1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  三重J◆志摩マリンランド&地中海村&美味マンボウ&伊勢神宮別宮(志摩/南伊勢/紀北)

やんまあさんの三重県の旅行記

三重J◆志摩マリンランド&地中海村&美味マンボウ&伊勢神宮別宮(志摩/南伊勢/紀北)

  • 夫婦
  • 2人
  • リゾート
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ

鳥羽水族館&二見シーパラ&イルカ島&志摩マリンランドの伊勢・志摩4水族館の旅を計画していたが、志摩マリンランドが閉園するとか。。ではでは志摩に行くか!!久しぶりに伊雑宮・瀧原宮行きたいなと、かつ、ドライブがてらに海岸線爆走してみた。先月に伊勢詣でしたばかりだけど、また懲りずに三重へ。志摩市⇒南伊勢⇒紀北をブラリ!

神社ツウ やんまあさん 男性 / 40代

1日目2021年2月25日(木)

内宮・外宮・瀧原宮・伊雑宮・天の岩戸参拝は「◆三重@◆伊勢神宮125社巡りー内宮・外宮・別宮、そして水族館2連発ー(https://www.jalan.net/travel-journal/000033715/)」。

2日目2021年2月26日(金)

恵利原の水穴(天の岩戸)

志摩市

「恵利原の水穴(天の岩戸)」を   >

神路山(かみじやま)の逢坂峠の麓にある洞窟で、地元ではこの付近一帯を高天原と呼んでいる。ここが天の岩戸神話になぞられているのは、伊勢神宮・内宮の南東側に位置し、周囲は杉の大木がうっそうと茂り、凛とした霊気につつまれているからである。駐車場は私たちの車一台のみだが2組に出会う・・歩いてきたのか・・。

天の岩戸

志摩市

「天の岩戸」を   >

世界の真珠汪,御木本幸吉翁もかつては天の岩戸の崇敬者で、自ら参道整備の費用を寄付し、当時の恵利原地区青年団員と一緒に記念の楠を手植したそうな。

伊雑宮

志摩市

「伊雑宮」を   >

内宮別宮「伊雑宮」の所管社。志摩市磯部町恵利原に鎮座し、旧磯部町役場駐車場より徒歩すぐ。倭姫命が志摩国ご巡行の際、一羽の真名鶴が穂をくわえているのを発見し、祀ったと言い伝えられる。大歳社または穂落社とも称される。

伊雑宮

志摩市

「伊雑宮」を   >

伊雑宮は伊勢神宮・内宮の別宮。江戸時代には「伊勢三宮」ともよばれ、多くの参拝者が足を運んだようだ。境内には古来より原生林が広がり、中には巨木が連なり、推定樹齢700年といわれる楠木が生えています。伊勢神宮の本宮は内宮ではなくこの伊雑宮説(*1)もあり、社務所横にある「きんちゃくぐす」は必見。 漁師や海女の信仰が厚く、海女はここで「磯守」を受け、海に入るのが風習となっている。*1:1679年に伊雑宮の神職が書庫から、『先代旧事本紀大成経』なる書物を発見、その中には、『伊雑宮こそが、真に天照大御神が鎮座する社であり、内宮は星神、外宮は月神が鎮座する社である』と記載があったそうです。

伊雑宮

志摩市

「伊雑宮」を   >

2日後に行く、内宮の別宮・瀧原宮とここには伊勢神宮を現・大神神社から今の伊勢神宮にアマテラスを祀ったヤマトヒメの足跡が残っている。

伊雑宮

志摩市

「伊雑宮」を   >

三重県志摩市磯部町上之郷464。「上之郷の石神」という磐座があり、伊雑宮の奥宮説も。伊雑宮の鎮守の森の真裏に石神があること、その石神の石や岩は明らかに人為的に配置されており、何らかの神事を執り行った祭場ではないかと思われる。そして、石神の奥の山上にも巨岩があることなどから、元々は頂上が奥宮で、ここを、里宮とした可能性があるとか。確かに、三輪山や大山など神備山・古社はこのパターンが多い。最後に、この地が気に入ったヤマトヒメが伊雑宮を建てたとか伝承がある。雰囲気が宮崎・青島神社奥宮と京都・出雲大神宮の奥宮と同じ空気感である。

磯部神社

志摩市磯部町恵利原1250。いくつかの神社を合祀して現在に至り、静かな境内の中には風格のある社殿が建てられている。また、毎年11月11日には、磯部神社御礼祭が行われ、みこしをかつぐ子どもたちの元気な掛け声が響きわたる。参拝すると清めの「お塩」が自由に持ち帰られる。

道の駅 伊勢志摩

志摩市

「道の駅 伊勢志摩」を   >

インターネットを利用した観光情報発信機器を設置。また、道の駅の隣の物産館では農水産物を販売し、道の駅 伊勢志摩は「『じゃらん』全国道の駅グランプリ2020」で3位だそうだが、この時期は昼食休止していた・・。

志摩スペイン村パルケエスパーニャ

志摩市

「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」を   >

異国情緒あふれる園内に、絶叫系から癒し系までバラエティ豊富なアトラクションが揃う「パルケエスパーニャ」を中心に、「ホテル志摩スペイン村」や伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」も併設している。が、結構な値段なのでスルー・・。

宇賀多神社

志摩市阿児町鵜方1550。「受かった」「うっ勝った」と発音できることから「縁起がいい」と受験生や高校球児や悩める人たちのパワースポットとして大人気です。毎年正月3が日江戸時代から続く獅子舞が奉納され賑わう。

賢島エスパーニャクルーズ

志摩市

「賢島エスパーニャクルーズ」を   >

今回は時間が合わなかったことと天気が悪かったのでスルー

英虞湾・島めぐり

志摩市

「英虞湾・島めぐり」を   >

今回は時間が合わなかったことと天気が悪かったのでスルー

神明神社(石神さん)

鳥羽市

「神明神社(石神さん)」を   >

賢島エスパーニャクルーズが無理だったので、こちらに急遽参拝。女性の願いを一つだけ叶えることでメディアで一気に有名になった神社。発端はオリンピック金メダリストがきっかけだったかと。

神明神社と石神さん

鳥羽市

「神明神社と石神さん」を   >

2012年ぶりかと思うが、なんか神仏習合になっていた。前回は人が多く気付かなかっただけか・・。薬師如来立像と十一面観音立像となっている。

相差海女文化資料館

鳥羽市

「相差海女文化資料館」を   >

神明神社こと石神さんに参拝するときの駐車場にある無料資料館。海女は50秒ほどが勝負らしく、10KGほどの重りになる石で潜っていたそうな・・。どうやった引き上げるのだろうか。。大変だな・・。

昇龍の松

鳥羽市

「昇龍の松」を   >

神明神社と相差海女文化資料館の駐車場にある「昇龍の松」。天に昇る龍の姿に似ていることから、「開運の松」と呼ばれ、その枝に手をあてて願い事をすると願いが叶うとか。

梵潮寺

鳥羽市

「梵潮寺」を   >

神明神社と相差海女文化資料館の駐車場裏にある寺。相差海女文化資料館のこの地域の映像を見て参拝した。境内のソテツが見どころ。

近畿日本鉄道 賢島駅

志摩市

「近畿日本鉄道 賢島駅」を   >

賢島にサミットの展示室があるので行ってみた。1時間程度なら停められる無料駐車場があり、サミットで配られたお菓子なども展示されている。座れたらもっと良いのに・・。

賢島宝生苑

「賢島宝生苑」を   >

「お一人一尾伊勢海老姿造り・活け鮑陶板焼き・牛ロース低温焼き【華味会席】《華陽棟》レストラン」で舌鼓!!温泉はトロ湯で、露天風呂も複数あり、かなりよい感じのロビーでオススメである。すぐそこは英虞湾で絶景なり。

賢島宝生苑

「賢島宝生苑」を   >

賢島宝生苑の部屋へ行くまでの庭園写真。

賢島宝生苑

「賢島宝生苑」を   >

部屋は734だったかな。。海です!

賢島宝生苑

「賢島宝生苑」を   >

賢島宝生苑の夕食。

賢島宝生苑

「賢島宝生苑」を   >

賢島宝生苑の夕食。

賢島宝生苑

「賢島宝生苑」を   >

賢島宝生苑の夕食。海老とハマチ、タイ、マグロですね。

賢島宝生苑

「賢島宝生苑」を   >

賢島宝生苑の夕食。活き鮑の踊り食い!?妻の鉄板のふたを開けると鮑がいないと思ったら、蓋にへばりついていた。美味い!!!

賢島宝生苑

「賢島宝生苑」を   >

賢島宝生苑の夕食。サーロインの蒸し焼きと玉ねぎのスープ。

賢島宝生苑

「賢島宝生苑」を   >

賢島宝生苑の夕食。タイか海老に紫蘇を巻いた天麩羅!

賢島宝生苑

「賢島宝生苑」を   >

賢島宝生苑の夕食。

賢島宝生苑

「賢島宝生苑」を   >

賢島宝生苑の夕食。ラストは海老の温泉味噌汁と伊賀米!!

賢島宝生苑

「賢島宝生苑」を   >

賢島宝生苑の夕食デザート。

3日目2021年2月27日(土)

賢島宝生苑

「賢島宝生苑」を   >

賢島宝生苑。

【令和3年3月31日閉館】志摩マリンランド

志摩市

全長3メートル以上、体重は数トンにもなるマンボウが泳ぐ「マンボウ館」などで構成。館内で一番大きな「回遊水槽」では、サメ、ブリなどおよそ50種約2,500匹もの魚が泳ぐ姿を見ることができ、「海女の餌付けショー」も人気。

【令和3年3月31日閉館】志摩マリンランド

志摩市

写真は5日目参照

横山石神神社

志摩市

「横山石神神社」を   >

志摩マリンランドから横山に向かったところ狭い道をナビが特攻する。。対向車来たら終わりだなと思っているとこの神社が現れた・石神さん??真珠で有名なあの「ミキモト」の創業者も成功のための願掛けを行ったことから男性の願いもかなえる石神さんだとか。

横山

志摩市

「横山」を   >

「横山天空カフェテラス」からはリアス式海岸の代名詞、英虞湾絶景が目に入る。「横山天空カフェテラス」から木製デッキへ。西に行くと「木もれ日テラス」がすぐに見える。「木もれ日テラス」にはデッキ前方にテーブルと腰掛けが設置してある。

横山天空カフェテラス(横山展望台)

志摩市

「横山天空カフェテラス(横山展望台)」を   >

横山展望台には3つのテラスと4つの展望台がある。東から、横山天空カフェテラス、木もれ日テラス、富士見台、そよ風テラス(=パノラマ展望台)、見晴らし展望台、あご湾展望台、そして名もない展望台。カフェ、ミラドール志摩には。横山ベーグルサンド、勝っお(鰹)ばーがぁー、伊勢志摩のスィーツなどもあるカフェがある。2階は無料休憩展望スペースで、ここからの景色もよい。

横山ビジターセンター

志摩市

「横山ビジターセンター」を   >

11:30ぐらい??宿の朝はバイキングで、いつも通り食べ過ぎたので、軽食で終わらせた。飲み物など色々あります。他の見晴らし台にも机と椅子があるのでテイクアウトでもよいかと。

志摩地中海村

志摩市

「志摩地中海村」を   >

「伊勢志摩ビュッフェディナーで地中海を楽しむ♪ 1泊2食スタンダードプラン」で宿泊するつもりだったが、観光地の都合、今回はキャンセル。ただ、時間が余ったので寄った。

志摩地中海村

志摩市

「志摩地中海村」を   >

ペットと来ている人、女性陣、カップルで来ている人が多かったですね。場所的に車じゃないとなかなか来れないかもしれません。しかし、よい街並みです。

志摩地中海村

志摩市

「志摩地中海村」を   >

地中海は行ったことがないが、こんな感じらしい!?一人500円の入場料は取られるが、500円の金券が貰えるので、実質無料!だが、またよい感じの価格設定だな(笑)

志摩地中海村

志摩市

「志摩地中海村」を   >

いやあ〜絶景ですな。確かに日本じゃないな〜と錯覚してしまう。ちなみにこの先はレストランです。最後に宿泊者スペースについては日帰りの人は入れません。

志摩地中海村

志摩市

「志摩地中海村」を   >

予約した「伊勢志摩ビュッフェディナーで地中海を楽しむ♪ 1泊2食スタンダードプラン」のまま泊まっていたら、ここですね。

楠御前八柱神社(楠の宮)

志摩市浜島町南張1592。楠御前八柱神社が正式名で祭神はイザナギ、イザナミ、斎王・久須姫を祀る。起源は、十二代・景行天皇の頃に神宮に奉仕することになった久須姫が、神宮へ御納めする食料を得るために御食つ国・志摩へ来た。有る小さな村に来ると、打ち寄せる波の美事さに魅かれこの村を浪張りと呼ぶことにしたそうな。これが南張と言う地名になったとか。

ないぜしぜん村

南伊勢町(度会郡)

「ないぜしぜん村」を   >

国道沿いだが緩やかのカーブでいきなり現れたので、そのまま車でスルー・・。みかん畑の麓にある店で、温州みかんをはじめ季節ごとの各種みかんやジュースなどの加工品を取り揃えている。

八柱神社(三重県南伊勢町)

南伊勢町(度会郡)

「八柱神社(三重県南伊勢町)」を   >

三重県度会郡南伊勢町東宮487。「東宮八柱神社」とも呼ばれている。神宮の御厨で土器や土偶を作るのに用いる埴土を採取したことから「どぐ」と呼ばれたのが訛り、「とうぐう」になったと、伊勢神宮史に記載されているそうな。

仙宮神社

南伊勢町(度会郡)

「仙宮神社」を   >

三重県度会郡南伊勢町河内77。365段の階段を上って本殿へ。標高約70mの山の上に本殿があり、猿の横顔のに似た巨岩を見ることができる。本殿背後には古代の祭祀跡もあり、外宮とも関わりが深い由緒ある神社でサルタヒコを祀る。導きの神とするが、太陽神という噂もあるサルタヒコ。ここから尾鷲、熊野に多い、アマテラスとは別に「古代太陽神」ってサルタヒコなのかも。。

倭姫命腰かけ岩

南伊勢町(度会郡)

「倭姫命腰かけ岩」を   >

河内の国道260号沿いで気付くだろうと思ってナビに登録せず。気づかずスルーしたようだ。。「倭姫命御由緒伝説岩」の碑で、その後方に40×50cmほどの岩がある。第11代・垂仁天皇の皇女・倭姫命が天照大御神の御鎮座の地を求めて、滝原宮からここを通り、腰をおろして休息なさった岩と伝えられる。って、宮崎のイワレヒコ(後の神武天皇と似たような話。そして、尾鷲と熊野には神武天皇東征の上陸地がある。何か関係があるのかも。

金網山西方寺(奈津観音)

南伊勢町(度会郡)

「金網山西方寺(奈津観音)」を   >

時間がなくなったのでスルー。

道の駅 紀伊長島マンボウ

紀北町(北牟婁郡)

「道の駅 紀伊長島マンボウ」を   >

志摩マリンランドと言えば「マンボ―」で、マンボ―を食べたくなる!?数年前の熊野三山の旅で3日目にこの周辺に宿泊したのだが、17:00位で閉まっていて食せなかったんですよね。。やっと食べられる!!

道の駅 紀伊長島マンボウ

紀北町(北牟婁郡)

「道の駅 紀伊長島マンボウ」を   >

マンボウの串焼きです!!うまい!!サメみたいな食感かな。この地域はマンボウを食する風習があるそうな。サメなどの珍味が売られており、食事処にも、マンボウ定食があった。ご賞味あれ!!!

きほく千年温泉 ホテル季の座

「きほく千年温泉 ホテル季の座」を   >

前回は本館などだったが、今回は『【じゃらんスペシャルウィーク】三大味覚プラン5%OFF 人気会席!伊勢海老・黒鮑・松阪牛 【フォレストコテージ】SUP露天風呂付き客室和ベッド (定員3名)』だが、諸事情で4名のところに入れていただいた。312号室ですね。

きほく千年温泉 ホテル季の座

「きほく千年温泉 ホテル季の座」を   >

部屋に備え付けの露天風呂は「きほく千年温泉」の源泉を使用しており、いつでも新しい天然温泉を利用できる。チェックインは本館フロントでフォレストコテージへは徒歩5分ほど。車なら1分で、本館に言えばお出迎えしてくれる。

きほく千年温泉 ホテル季の座

「きほく千年温泉 ホテル季の座」を   >

本館でウェルカムドリンク!!そうそう、前回は18:00ぐらいに着いたんですよね。

きほく千年温泉 ホテル季の座

「きほく千年温泉 ホテル季の座」を   >

今回はお造りは選べないのかなと思ったが、今回のコースでもチョイスできるようだ。マハタと木肌マグロを選択!!

きほく千年温泉 ホテル季の座

「きほく千年温泉 ホテル季の座」を   >

前菜

きほく千年温泉 ホテル季の座

「きほく千年温泉 ホテル季の座」を   >

全国準優勝料理『みやび鯛と焼き茄子の塩煮郷土汁』です。

きほく千年温泉 ホテル季の座

「きほく千年温泉 ホテル季の座」を   >

新鮮な魚たち!!ポン酢!醤油!カルパッチョを食べている気になるオリジナルソースで頂き!

きほく千年温泉 ホテル季の座

「きほく千年温泉 ホテル季の座」を   >

こちらです!と渡されたのは「A5松阪牛」証明書!やっぱ、美味いっす!脂がくどくなく、甘〜〜い!!

きほく千年温泉 ホテル季の座

「きほく千年温泉 ホテル季の座」を   >

クロアワビステーキ。単独で注文すると4500円ぐらいだったかと思います。あおさのソースが美味しい!!昨日の宿は鮑の柔らかさと歯ごたえが美味だと思ったが、今回はまた趣きが異なる。

きほく千年温泉 ホテル季の座

「きほく千年温泉 ホテル季の座」を   >

伊勢エビが自ら温泉(出汁)となり〆の味噌汁で登場!ひじきとじゃこの炊き込みもよい感じでおいしいぃ。

きほく千年温泉 ホテル季の座

「きほく千年温泉 ホテル季の座」を   >

ラストは大山内牛乳のプリン風味とでっかいイチゴ!!

きほく千年温泉 ホテル季の座

「きほく千年温泉 ホテル季の座」を   >

そうそう!ここはですね、夜食が出るんですよね〜!部屋に帰って温泉ダイエットして、ぱくつく。

4日目2021年2月28日(日)

きほく千年温泉 ホテル季の座

紀北町(北牟婁郡)

「きほく千年温泉 ホテル季の座」を   >

「きほく千年温泉 ホテル季の座」に再度、宿泊した理由は、朝食!!この朝食は忘れられない!!写真はないが、七輪で魚を焼いて食べます!これ絶品なんですよね!!!

きほく千年温泉 ホテル季の座

紀北町(北牟婁郡)

「きほく千年温泉 ホテル季の座」を   >

「きほく千年温泉 ホテル季の座」と言えば”朝食の干し魚”バイキングである。七輪で凝縮された魚のうまみを堪能する。イガミがオススメで、サメなど貴重な魚から、タチウオ、アジなど豊富!

大内山動物園

大紀町(度会郡)

「大内山動物園」を   >

ニホンシカです!100円で人参、パンが売られており、動物にエサやりが出来る。なんだかんだ言って、2時間は遊べましたね。たぶん、気づいていないだけで、エサに1000円ぐらい使ったかも・・。

大内山動物園

大紀町(度会郡)

「大内山動物園」を   >

ハクチョウはオープンウィンドウになっており、恐る恐るパンをやると、喰いついてくる。パンは水に落とし、食べやすくして食すようだ。パンを半分にしてあげると、指ごと行かれそうなので注意。。

大内山動物園

大紀町(度会郡)

「大内山動物園」を   >

エミューです。よくよく見ると地面にため込んでいたので、あまり食いつきが良くなかった。

大内山動物園

大紀町(度会郡)

「大内山動物園」を   >

やっぱ、ヤギなどはアグレッシプで面白い。柵の間にエサをやると、ケンカがはじまった。ごめんなさい・・・。ちなみに羊も人が近寄ると凄い寄って来るが、エサが無かったら一気に遠のいていく。

大内山動物園

大紀町(度会郡)

「大内山動物園」を   >

熊が目の前でイビキをして眠っている。ライオンなどもそうなのだが、ここの動物は奥じゃなくて、手前で寝ていたりするんですよね。この熊はチベット独自のウマ熊で珍しいようだ。しかし、この爪で襲われたらオ・ワ・リだな。

大内山動物園

大紀町(度会郡)

「大内山動物園」を   >

ツキノワグマ。奥で寝ていたがタイミングよく起きて近寄ってくれた。ツキノワグマは山でであっても、けがで済むかもと思っている。

大内山動物園

大紀町(度会郡)

「大内山動物園」を   >

ライオンって寝るよな〜。いつ行ったら起きているんだ??ここもそうだったのだが、数分待つと、もう一度見に来ると動き出した!ライオンも起きたら小便するようだ。。そして小便の風景は猫ですね。

大内山動物園

大紀町(度会郡)

「大内山動物園」を   >

問題はラマです。アルパカかと思い、妻に「こいつはツバかけてくるやつ?」と聞くと「それはアルパカ」というので、エサを咥える瞬間に、エサを離して遊んでいると、嫌な予感が・・・。ツバかけてくるやん!!!!あぶなっ・・。

大内山動物園

大紀町(度会郡)

「大内山動物園」を   >

猿は頭が良い!窓を自分で開け閉めする猿がいた。しかも閉める時は上の仲間が手を挟まないか、確認している?と思うほど、周りを気にしている。

頭之宮四方神社

大紀町(度会郡)

「頭之宮四方神社」を   >

1191年、平安末期の創建と伝えられ、「こうべのみやよもうじんじゃ」と読む。自然の手水屋です。内宮、瀧原宮、この神社も禊・穢れ(汚れ(ケガレ))を落とす川があります。

頭之宮四方神社

大紀町(度会郡)

「頭之宮四方神社」を   >

桓武天皇の御子孫「唐橋中将光盛卿(からはし ちゅうじょう みつもりきょう)」の「どくろ」を祀る。日本で唯一「あたまの宮」と名付く神社で、古くより「あたまの宮さん」として親しまれている。意外に参拝者が多くてびっくりした。

ミルクランド

大紀町(度会郡)

「ミルクランド」を   >

伊勢・鳥羽・志摩に来ると目にする「大内山」という乳製品たちはここのもの。大内山牛乳といえば、三重県を代表するご当地牛乳で、ミルクランドオリジナル製品「大内山バターチップス」などもある。

皇大神宮別宮瀧原宮

大紀町(度会郡)

「皇大神宮別宮瀧原宮」を   >

瀧原宮、瀧原竝宮は、ともに皇大神宮(内宮)の別宮で、昔から「大神の遙宮」といわれている。倭姫命が天照大御神の永遠のご鎮座を求めて大和から遷幸されたとき、この地に宮殿を建てられた。その後、さらによい宮所を求めてご巡幸になり、ついに五十鈴川の川上の現在の大宮所にご鎮座になったといわれる。手水舎は清らかな谷川(頓登川)の水で、手を洗い口をすすいで参拝する。

皇大神宮別宮瀧原宮

大紀町(度会郡)

「皇大神宮別宮瀧原宮」を   >

参拝順は「1.瀧原宮→2.瀧原竝宮→3.若宮神社→4.長由介神社」の順。皇大神宮別宮 と瀧原竝宮はアマテラスの御魂で、若宮神社は若宮神、長由介神社は長由介神、川島神社(長由介神社御同座)は川島神を祀る。荒魂はいずこへ?

↑遷宮仕立てのお宮です。↓次回はここに綺麗なお宮が立ちます。

次回の遷宮はここに社が立ちます。その時の写真は過去旅行記『◆三重@◆伊勢神宮125社巡りー内宮・外宮・別宮、そして水族館2連発ー(https://www.jalan.net/travel-journal/000033715/)』で、今の社が遷宮したばかりの写真は『◆和歌山熊野@三重A◆世界遺産熊野詣-小辺路-コンプリート「玉置神社⇒熊野三社」と伊勢内宮別宮「瀧原宮」と定番のイルカvsクジラ(https://www.jalan.net/travel-journal/000034786/)』参照です。20年に一度に行うのがポイントです。

道の駅 奥伊勢木つつ木館

大紀町(度会郡)

「道の駅 奥伊勢木つつ木館」を   >

お腹が減った!13:00位かな??何食べようか??松阪牛@1400円でしょ!でもA5ではないな!

多岐原神社

大紀町(度会郡)

「多岐原神社」を   >

過去旅行記参照で。瀧原宮の境外摂社だった気がします。

5日目2021年3月1日(月)

志摩マリンランド

志摩マリンランド

志摩マリンランド

志摩マリンランド

志摩マリンランド

志摩マリンランド

志摩マリンランド

志摩マリンランド

志摩マリンランドの「海女の餌やり」

志摩マリンランドの「海女の餌やり」

志摩マリンランド

志摩マリンランド

大内山動物園

大内山動物園

6日目2021年3月2日(火)

三重J◆志摩マリンランド&地中海村&美味マンボウ&伊勢神宮別宮(志摩/南伊勢/紀北)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!4

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

やんまあさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.