宿・ホテル予約 >  和歌山県 >  高野山 >  高野山・橋本 >  高野山 持明院 > 

クチコミ・評価

宿番号:358278

高野山の中央部にあり観光に便利。庭園に囲まれた落着ける宿坊です

南海高野線、極楽橋駅よりケーブルカーで高野山駅へ。南海バス(奥の院行)で15分(蓮花谷下車徒歩1分)

高野山 持明院のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.4
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 5.0
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 一人旅

Rioメルさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【女子旅】ヘルシー精進料理&特典付
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

丁寧な対応で良かった

宿坊体験をしたくこちらに泊まらせて頂きました。精進料理が大好きなので楽しみの一つでしたが、ご飯も美味しく大変満足でした。
お風呂は新しいのかな?きれいでした、お湯加減も私には丁度良かったですが、他の方は熱いと言ってすぐに出ていかれ、1人でゆっくり入ることが出来てラッキーでした。
気になったのは、朝のお務めの間にお布団の片付けと朝食の準備をしてくださったのですが、その間鍵を開けたままだったので少し不安でした。あと襖が破けていたのも気になりました。
自然を感じながらとても静かな時を過ごせ満足です。

男性/50代 夫婦旅行

KAITOさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
世界遺産■高野山で宿坊体験
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

高野山三山+弁天岳 トレッキング

宿坊の皆さんは、大変親切で、ゆっくり出来ました
お世話になりました
また、秋の季節に利用したいと思います。
宜しくお願い致します。

女性/50代 友達旅行

弥生さん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【女子旅】ヘルシー精進料理&特典付
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

非日常を感じたくて自分を見つめ直すのに最高な場所

ホントに全てが大満足でした。
浅井長政とお市の方の肖像画を見たい。っていうのが、宿坊を選んだ理由でした。
チェックインの時、真っ先にその事を
案内してくださった方に尋ね。すぐさま
拝見しました。拝見している時に住職が来られ丁寧に説明してくれました。話し方もこちらが楽しめるような話し方で癒されました。
部屋に向かう廊下も清掃が行き届き
私たちに携わってくれたお寺の方もすごく丁寧で優しい口調で、すごく癒されました。
あー私、日々の生活の中で疲れてたんだなぁーーーと
改めて気付き清々しい気持ちになり
朝のおつとめ、護摩経、異世界でした。
何かに導かれたような気持ちになり
まだ、ここにいたいって
思ってしまうような空間だった。チェックアウトの時、名残惜しかったです。
次に行くときは、一泊じゃなく
もっと、ゆっくりしたいなって思います。
素敵なおもてなし本当にありがとうございました。

女性/70代 友達旅行

さくらんぼさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【女子旅】ヘルシー精進料理&特典付
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

清潔感があり、立地が良い

初めての高野山。メイン通りのほぼ中ほどで移動するにも丁度良かった。
全体にお掃除も行き届いていた。朝のお勤めに参加しましたが、本堂の灯りがろうそくだけで、目が慣れるまで内部が良くみえなかった。改めて本堂に行きましたが真っ暗で、残念でした。宿泊客に寺内の説明やせめて本堂の案内があれば良かった。食事はもう少し薄味でもよかったかな?接客は良かったと思います。

女性/50代 一人旅

なおみさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
気軽に1人で宿坊泊・持明院◇1人旅応援プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お庭が素敵 食事も満足

お部屋は伽藍、白檀、月輪など素敵な名前が付いていました。畳は青くて新しかったです。食事はとても美味しく、量もちょうど良かったです。朝の勤行は静かで厳かでした。
建物の年数は経っていましたが清掃が行き届いていて、心静かに豊かな時間が過ごせました。

女性/60代 一人旅

かよさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
気軽に1人で宿坊泊・持明院◇1人旅応援プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初めての宿坊

早く着いたところ玄関のお掃除をしていたお坊様が、暖かく迎えてくださり、初の宿坊に少し緊張していたのが、ほっと解けて荷物を預かっていただき、奥の院を歩くことが出来ました。
4月の初めでしたが寒い日で冷え切って持明院さんに戻りました。お部屋に入ると、「宿坊ってこんなに素敵なんだ」と!大きな窓から一望できる御庭を眺めて、お茶とお菓子を頂きました。夕食も美味しく、日本酒も頂けたのは嬉しかったです。
お布団を用意してくださったお坊様には、奥の院で気になったことをお聞きしたり、翌朝、お会計の時にも、お願いしていた御朱印をいただくと共に、持明院さんのお守りしているお墓のことや高野山のことなど、色々とお話を聞かせて頂きました。お坊様とお話ができたことが、宿坊のよい思いでになりました。有り難うございました。

女性/50代 一人旅

とろちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
気軽に1人で宿坊泊・持明院◇1人旅応援プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が美味しかった

お坊さんが優しくて感じが良かった。
料理が美味しく私はとても満足しました。
こたつがあってよかった。

男性/60代 子連れ旅行

まさちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
広々和室でデラックス精進料理
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

朝のお勤めは気持ちが良かった

初めての宿坊。孫を連れての旅。今までは普通の旅館、ホテルにお世話になっていたが、自分の宗派でもある真言宗の聖地、高野山に孫の思い出作りも兼ね訪れた。厳かな雰囲気の街並み、普段は経験のできない体験、いずれをとっても思い出深い旅となった。

女性/70代 家族旅行

犬に噛まれやすい私さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
気軽に1人で宿坊泊・持明院◇1人旅応援プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

朝のお勤めで心の整え

素晴らしい宿坊です。妹との宿泊でしたが、別々のお部屋のリクエストをお願いして、それぞれのお部屋を用意してくださいました。お部屋に面したお庭も、冬景色の中、凛とした美しさがありました。朝のお勤めで、心のリセットをして、新たな人生を迎えることができそうです。どうもありがとうございました。また、精進料理も素晴らしかったです。また、宿泊します。

女性/50代 一人旅

かえるさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
◎世界遺産■高野山でお正月を過ごす【お正月限定プラン】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

宿坊だからこそのよさ

昨年に引き続き宿泊しました。昨年とは、違う部屋でまた違う宿坊に訪れた気分になれてよかったです。
宿坊の方の話し方が、本当に素敵できちんと教育されているのが伝わります。別の宿坊に泊まったときも、すごく良くてどこも同じだと思っていたのですが、一昨年、年始に泊まった宿坊では、軽い話し方や対応が気になりました。若い方なら仕方ないし、自分が気にしすぎだと思い諦めていました。でも、改めて素敵な宿坊に出会えてよかったです。私の何気ない質問にも丁寧に答えていただき、ありがとうございました。寒いのですが、その寒さのなかに新年ならではの凛とした良さがあります。また、機会があればお願いしたいです。
宿坊は、ホテルや旅館とは違うので、この口コミで勘違いされない方に利用していただきたいです。

女性/40代 一人旅

レイレイさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
気軽に1人で宿坊泊・持明院◇1人旅応援プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

宿坊デビューで大満足!

宿坊デビューで持明院さんに宿泊させていただきました。
時系列で感想を述べます。
@チェックイン:玄関先で若いお坊様が「◯◯様ですね」と出迎えてくださいました。到着時間が分かっていたかのようなタイミングで驚きました。
Aお部屋案内:@のお坊様がお風呂や洗面所等の場所を案内しつつ、お部屋へ。ひと通り宿坊の利用時間等を丁寧に説明してくださいました。一人には贅沢な広さで中庭を眺望できます。使用しませんでしたが、小ぶりのコタツが設置。畳が新しく、最近行事のため交換したばかりとか。寝巻きは浴衣で、寒さ対策の羽織りもあります。部屋の引き戸には内と外から鍵がかけれるので安心です。
B入浴:シャンプー、トリートメント、ボディーソープが揃っています。洗い場が4、5箇所でシャワーがあります。シャワーの温度がやや不安定(水から急に熱めの湯になるなど)でした。広い浴槽でゆっくりつかれます。脱衣所には2台ドライヤーがあり便利です。お風呂場、脱衣所、洗面台はとにかく掃除が行き届いています。
C食事:タイミングを見てお坊様が精進料理を運んで来てくださいました。お野菜中心で味付けが良く、すごく美味しかったです。
D食後:食後に内線で連絡するとお坊様二人でお膳の片付けと布団を敷いてくれます。
E就寝:朝まで静かでした。
F朝の勤行:本堂は蝋燭の火だけ。その中で三名のお坊様がお経を唱えます。途中に私たち参加者はご焼香やご本尊近くでのお参りをさせていただき、幻想的で素晴らしい体験でした。他のお坊様によると、明治時代に本堂が焼失してしまい、以後は本堂内に電気を通していないらしいです。そして灯りは蝋燭の火と外の光だけというのは持明院を含め、高野山内では二ヶ所のみとのこと。脈々と歴史を守っておられるんですね。掃除の際はヘッドライトをつけますとおっしゃっていました^_^
G朝食:Fに参加中、お部屋に精進料理がセッティングされていました。夕食同様に美味しかったです。
Hチェックアウト:宿坊内の寺務所で、持明院オリジナルの護摩灰の御守り(魔除け)とお札を購入しました。
高野山の中心にあり、バス停か近くとても便利がいいです。

女性/60代 一人旅

ほしちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
気軽に1人で宿坊泊・持明院◇1人旅応援プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても感じが良いおもてなしで快適でした

奥之院と金剛峯寺の中間に立地しているため、どちらにも徒歩で行けて便利です。おもてなしは言葉遣いも態度もさすが僧侶の方だけあってきちんとされていてキビキビと動かれる様子に感心しました。足の悪い私のことを気遣って部屋に椅子を持ってきてくださいました。お部屋までお食事を運んでくださったり、布団の上げ下ろしなど大変だと思いますが、手慣れていて素早くて感心しました。
自分のスケジュールの反省点としては、奥之院ナイトツアーに参加したので、帰ってからだとお風呂に入る時間が15分程度になってしまいました。ナイトツアーに行かれる方は食事の後、ナイトツアー集合時間までに入浴時間を取るのが難しいので、食事の前に入浴されることをおすすめします。季節によっては湯冷めに注意が必要かもしれません。
またここの宿坊は部屋から見えるお庭が素晴らしくて、その眺めに癒されました。大広間の襖絵も圧巻で見事です。私の部屋からは御手洗や洗面所も近くて便利でしたし、他に宿泊者の方もいらっしゃいましたが物音も気にならずゆっくりとくつろげました。希望すれば写経もできますし朝のお勤めの時に書いた写経を千円で奉納できます。また護摩木が部屋に置いてあり願い事など記入すれば五百円で決まった日に護摩祈祷していただけます。荷物もチェックイン前後で預かっていただけます。建物は古いですがそれゆえに風情があります。部屋に鍵もかかります。御手洗やお風呂は改築されたと思われ、とてもきれいです。あらゆる意味でおすすめでした。

女性/50代 一人旅

はなこさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
気軽に1人で宿坊泊・持明院◇1人旅応援プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

初めての宿坊は快適でした

【良かったところ】おもてなしについては宿泊客との距離感が絶妙で嫌味がなく自分の家にいる感じで過ごせました。また、宿坊内は隅々まで清掃が行き届いていて気持ちよく過ごせました。海外からの観光客が多かったですが、日本人を含め客層がよいのか、みなさんマナーが良く、廊下は静かに歩かれてました。隣室の声は若干聞こえましたが大声ではないし、21時頃にはどの部屋も静かでした。
【改善が必要と思われたところ】洗面・トイレは共同で、私の部屋近くの洗面・トイレは使い勝手が良かったのですが、他のトイレを使おうとしたところ案外まだ和式が多く、洋式の個室はとても狭くて扉の開閉も難儀でした。お風呂場の浴槽の水質はまろやかで湯温も良く、体がとても温まりましたが、シャワーの温度・水量調節が大変でした。
【その他】食事について、私は二の膳で満足でしたが、男性や若い方たちには物足りなさがあるかもしれません。
今回初めての宿坊でしたが、とても快適に過ごせました。たいへんお世話になりました。いろいろとお話も聞けて楽しかったです。

女性/60代 家族旅行

たこ焼きさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【女子旅】ヘルシー精進料理&特典付
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

心温まるおもてなしに感激★

部屋にエアコンがあり快適・お食事も美味しいです。 宿泊者の名前・性別・年齢を把握されており、玄関先での迎え時、こちらから名前を言わずとも、わかって下さいました。僧侶さん達はとても親切で関わるたびにお話をして下さり、色々な事を知る事ができました。

ページの先頭に戻る
[旅館]高野山 持明院 じゃらんnet