1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  まいど!大阪 ぶらり旅

シトラさんの大阪府の旅行記

まいど!大阪 ぶらり旅

  • 夫婦
  • 2人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • ショッピング
  • 乗り物
  • 格安旅行
  • その他

新型コロナは心配ですが、自粛ばかりではストレスが溜まるので、ふらっと大阪へ遊びに行って来ました。 今回は【通天閣】【大阪城】【大阪府庁舎】へ行ってみました。 あとは《グルメ爆食》してきました。

神社ツウ シトラさん 女性 / 60代

1日目2020年9月13日(日)

近鉄名古屋駅からアーバンライナーで大阪難波まで。 今回、近鉄特急《ひのとり》の席が取れたので、これで行きます。

近鉄名古屋駅を8時20分発です。 ホームには写真を撮るお客さんでいっぱい!

2020年(令和2年)3月14日より運行しています。 キャッチコピーは『まだ知らなかった、くつろぎへ』だそうです。

今回は主人のリクエストで《プレミアムシート》を利用しました。 2+1列のシートは本革張りで、電動リクライニングです。 各席にコンセントがあり、シートヒーターや読書灯もついてますし、窓カーテンも電動式。

こちらは《レギュラーシート》です。 2+2列でリクライニングは手動式だそうです。

車内販売はありませんが、プレミアムカーのデッキには、挽きたてのホットコーヒーが飲めるコーヒーマシーンと、スナック類やひのとりグッズの自販機が設置されています。

無料のロッカーと荷物置き場もあります。

トイレも電車内とは思えないほどの設備!

洗面台も明るくてとても清潔です!

そして、デッキ部分には4〜5人が座れるベンチスペースがあるんです。 広い窓から景色もよく見えます。

先頭車両のプレミアムカーは、運転席が丸見え!(O_O) 運転手さんの運行確認の声なんかもしっかり聞こえてきますので、なんだか自分が運転してるみたいな気分になれます。

大阪難波駅

大阪市中央区

「大阪難波駅」を   >

快適な車内であっという間に大阪難波駅に到着! もう一回しっかり写真撮っておこう(^^)

千日前道具屋筋商店街

大阪市中央区

「千日前道具屋筋商店街」を   >

難波から【千日前道具屋筋商店街】をぶらぶらと歩いて【通天閣】まで行くことにしました。

鍋・釜・包丁・たこ焼きプレート…ありとあらゆる調理道具・関連商品が所狭しと売ってます。 見てるだけでも楽しいです!

日本橋でんでんタウン

大阪市浪速区

「日本橋でんでんタウン」を   >

東京でいう秋葉原のような【日本橋でんでんタウン】の堺筋を歩いて行きました。 以前と比べると閉まっているお店も多いです。 外国人観光客もいませんしね(´-`).。oO

新世界

大阪市浪速区

「新世界」を   >

【新世界】に到着。 新世界市場へふらっと行ってみましたが、こちらもシャッターがおりたままのお店が多かったです。 コロナ禍の影響でしょうか?

通天閣

大阪市浪速区

「通天閣」を   >

実は今回【通天閣】に登頂したくて大阪に来ました。…かなり前に一度上ったことはありますが、それ以降は素通りしてました。 以前は結構観光客が多くて並んでたりしましたが、コロナの影響でしょうね、お客さんはまばら。

まずは一旦地下1階の《わくわくランド》へおりて行き、チケットを買ってからエレベーターで展望台まで。 大人 800円です。

エレベーターの中にモニターが付いていて、通天閣がロケットになって上っていく映像が流れます。

キンキラキンの5階《黄金の展望台》フロアに到着! 地上から87.5mの位置にあります。

黄金の展望台には3代目の金ピカ《ビリケンさん》がいます。 が、新型コロナの影響で『濃厚接触、お断りやで。エアータッチでよろしく』なんて書いてあります…う〜残念!

私、思うんですけど、ビリケンさんって市川猿之助さんに似てないですか? 『わびろ!わびろ!わびろ!わびろ!…』って言われそうσ(^_^;)

そして、5階のインフォメーションカウンターで《特別屋外展望台・展望パラダイス》=500円の料金を払って、階段で屋外へ。

ここは地上から94.5mの位置にあり、屋根のない屋外になります。 四季折々の風を感じながら大阪の街を一望できます。 もちろん【あべのハルカス】も間近に見られますよ。

そして、跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」(長さ5.4m)もあるんです。

先端部分はシースルー状態になっているので、なかなかのスリルが味わえます(>_<)

主人が調子に乗ってかなりはしゃいでました。 * 良い子はマネしないでくださいね! なんとかと煙は高いところが好きって言いますものね…。

帰りは4階の《光の展望台》からエレベーターを使います。…光の展望台は夜になるとミラーボール輝くディスコのようになるそうです。 そして3階には、これまた屋外の《通天閣庭苑》があります。

人工竹垣などか使用された和風モダンな庭園です。

夢をかなえるゾウ〈ガネーシャ〉もいます。 はやく新型コロナウイルス感染が収束しますように!(u_u)…あっ、夢をかなえるゾウなんだよね。 そっか、願いをかなえるわけじゃないんだ。

3階の《トップフロア》には、新世界・通天閣の成り立ちがわかる映像や当時の写真などが常設展示されています。

特にこのルナパーク(新世界の前身)のジオラマはなかなかでした。

明治42年に、今でいうテーマパークのようなものができていたなんてすごいです!

2階の《アンダーフロア》には通天閣グッズが揃うオフィシャルショップもあります。 このエレベーターで地下1階に下りて出口につながります。

新世界

大阪市浪速区

「新世界」を   >

通天閣を出て【新世界】で昼ご飯を食べようと思います。 狭い路地には昔ながらの《射的》なんかも残っています。

だるま ジャンジャン店

大阪市浪速区

「だるま ジャンジャン店」を   >

新世界で《串かつ》を食べない選択はないやろ!

昔は【だるま】もこの界隈しかお店がなかったのですが、あちこちにたくさん出店しました。

主人は『串かつと冷えた生ビールがあれば幸せ〜』とぐいぐい呑んでました…昼間から。 今回、コロナの影響でソースは二度づけどころか、『直接かけてください』って言われました。

鶴橋風月 新世界店

大阪市浪速区

串かつ、結構食べたんですが、『次行ってみよぉ〜』と、そのまま【風月 新世界店】へ吸い込まれるように…。 主人は『あ〜この豚玉と冷えた生ビールがあれば幸せだ〜』と、ここでもぐいぐい呑んでました。

戎橋筋商店街

大阪市中央区

「戎橋筋商店街」を   >

風月で《豚玉》《とんぺい焼き》《ネギ胡麻醤油焼きそば》を平らげて、お腹いっぱいになり、また歩いて戎橋まで戻って来ました。 商店街をフラフラしながら腹ごなし。

戎橋

大阪市中央区

「戎橋」を   >

コロナ自粛の影響でしょうか、いつもは異様なほど密度の高い【戎橋】が、ぼちぼちでんなぁ…という感じ。 今、グリコマークの横は《大和田常務》の顔が。…『君はもう、お・し・ま・い・です!』って声が聞こえてきそう(^。^)

道頓堀

大阪市天王寺区

「道頓堀」を   >

戎橋から【道頓堀】界隈をフラフラ。 ここもコロナ自粛の影響か、人はまばら。 こんな空いてる道頓堀見たことない!

くれおーる 道頓堀店

大阪市天王寺区

大阪へ来て《たこ焼き》を食べない選択はないやろ!…まただ(-_-) 今回は【くれおーる】のたこ焼きを食べてみます。

くれおーるは創作たこ焼きも多く、私は《半熟卵とネギたっぷり》を食べてみました。 主人はオーソドックスなソースのたこ焼きを食べながら、『うん、たこ焼き食べながら冷えた生ビールは合うなぁ〜、この幸せ』と。 あんたはとにかくビールがありゃイイんだろ!(-.-;)

551蓬莱 本店

大阪市天王寺区

「551蓬莱 本店」を   >

『たこ焼きもしっかり食べたし、そろそろホテルにチェックインしようか』とくれおーるを出て、『じゃあ、私、デザート食べたい!』と【551蓬莱 本店】へ寄って《アイスキャンディ》を購入(o^^o) そうそう、私の大好きな《中華ポテト》が販売中止になり悲しい(T_T)

カモンホテルなんば

「カモンホテルなんば」を   >

今回は【カモンホテルなんば】に宿泊。 go toトラベルの恩恵も受けて、超破格値で宿泊出来ました。 立地も良くて、清潔で快適でした!

黒門市場

大阪市中央区

「黒門市場」を   >

ホテルから徒歩3分ほどで【黒門市場】に行けます。

うちは、この黒門市場にある【末広湯】という銭湯へお風呂に入りに行きます。 ホテルのユニットバスではなんとなく疲れが取れないので、広い湯船に浸かりたい!

ご近所の常連のオバチャン・おばあちゃんが集う、昔ながらの銭湯です。 湯上りは《牛乳》だよね(^ ^) さあ、半沢直樹を見てから寝ます。 おやすみなさい(-_-)zzz

2日目2020年9月14日(月)

カモンホテルなんば

「カモンホテルなんば」を   >

おはようございます。…清々しい朝です! 今日はキタ(梅田方面)に行ってみようと思います。

りくろーおじさんの店 ナンバ本店

大阪市中央区

「りくろーおじさんの店 ナンバ本店」を   >

大阪のおみやげは必ず【りくろーおじさんのチーズケーキ】を買います。 安くて美味しい! 家で食べても変わらない味ですし、レンジでちょっと温めると、ふわふわで焼きたてのようになります。

大阪城公園

大阪市中央区

「大阪城公園」を   >

長堀鶴見緑地線で【大阪ビジネスパーク】駅下車。 大阪城天守閣に向かって、大阪城公園をとぼとぼ歩いて行きました。 ジョギングする人がちらほら。…人が少ないです。

大阪城天守閣

大阪市中央区

「大阪城天守閣」を   >

わあ〜立派だなぁ(^o^) カッコイイ! 1585年に豊臣秀吉の命を受けて大阪城は築きあげられました。

コロナの影響と月曜日(平日の午前)ということもあってか、お客さんはほぼいません。 中のいろんな展示品も貸し切り状態で見学できました。

が、いかんせ私は歴史が苦手…。 なので、さっさと天守閣の最上階=8階の展望台へ。

お〜! どこのお城も天守閣からの眺めはイイですねぇ。 ただ、(大阪出身の)主人が言うには『こんなに人のいない大阪城は初めて見た!』と。 いつもは入場するのに列が出来ていたり、大阪城公園も結構な人出だそうです。

大阪城はエレベーターがあったり、内部は近代的な美術館のようになっていて、昔のまま(木造)を残した他のお城とはちょっと違いますね。

外門から見る天守閣もイイですね。 ではここで問題です。 Q:《大坂城》と《大阪城》正しいのはどっちでしょうか? A:今は《大阪城》になっていますが、明治維新より前までは《大坂城》と表記されていました。

豊國神社

大阪市中央区

「豊國神社」を   >

大阪城のすぐ近くに【豊國神社】があります。

豊臣秀吉公がお祀りされている神社です。

鳥居を入るとすぐに《豊臣秀吉公》の銅像が立っています。

参拝して御朱印もいただいてきました。 が、コロナの影響で書き置きでした。

大阪城の《大手門》を出ると、目の前にある建物は【大阪府庁舎】です。 実は私、今回は大阪府庁舎を見学したくて大阪に来ました。

これが大阪府庁から見える大阪城です。 府庁の職員さんたちは、毎日お城を見られるんですねぇ…すごい! って、静岡県民・山梨県民は毎日富士山を見られるってのと一緒やん。

大阪府庁舎は地上6階・地下1階の建物で、1926年(大正15年)に完成しました。 現行の都道府県庁舎の中で一番古い建物です。 正面入口のこの階段は、いろんなロケにも使われました。

吹き抜けで、超カッコイイ! でも、現在は正面玄関からの出入りは、コロナの関係で閉鎖されています。

庁舎の中は、昔の造りになっているため、なんとなく閉鎖的な雰囲気。 昔の病院のような感じ?

大阪府庁舎を見学したい、というのはなぜかというと、地下1階にある《食堂》へ行ってみたかったから〜(o^^o)

あるテレビ番組で、『大阪府庁の食堂は、一般の人も利用できるんです。実はここには《限定メニュー》があるんですよ』と紹介していたので食べたくなって。 それがこれ!《大阪府庁ライス》

まだ12時前なんで、職員の方々は誰もいらっしゃらないです。…わ〜い!貸し切り、貸し切り。 さっそく食券を買って頼みました。

念願の《大阪府庁ライス》=オムライスのように、ご飯をうす焼き卵で覆ってあり、その上にサクサクのチキンカツがのって、デミグラスソースが全体にかかってます。

主人は《焼きサバ定食》にしました。 こちらも美味しそう! ガッツリいただきました〜(^_^)v

食堂で、『吉村府知事も食べに来られないかなぁ』と思ってましたがいらっしゃいませんでしたので、チラッと《知事室》の前を通ってみました。 警備員の方が部屋の前に立っていました。 〈怪しいオバチャン〉と思われたでしょう。 『今日は知事はいらっしゃるんですか?』と聞いたら、『いえ』とのことだったので、早々に退散してきました。

551蓬莱 新大阪駅店

大阪市淀川区

大阪府庁で大阪府庁ライスを食べる!というミッションコンプリートしたので、帰ることにします。 新大阪駅で定番の《551蓬莱の豚まん》を買って帰ります。

JR新大阪駅

大阪市淀川区

「JR新大阪駅」を   >

帰りは新幹線で。 どうせ乗ったらすぐに爆睡してしまうんでσ(^_^;)

が、新幹線の車内で《りくろーおじさん》で買ったプリンやら、《551蓬莱》の豚まんやら、じゃがりこの《たこ焼き味》やら食べまくり。 はあ〜くいだおれ! 美味しかったし、楽しかった! ありがとうございました〜♪

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!19

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

シトラさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.