宿・ホテル予約 > 長野県 > 上田・別所・鹿教湯 > 上田・別所・鹿教湯 > 別所温泉 南條旅館のブログ詳細

宿番号:312899

心を楽に、身体をラクに。寛ぎのひと時をお過ごしください

別所温泉
上信越自動車道上田菅平ICより約30分/北陸新幹線上田駅から車で約20分/上田電鉄別所温泉駅から徒歩7分

別所温泉 南條旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    長野県、信州のお土産って何がおすすめ?

    更新 : 2024/5/2 17:31

    天気も良く、気温も適温、今日は過ごしやすい最高の日でしたね。
    さてそんなGW観光中、色々とお土産を買われると思いますが、
    長野県にお越しになったら何をお土産にしたいですか?
    仕事柄サービスエリアやお土産屋さんに行くと、何が欲しいかということよりも、
    どんなものを置いていて、うちの旅館に置けたらいいな、そんな目で見てしまいます。
    県内全体ではやっぱり蕎麦、林檎、杏子、胡桃、ワサビなどの商品が多い気がしますね。

    当館の売店のおすすめは、
    上田紬や農民美術の作品など、上田の伝統文化である商品だったり、
    信州の果物をつかったドライフルーツや、リンゴジュース、別所温泉の温泉の素などですね。

    そして商品もそうなのですが、その商品の説明をしているPOPも気になるんですよねえ。
    POPがうまいと、買うはずのなかったものも知らずとカゴにいれてしまう。
    食べていないのに、味が想像できて思わず食べたくなってしまう。
    POPをうまく書ける人ってうらやましい。

    そう思って本を買って勉強しようと思っていたんですが、なかなかうまくいかなかったり、
    時間がないと言い訳をして、ほったらかしでした。
    そこでフロントの橋に、「結構面白いから読んでみて」と本を紹介してみたら、
    早速本を参考にPOPをつくってくれました!
    かわいい!いいね!そして仕事が早い!
    是非売店のお土産の参考に高橋力作のPOPも参考にしてみてくださいね

    写真は玉井フルーツさんのドライフルーツです

    ムクノモリ果樹園のリンゴジュース

    リンゴ&バタークッキー

    別所温泉の温泉の素

    関連する宿泊プラン

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。