1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  河津桜を観に行く

jkammy07さんの静岡県の旅行記

河津桜を観に行く

  • 夫婦
  • 2人
  • 自然
  • イベント・祭り

2月初旬に沖縄まで寒緋桜を観に行きたかったが、こんなご時世なので中止、代わりに日帰りで河津町まで河津桜を観に行く事にした。

神奈川ツウ jkammy07さん 男性 / 70代

1日目2022年2月25日(金)
10:00-11:00

サービスエリアからの富士山。

12:00-13:00

道の駅 伊豆月ヶ瀬

伊豆市

「道の駅 伊豆月ヶ瀬」を   >

伊豆縦貫道路からほぼ直結で駐車場に入れます。駐車場レベルのお店ではワサビやキノコ類を用いたお土産が販売され、階段を下ると食事の出来るスペース「月ヶ瀬テラスキッチン」が有ります。

12:00-13:00

駐車場のレベルから見た「月ヶ瀬テラスキッチン」正面から屋外に出る事が出来ます。

12:00-13:00

昼食、コシのある美味しいお蕎麦でした。

12:00-13:00

「月ヶ瀬テラスキッチン」

13:00-14:00

河津桜まつり

河津町(賀茂郡)

テレビで良く映される風景。

13:00-14:00

お祭りにはやっぱり屋台です。

ほぼ満開。

13:00-14:00

新町の大ソテツ

河津町(賀茂郡)

「新町の大ソテツ」を   >

気のせいか前回の方が大きく感じました。

13:00-14:00

峰温泉大噴湯公園

河津町(賀茂郡)

「峰温泉大噴湯公園」を   >

大噴湯噴き上げまで約30分の待ち時間があり川辺に戻った。

13:00-14:00

豊泉橋付近。今回は豊泉橋から上流を巡りました。(車は豊泉橋横の駐車場へ)

13:00-14:00

ほぼ変わらない景色が続きます。

14:00-15:00

河津町のはずれ135号線脇の河津桜、人も居ないので桜をアップで撮るなど時間を掛けての撮影にお薦めです。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

jkammy07さんの他の旅行記

  • 河口湖から箱根2022冬

    2022/12/17(土) 〜 2022/12/18(日)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    1日目は箱根へ行く道すがら冬の富士山を観る為に御坂峠から河口湖、山中湖から籠坂峠を経由で須走へ。道...

    447 1 0
  • 伊勢神宮弾丸旅。

    2022/12/1(木)
    • 夫婦
    • 2人

    毎年12月1日から授与されると言う干支の「一刀彫り」が欲しくなり伊勢神宮の内宮まで行く事にした。良い...

    337 0 0
    • 夫婦
    • 2人

    JR東海のCMに出て来た、高山寺の「善財童子」を観たくなり若干紅葉の時期には早かったが京都に行く事に...

    559 0 0
    • 夫婦
    • 2人

    前回(2022-07)東国三社を参拝を試みたが、参拝出来なかった息栖神社と周る事の出来なかった鹿島神宮の...

    270 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.