1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  横浜_憧れのクラシックホテル

TOSSyさんの神奈川県の旅行記

横浜_憧れのクラシックホテル

  • 夫婦
  • 2人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • その他

本館の雰囲気を楽しみたくて本館に宿泊しました。チェックイン前から歴史資料などを眺めて歴史のある本館の階段や2Fのロビーの椅子でゆっくりと過ごしました。チェックインすると部屋の窓からは黄葉のイチョウ並木でその先には氷川丸や港横浜の風景です。夜景も楽しいです。食事のないプランでしたが、本館の『イル・ジャルディーノ』を予約してイタリアンでの早めの夕食、窓から見える本館の中庭も夜はライトアップをされていてとても雰囲気も良くて料理も楽しめました。翌朝の人が少ない時間帯には公園などを散歩してから近くのカフェでモーニングをして、チェックアウトしてからは『ザ・カフェ』にて憧れの「シーフードドリア」と「90thプリンアラモード」をいただきました。見た目にも感動し美味しかったです。今回は、1泊2日のクラシックホテルの旅をほとんど本館で過ごしました。

お宿ツウ TOSSyさん 男性 / 60代

1日目2022年11月23日(水)

ホテルニューグランド

「ホテルニューグランド」を   >

タワー館のロビー:雨なので駅に近いタワー館から入りました。中では本館につながっています。

ホテルニューグランド

「ホテルニューグランド」を   >

大きなお花がお迎えしてくれます。

ホテルニューグランド

「ホテルニューグランド」を   >

クラシックホテルの本館のモデル

日本クラシックホテルの1つです。

歴史の説明や

見学のポイントなどがありました。

ホテルニューグランド

「ホテルニューグランド」を   >

本館ロビー(2F)への大階段(見学ポイント)

ホテルニューグランド

「ホテルニューグランド」を   >

2Fロビーにはゆったりした椅子があって歴史の重みを感じます。

ホテルニューグランド

「ホテルニューグランド」を   >

椅子には、名前があって 「キング」とか「クイーン」とかあるらしく、とても大事にされていました。

ホテルニューグランド

「ホテルニューグランド」を   >

ここにいてゆったりと座れるだけでも幸せです。チェックインするまで窓の外を眺めていました。

ホテルニューグランド

「ホテルニューグランド」を   >

やがてチェックイン_この鍵から部屋の番号がわかる方は通です。

本館のデラックスツインルームです。

窓の外には氷川丸、ちょうどイチョウの葉でまだ半分ぐらい隠れていますが、冬になればバッチリ見えるでしょう。

イル・ジャルディーノ

横浜市中区

「イル・ジャルディーノ」を   >

イタリアンレストランの『イル・ジャルディーノ』は、本館の1Fにあります。

イル・ジャルディーノ

横浜市中区

「イル・ジャルディーノ」を   >

外から見たレストラン、当日は窓際の席でした。実は予約は難しく、話を聞くと今日は満席だけど、この席の予約が19時からなのでディナー開店の17時から18時半までならOKとのことでした。少し早いけどOKしました。

外は雨ですがこんな感じで本館の中庭は美しくライトアップされています。 もう一つ条件があります。時間が少し短い(90分)ので【シェフおまかせディナーコース】のメインチョイスのコースです。でも大丈夫です。

イル・ジャルディーノ

横浜市中区

「イル・ジャルディーノ」を   >

とりあえず乾杯、すばらしい眺めです。 メインはお肉でお願いしました。

イル・ジャルディーノ

横浜市中区

「イル・ジャルディーノ」を   >

【前菜】鶏と色々な茸のインヴォルティーニ・・秋らしいきのこを使ったメニューです。白ワインでどうぞ

続いて【パスタ】オータムトリュフのカルボナーラになります。 トリュフを客の前で削ってくれます。

イル・ジャルディーノ

横浜市中区

「イル・ジャルディーノ」を   >

香りが強いです。また大きいです。これだけ大きいのは見たことも食べたこともなかったです。いつもは黒いつぶつぶがトリュフだと思っていました。

イル・ジャルディーノ

横浜市中区

「イル・ジャルディーノ」を   >

パスタのソースに良く合います。そのままトリュフも食べてみました。

イル・ジャルディーノ

横浜市中区

「イル・ジャルディーノ」を   >

【メイン料理】 牛フィレ肉のステーキ ポルチーニ茸とあわび茸と共に・・付け合わせのきのことか野菜(かぶなど)がとても美味しい。肉も厚みがあってやわらかく焼かれています。

イル・ジャルディーノ

横浜市中区

「イル・ジャルディーノ」を   >

【デザート】栗とプラリネのドルチェと【コーヒー】飲んだらまだ18時半だけど、外は雨風強いし、お部屋に一旦戻ります。さて夜のお散歩はどうしよう?

窓からは船がライトアップされていたり

あれなんだろうと思ってよく見るとガンダムみたいです。延長されてまだ横浜にいたのですね!ライトアップされています。

雨なのですが、せっかくなので傘を持ってライトアップされた中庭を通って

ホテルを1周回って

雨風が強くてすぐに戻ってきました。 ホテルのドアマンの方が扉を開けてくれました。嬉しい。

デラックスツインルームのお風呂には、浴槽とは別にシャワールームがついています。浴槽で温まることができます。このタイプは初めてなので入浴剤入れて温まりました。

夜はまだ長いし、外に買いに行くのも雨です。少し高いのですが「PRIVATE BAR」に手を出してしまいました。ワールドカップをTV観戦です。翌日の「お勘定書」には冷蔵庫代と書かれていました。

2日目2022年11月24日(木)

今日は快晴です。

お散歩に出掛けます。ガンダム君おはよう

ホテルニューグランド

「ホテルニューグランド」を   >

山下公園から見た秋のホテルニューグランド

山下公園

横浜市中区

「山下公園」を   >

マリーンルージュかな?

日本郵船氷川丸

横浜市中区

「日本郵船氷川丸」を   >

氷川丸も豪快 昨日の雨がウソみたい

ライトアップされていた噴水も

赤い靴はいてた女の子像

横浜市中区

「赤い靴はいてた女の子像」を   >

赤い靴はいていた女の子 可愛い

ついでに近くのカフェでモーニングをしました。安くておいしい

再びホテルの中庭です。 10時を過ぎたらチェックアウトします。それまではゆっくりと部屋でくつろぎます。

本館1Fにあるロビーラウンジ『 ラ・テラス』まだ開店はしていません。今日は利用しません。

ザ・カフェ

横浜市中区

「ザ・カフェ」を   >

同じく本館1Fの『ザ・カフェ』の開店は10時です。10時過ぎに並んでお昼までに食べられたら良いなと思いましたが、すぐに席に案内されました。

ザ・カフェ

横浜市中区

「ザ・カフェ」を   >

ニューグランド発祥の「シーフードドリア」を食べたい。ぷりぷりのエビが結構入っていて、バターライスにグラタンソースにチーズをかけてオーブンで焼いたこの料理はホテルニューグランドの名物料理となっています。

ザ・カフェ

横浜市中区

「ザ・カフェ」を   >

開業90周年記念商品として2017年に登場した豪華な90th プリン・ア・ラ・モード。そろそろ終売するそうです。また新たなパフェが誕生したり期待が持てます。

ホテルニューグランド

「ホテルニューグランド」を   >

ホテルニューグランドはすばらしいホテルでした。 今度はタワー館にも泊まってみたいと思いました。

横浜_憧れのクラシックホテル

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!45

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

TOSSyさんの他の旅行記

  • 日光_憧れのクラシックホテル

    2024/5/6(月) 〜 2024/5/8(水)
    • 夫婦
    • 2人

    日光クラシックホテルの旅は「日本クラシックホテルの会」のホテルとしては4つ目のホテルです。クラシ...

    24 2 0
  • 箱根_卯月(4月)の旅

    2024/4/14(日) 〜 2024/4/15(月)
    • 夫婦
    • 2人

    箱根には良く行きます。冬場は雪の恐れがあるため(車で)行ったことはないです。4月も今回がはじめて...

    108 3 0
  • みんなでランド

    2024/2/13(火) 〜 2024/2/14(水)
    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人

    家族の希望でみんなでディズニーランドに行きランドホテルに宿泊をしました。ディズニーランドがオープ...

    159 8 0
  • 東京_憧れのクラシックホテル

    2023/12/25(月) 〜 2023/12/26(火)
    • 夫婦
    • 2人

    東京駅で途中下車をして憧れていたクラシックホテルに宿泊しました。2つの実家へ年末の挨拶に行くつい...

    414 18 0
(C) Recruit Co., Ltd.