1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  ぐるっと山形県

tackyさんの山形県の旅行記

ぐるっと山形県

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • その他

山形市での山下達郎のライブが当たったので、大きめのノートパソコン持参で仕事をしながらの山形行きを計画。 ライブは一人分ですが、妻を誘って初めての蔵王温泉へ。 3日目からは一人でぐるっと山形県。

お宿ツウ tackyさん 男性 / 60代

1日目2022年11月12日(土)

新幹線で山形駅着、送迎バスで蔵王国際ホテルへ。硫黄の香りが漂う温泉街を散策したあと、ロープウェイで地蔵尊まで登り、さくっと登れる三宝荒神山から360度の蔵王の遠景を楽しみました。

2日目2022年11月13日(日)

紅葉の山寺(立石寺)を初めて訪問。健脚自慢の妻には、一番上まで登っても少々物足りなかったかも。

3日目2022年11月14日(月)

まず列車とバスで銀山温泉。温泉街を抜けて、銀鉱洞へ。規模は小さいですが思ったより迫力があって興味深く見られました。

温泉街に戻り、天せいろと日本酒で昼食。列車の旅はこれができるからよい。

宿泊は、新庄駅からバスで1時間の肘折温泉。昔ながらの温泉街で、肌に染み渡るお湯が気持ちよい。

4日目2022年11月15日(火)

翌日は、お昼まで肘折温泉の共同浴場「カルデラ温泉館」。名物の炭酸冷泉を飲んでから入浴。露天風呂も貸切状態で気持ちよかった。

5日目2022年11月16日(水)

この日の宿泊は、「眺望の湯・観音湯」。陸羽西線が工事のため代行バス(申し訳ないくらい立派な高速用バス)が出ていて、新庄駅前から清川駅へ。宿の方に迎えに来ていただきました。眺望と銘打っているだけあり、雄大な最上川と庄内平野が大浴場から見渡せます。

6日目2022年11月17日(木)
16:00-17:00

スイデンテラス

鶴岡市

「スイデンテラス」を   >

最後は、鶴岡市へ。もう時間がないので、ここでは、「スイデンテラス」の見学だけ。夕方から夜にかけての水田の中に浮かぶような低層のホテルの姿が素晴らしい。建築家坂茂氏の渾身の作品です。

11:00-12:00

本間美術館庭園(鶴舞園)

酒田市

「本間美術館庭園(鶴舞園)」を   >

酒田市内をバスと徒歩でひとめぐり。本間美術館の庭園と建物は栄華を誇る出来栄え。脇の池に鶴が舞い降りてきたときはびっくり。

13:00-14:00

土門拳記念館

酒田市

「土門拳記念館」を   >

今回の一番の目的地は「土門拳記念館」。建物も土門の写真もイサムノグチの彫刻も一流で、時を忘れて過ごせる場所です。

7日目2022年11月18日(金)
8日目2022年11月19日(土)
9日目2022年11月20日(日)
10日目2022年11月21日(月)
11日目2022年11月22日(火)
12日目2022年11月23日(水)
13日目2022年11月24日(木)
14日目2022年11月25日(金)
15日目2022年11月26日(土)
16日目2022年11月27日(日)
17日目2022年11月28日(月)
18日目2022年11月29日(火)
19日目2022年11月30日(水)
20日目2022年12月1日(木)
21日目2022年12月2日(金)
22日目2022年12月3日(土)
23日目2022年12月4日(日)
24日目2022年12月5日(月)
25日目2022年12月6日(火)
26日目2022年12月7日(水)
27日目2022年12月8日(木)
28日目2022年12月9日(金)
29日目2022年12月10日(土)
30日目2022年12月11日(日)
31日目2022年12月12日(月)
32日目2022年12月13日(火)
33日目2022年12月14日(水)
34日目2022年12月15日(木)
35日目2022年12月16日(金)
36日目2022年12月17日(土)
37日目2022年12月18日(日)
38日目2022年12月19日(月)
39日目2022年12月20日(火)
40日目2022年12月21日(水)
41日目2022年12月22日(木)
42日目2022年12月23日(金)
43日目2022年12月24日(土)
44日目2022年12月25日(日)
45日目2022年12月26日(月)
46日目2022年12月27日(火)
47日目2022年12月28日(水)
48日目2022年12月29日(木)
49日目2022年12月30日(金)
50日目2022年12月31日(土)
51日目2023年1月1日(日)
52日目2023年1月2日(月)
53日目2023年1月3日(火)
54日目2023年1月4日(水)
55日目2023年1月5日(木)
56日目2023年1月6日(金)
57日目2023年1月7日(土)
58日目2023年1月8日(日)
59日目2023年1月9日(月)
60日目2023年1月10日(火)
61日目2023年1月11日(水)
62日目2023年1月12日(木)
63日目2023年1月13日(金)
64日目2023年1月14日(土)
65日目2023年1月15日(日)
66日目2023年1月16日(月)
67日目2023年1月17日(火)
68日目2023年1月18日(水)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.