宿・ホテル予約 > 群馬県 > 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名 > 高崎・榛名 > セントラルホテル高崎のブログ詳細

宿番号:311610

世界遺産へもアクセス◎駅から3分、安心の免震構造!

上越新幹線 高崎駅西口より徒歩3分/関越自動車道 高崎ICより車で15分

セントラルホテル高崎のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【 前橋まつり2023の見どころ】

    更新 : 2023/9/4 4:05

    今回は、2023年10月7日(土)・8日(日)に開催される「第75回前橋まつり」についてご紹介します。前橋まつりは、戦災の復興と市民の活力、生きる希望を目指して生まれた祭りで、今年で75回目を迎えます。市民総参加のまつりで、市内各地で様々な行事が行われます。今回は、その中でも特に見どころのあるスポットをピックアップしてご紹介します。

    前橋だんべぇ踊り

    前橋だんべぇ踊りは、平成7年から始まったエネルギッシュな若者の参加する祭りです¹。だんべぇとは、群馬県の方言で「だんだん」という意味で、前橋まつりがだんだん盛り上がっていくという願いが込められています²。前橋だんべぇ踊りは、10月7日(土)に中央通りで行われます。約100チーム、約3,000人の参加者が、オリジナルの衣装や音楽で踊ります。見る人を魅了するパフォーマンスや熱気に圧倒されることでしょう。

    祇園山車と子供みこし

    祇園山車と子供みこしは、前橋まつりの伝統的な行事です。祇園山車は、江戸時代から続く華麗な装飾が施された山車で、高さは約5メートルあります。子供みこしは、小学生以下の子供たちが担ぐ小さな神輿です。祇園山車と子供みこしは、10月8日(日)に中央通りや本町通りなどで行進します。音楽や掛け声に合わせて山車や神輿が動きます。見る人は、その迫力や美しさに感動することでしょう。

    イベント広場

    イベント広場は、前橋まつりの会場の一つで、各種催し物が行われます。イベント広場は、10月7日(土)・8日(日)の両日に開催されます。イベント広場では、音楽やダンスなどのステージショーが楽しめます。また、飲食や物産などのブースもあります。イベント広場は、家族や友人と一緒に楽しめるスポットです。

    まとめ

    前橋まつり2023は、10月7日(土)・8日(日)に開催されます。市民総参加のまつりで、市内各地で様々な行事が行われます。今回は、その中でも特に見どころのあるスポットをピックアップしてご紹介しました。前橋まつりは、歴史と文化、伝統と革新が融合した魅力的な祭りです。ぜひ一度訪れてみてください。

    ではまた!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。