宿・ホテル予約 > 長野県 > 上田・別所・鹿教湯 > 上田・別所・鹿教湯 > 別所温泉 南條旅館のブログ詳細

宿番号:312899

心を楽に、身体をラクに。寛ぎのひと時をお過ごしください

別所温泉
上信越自動車道上田菅平ICより約30分/北陸新幹線上田駅から車で約20分/上田電鉄別所温泉駅から徒歩7分

別所温泉 南條旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    温泉と地ビールとチャップリン

    更新 : 2024/5/1 22:19

    こんばんは、専務の鈴木です。
    5月に入りましたね。
    ここ数日暑いくらいの日が続きましたが、今日はぐっと気温が下がりました。
    太郎山にも逆さ霧が発生していましたよ。

    さてGWでお泊りの際におすすめの過ごし方をご紹介したいと思います。
    ご夕食後に信州最古の別所の温泉にゆっくり浸かった後、
    ロビーにお越しいただくと、チャップリンなど白黒映画を無声にてお流ししています。
    ジャズを聴きながら昔懐かしい、若い方には新鮮な、そんな映画をゆっくりと鑑賞ください。

    その際に是非、地ビールを飲みながら楽しんでいただくとさらにGOODですね。
    軽井沢ビール、オラホビールなど別所温泉から近場の地ビールは、ご夕食時にもご提供していますが、
    それ以外に松本ビール、志賀高原ビールなど県内各地の地ビールも、ロビー限定でご用意しています。
    今回は最近入荷した、おすすめのビールをご紹介します。

    『ルバーブビールホワイト』 麗人酒造
    標高1000mの高原で育つ富士見町特産の「赤いルバーブ」を使用した
    さわやかな酸味の、フルーティなヴァイツェンタイプビールです。
    お酒が弱く、それほどビールが好きではない私も、
    フルーティーでとても飲みやすく、とてもおいしいですよ!

    ちなみにルバーブとは、
    シベリア原産の野菜であり「タデ科」に分類される、比較的寒い土地で栽培される野菜。
    食物繊維が多く、カリウム、ビタミン、ミネラル、カロテンなどの豊富な栄養素を含み、
    赤いルバーブはさらにアントシアニン、タンニンといったポリフェノールを多く含んでいるそうです

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。