍋島勝茂により奉納された。銅瓦葺、十二脚唐破風造。水盤は花崗岩で造られ、サイフォンの原理を活かして水が途切れることなく出続ける仕組み。

09:00-09:00

東照宮 経蔵(輪蔵)

経蔵(輪蔵)は銅瓦葺で方形造。経蔵はまさに経典を収納する蔵であり、輪蔵とも呼ばれる。輪蔵とは回転式の本棚で「一切経(大蔵経)」と呼ばれる聖典が収納されていたとされる。

09:00-09:00

本地堂 (鳴龍)

本地堂は銅瓦葺、入母屋造で東照宮内最大の建物。家康の本地仏、薬師如来が祀られ薬師堂とも呼ばれる。創建時、狩野永真安信が天井に描いた竜が鳴き竜現象を起こしたことで知られるが、1961年焼失。その後再建された。

09:00-09:00

東照宮 鐘楼

鐘楼と鼓楼が対になっている。銅瓦葺、入母屋造、袴腰付きで陽明門に向かって右側が鐘楼。黒と金を基調に高欄を朱色、組物、彫刻を極彩色で彩ってある。これ程派手な鐘楼は見たことがない。

10:00-10:00

東照宮 陽明門

陽明門は銅瓦葺、入母屋造、四方軒唐破風の八脚楼門である。正面破風下に後陽成天皇による「東照大権現」の額が掛かる。麒麟、竜、子供達など彫刻の数は508体にのぼる。まさに「日暮門」である。

10:00-10:00

東照宮 神輿舎

神輿舎は銅瓦葺、入母屋造で正面に軒唐破風をもつ。黒と金を基調に高欄は朱色、組物、彫刻、欄間は極彩色で彩られている。中には千人行列で用いられる徳川家康(中央)、豊臣秀吉(左)、源頼朝(右)を祭った神輿が安置されている。

10:00-10:00

東照宮 唐門

唐門は銅瓦葺で四辺に破風を備えた四方唐破風造である。陽明門より小ぶりだが、彫刻の数は611体とこちらの方が多い。中国の舜帝や七福神、八仙人、竹林の七賢人などが彫られている。

10:00-10:00

東照宮 眠猫

祈祷殿の脇を通って奥宮に向かう石段の入り口にある、坂下門の蟇股に掘られた眠猫。左甚五郎の作と伝わるが定かではない。

10:00-10:00

東照宮 奥宮 唐門

奥宮 唐門(鋳抜門)。坂下門から207段、石段を登ったところに奥宮があり、奥社拝殿のさらに奥に唐門、墓所がある。扉以外の柱や梁などが一つの鋳型で作られていることから鋳抜門と呼ばれる。1650年、鋳工椎名伊豫の作。

10:00-10:00

東照宮家康墓所

徳川家康の墳墓の上に建てられた宝塔。当初は木造で後石造に改められたが、1683年、唐門と同じく椎名伊豫により唐銅で鋳造された。

10:00-11:00

日光山輪王寺

輪王寺は天台宗の門跡寺院。創建は766年、勝道と伝わるが定かではない。東照宮、二荒山神社とともに「日光山」と呼ばれてきた。二荒山神社と輪王寺は山岳信仰の社寺として長い歴史を持つ。

10:00-11:00

輪王寺 三仏堂

本堂の三仏堂は東日本最大の木造建築であり、徳川家光の寄進により1645年竣工。日光三山の本地仏として千手観音、阿弥陀如来、馬頭観音の三体が祀られている。

10:00-11:00

輪王寺 大護摩堂

大護摩堂には「五大明王」を中心に「七福神」や「十二天」などが祀られ、天井には「大昇竜」が描かれている。山岳信仰の歴史を感じさせる伽藍である。   

千葉、茨城、栃木の城址から竜頭の滝、華厳の滝、日光東照宮へ

1日目の旅ルート

みんなのコメント(1件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!13

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

Shotaさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.