1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  ◆和歌山K奈良R◆奈良博「国宝十一面観音立像」&アフロ仏!和歌山仏像展「仏像は地域とともに―みんなで守る文化財−」

やんまあさんの奈良県〜和歌山県の旅行記

◆和歌山K奈良R◆奈良博「国宝十一面観音立像」&アフロ仏!和歌山仏像展「仏像は地域とともに―みんなで守る文化財−」

  • カップル
  • 2人
  • リゾート
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • グルメ

◆奈良博「国宝十一面観音立像」⇒古社・大神神社も同じく神仏習合は行われ神宮寺があった。寺の名前は「大御神寺」で一時期「大三輪寺」とも名乗っている。明治の廃仏毀釈で仏像はあちこちに散っていく。本尊「十一面観音立像@国宝」は聖林寺へ!「地蔵菩薩立像@国宝」は転々として法隆寺へ!「日光・月光菩薩立像@重文」は正暦寺!150年ぶりの再会です!◆和歌山仏像展「仏像は地域とともに―みんなで守る文化財−」では写真OK!なかなか行けない場所にある寺の仏像が展示されている。

神社ツウ やんまあさん 男性 / 40代

1日目2022年1月21日(金)

古社・大神神社も同じく神仏習合は行われ神宮寺があった。寺の名前は「大神寺」で一時期「大三輪寺」としている。明治の廃仏毀釈で仏像はあちこちに散っていく。本尊「十一面観音立像@国宝」は聖林寺へ!「地蔵菩薩立像@国宝」は転々として法隆寺へ!「日光・月光菩薩立像@重文」は正暦寺!150年ぶりの再会です!

特別展「国宝 聖林寺十一面観音 −三輪山信仰のみほとけ」

奈良市

古社・大神神社も同じく神仏習合は行われ神宮寺があった。寺の名前は「大神寺」で一時期「大三輪寺」としている。明治の廃仏毀釈で仏像はあちこちに散っていく。本尊「十一面観音立像@国宝」は聖林寺へ!「地蔵菩薩立像@国宝」は転々として法隆寺へ!「日光・月光菩薩立像@重文」は正暦寺!150年ぶりの再会です!

特別陳列 お水取り

奈良市

特別展「国宝 聖林寺十一面観音 −三輪山信仰のみほとけ」と金額込み込みでセットで見れます。

2日目2022年1月22日(土)

根来

岩出市

「根来」を   >

国宝・大塔以外にも十分が多い!光明殿@重文、行者堂@重文、聖天堂@重文などもお見逃しなく!

根來寺

岩出市

「根來寺」を   >

大伝法堂に大日如来@重文、金剛菩薩@重文、尊勝仏頂@重文の珍しい三尊を安置する。この三尊は豊臣秀吉の焼き討ちを免れたもので、大日如来と金剛菩薩の墨書から1387年から1405年の制作と判明した。尊勝仏頂は初めて見仏した。見仏をしている人はすぐに室町時代だ!とわかるでしょう。ただ、でかい!!想像以上にでかい!!

根來寺大塔

岩出市

「根來寺大塔」を   >

国宝です。木造の多宝塔で日本で唯一の国宝指定で、内部に入ることができます。円筒状の塔身に方形の裳階を付けた構造で裳階内部の内陣も円筒状の形状となっている。

根來寺庭園

岩出市

「根來寺庭園」を   >

紀州徳川家から拝領した名草御殿に面した庭園で、国から名勝指定され自然の滝と池を配した庭園。

岩出市民俗資料館

岩出市

「岩出市民俗資料館」を   >

根来寺の参拝者用駐車場の隣にあり入館無料。

和歌山県立博物館

和歌山市

「和歌山県立博物館」を   >

紀の川市指定文化財「十一面観音立像」は西山観音堂の本尊で、過疎化により守るべき人がいない地域も出てきているそうな。

本木八幡宮

和歌山市西庄字宮山1。「きもとはちまんぐう」と読む。神功皇后から息子の応神天皇を預かった武内宿禰は仮宮を建てたとする。日前神宮・國懸神宮のご神体・日像鏡はこの神社に一時期祀られたそうな。『紀伊続風土記』所引『(紀伊)国造家旧記』に、初代神武天皇の東遷に際して、別働隊として神鏡と日矛という2種の神宝を奉じた天道根命が、両神宝の鎮座地を求めて紀伊国加太浦に来着。上陸した加太浦二は現在、加太春日神社がある。社伝によれば、この時に天道根命が日前国懸両大神を厳橿山の橿の木の根本に奉安して祀ったのが起源である。そのため当社を「木本の宮」、地名を「木(ノ)本」と名付けたという。現在の主祭神の一柱、日?大神は当初からの御祭神となる。 境内に若宮神社に仁徳天皇、高良神社に高良玉垂命、三嶽神社に金山毘古命・八衢比古命・八衢比売命、天神社に菅原道真公を祀る。

淡嶋神社

和歌山市

「淡嶋神社」を   >

今回は参拝客が多かったですね。

大阪屋 ひいなの湯

和歌山市

「大阪屋 ひいなの湯」を   >

『【当館イチオシ!】どれにしよう?選べる3品DX★2021冬バージョン★バラバラに頼んで仲よくシェアもOK〜 』をチョイス!特別客室C「展望風呂付 和15畳+洋室」にしていただきました!!

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

『【当館イチオシ!】どれにしよう?選べる3品DX★2021冬バージョン★バラバラに頼んで仲よくシェアもOK〜 』をチョイス!特別客室C「展望風呂付 和15畳+洋室」にしていただきました!!

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

トイレが二つあり、ヒノキのお風呂もありました。温泉ならもっとテンション上がりますが。

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

宿泊者にはウェルカムサービスで「みかん餡の餅」が頂けます。なお、宿泊者用ラウンジがあり、24時間飲み放題です。が、コーヒーなどが主でビールなどは有料。アルコールは梅酒だけ無料でしたね。

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

茶碗蒸し

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

お造里七種盛り。イカ、マグロ、ブリ、ハマチ、サザエ、タイ、タチウオだったかと。

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

長〜いお皿に手の込んだコジャレタものが出てきた。

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

鮑踊り焼き

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

熊野牛すき焼き風

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

牡蠣吟醸蒸し

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

天ぷら

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

餡饅頭

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

鯖の味噌漬けがめっちゃうまし!!!

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

淡嶋信仰

和歌山市

「淡嶋信仰」を   >

ホテルから神社への写真

3日目2022年1月23日(日)

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

朝食です。この左に味噌汁があり、卵焼きとアジの開きが出てきます。それ以外はハーフバイキング!

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

朝食です。みそ汁は肝臓に良いものになっています!?

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

だし巻き卵とハーフバイキング。漬物は豊富でしたね。しらす、蒸し焼き野菜、煮つけ魚などあります。

加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯

「加太淡嶋温泉  大阪屋 ひいなの湯」を   >

アジの開き

奈良国立博物館

奈良市

「奈良国立博物館」を   >

古社・大神神社も同じく神仏習合は行われ神宮寺があった。寺の名前は「大御神寺」で一時期「大三輪寺」としている。明治の廃仏毀釈で仏像はあちこちに散っていく。本尊「十一面観音立像@国宝」は聖林寺へ!「地蔵菩薩立像@国宝」は転々として法隆寺へ!「日光・月光菩薩立像@重文」は正暦寺!150年ぶりの再会です!

五劫院

奈良市

「五劫院」を   >

奈良市北御門町24。東大寺北側にある五劫院は、五劫思椎阿弥陀仏坐像@重文が安置されている。「劫」とは非常に長い時間を表し、気の遠くなるほど長時間考え続けた姿で、アフロヘアーのように見える仏像。特別開扉されていたので行きました。

奈良金魚ミュージアム

時間の都合キャンセル

4日目2022年1月24日(月)

和歌山仏像展「仏像は地域とともに―みんなで守る文化財−」は写真OK。一部だけ紹介します!

和歌山仏像展「仏像は地域とともに―みんなで守る文化財−」

和歌山仏像展「仏像は地域とともに―みんなで守る文化財−」

和歌山仏像展「仏像は地域とともに―みんなで守る文化財−」

和歌山仏像展「仏像は地域とともに―みんなで守る文化財−」

和歌山仏像展「仏像は地域とともに―みんなで守る文化財−」

和歌山仏像展「仏像は地域とともに―みんなで守る文化財−」

和歌山仏像展「仏像は地域とともに―みんなで守る文化財−」

◆和歌山K奈良R◆奈良博「国宝十一面観音立像」&アフロ仏!和歌山仏像展「仏像は地域とともに―みんなで守る文化財−」

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

やんまあさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.