宿・ホテル予約 >  群馬県 >  四万・吾妻・川原湯 >  四万・吾妻・川原湯 > 

四万グランドホテルのブログ一覧(2013年9月)

宿番号:321929

全プランソフトドリンク飲み放題無料★家族にも嬉しいバイキング♪

四万温泉
JR吾妻線中之条駅下車、四万温泉行き定期バス40分終点四万温泉駅目の前

四万グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧 > 2013年9月

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    続々中之条ビエンナーレ 旧廣盛酒造にて

    更新 : 2013/9/30 21:38

    皆様こんにちは〓〓〓中之条町中にあります廣盛酒造に行きました。花田千絵さんの作品です。雨のあとの狩りです。狙いを決めて… もっくんより

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    夜食処、湯薬師茶屋

    更新 : 2013/9/29 19:42

    夜食処・湯薬師茶屋はしょうゆラーメンがオススメなのですが・・・ ラーメンコーナーの外にある中庭の景色を楽しみながらの湯あがりビールいかがですか?これからの時期は紅葉も楽しめますよ。 タッチ

    続きをみる

  • お椀 菊茶椀 今月のお椀は、器を井戸に見立て、水面に月が映っている様子に仕立ててあります。 松茸や十六夜豆腐、菊花などの秋の味覚を楽しみながら、秋月を眺め山奥の一夜を満喫してください。 なかいの...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    コーヒーブレイク  中之条ビエンナーレ巡りに

    更新 : 2013/9/28 19:30

    ドライブには、休憩が必要です♪ ふわふわのカフェオレと、ビスコッティで、ホーッ おしゃべりも、弾みます♪ さよ

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    手作り道祖神で無料宿泊券GET★中之条ビエンナーレ♪

    更新 : 2013/9/28 9:59

    「いいね!」を集めて、無料宿泊券をGET★ 遅ればせながら、皆様に道祖神プロジェクトご案内♪ ◆◇◆ 四万温泉道祖神プロジェクト ◆◇◆ 【期間】 9月13日〜10月14日 先着300名様 【参加費...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    太子駅の精霊たち   中之条ビエンナーレ巡り

    更新 : 2013/9/30 21:43

    太子と書いて、何と読みますか!? ブランコに乗って楽しんでいる、オオシの作品です。 さよ

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    続々中之条ビエンナーレ、キゴヤの詩

    更新 : 2013/9/30 21:43

    こんにちは、やませのキゴヤの詩です。あの世へ行く船を表しています。 たまたまそばに蝉の脱け殻があり、印象的でした。 もっくんより

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    たむらの中庭にて

    更新 : 2013/9/25 9:47

    天然の自然があふれる、たむらの中庭になっていました。 何の木だろう? 何の実だろう? さよ

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    続々中之条ビエンナーレ、やませにて、

    更新 : 2013/9/30 21:42

    こんにちは、やませの喫茶コーナーの前にありました。 素朴な田舎らしくて良かった。 もっくんより

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    かわいい小物たち

    更新 : 2013/9/24 13:36

    たむら売店のお土産の紹介です。 ぼけ封じ茄子守とありますが おまじないとは関係なく、色といい形といい 小さいながらよく出来ています、 熊手の耳かきは、使ってもよし、飾ってもよし^_−☆ 手がこんでま...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    続中之条ビエンナーレ、カエル

    更新 : 2013/9/30 21:42

    こんにちは、伊参スタジオの屋外にあります。重さ2トンあるそうです。カエルの口の中に入れます。カエルに飲み込まれる事が出来ます。 もっくんより

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    中之条名物やわらか蕎麦まんじゅう

    更新 : 2013/9/23 9:18

    道の駅たけやまの新商品。 『中之条名物やわらか蕎麦まんじゅう』 ビエンナーレに出かけた女将からいただきました。 中之条ビエンナーレにお出かけの際はお土産にどうぞ★

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    中之条ビエンナーレに

    更新 : 2013/9/22 17:00

    パンフレットとガイドブックは、見学の必需品! そして、この〈ぐんま旅のレシピ〉というパンフレット。 しっかりした素材にビエンナーレ会場の地図。 ビエンナーレ巡りに重宝しました。 さよ

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    お月見

    更新 : 2013/9/22 12:13

    今年の十五夜のお月さまは、とてもきれいでしたね。四万グランドホテルでは毎年この日は、ロビーに十五夜飾りを飾ります。 タッチ

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    続中之条ビエンナーレお掃除

    更新 : 2013/9/30 21:41

    こんにちは、伊参スタジオです。難しい作品が多い中でも、とても解りやすい作品です。世の中をきれいにしたいそうです。 もっくんより

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    更新 : 2013/9/20 10:50

    もうすぐ、食べ頃になります。 コザクラ

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    続中之条ビエンナーレ空の下で

    更新 : 2013/9/30 21:41

    こんにちは、伊参スタジオです。人生色々な事がありチョークで消した色々な事が積み重って景色を作っているそうです。 いきをかけたら飛んでしまいそう。 もっくんより

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    芋名月

    更新 : 2013/9/19 15:42

    今夜は、満月。〈中秋の名月〉の夜です。 たむらのお玄関に、秋の恵みとすすき。 そしてお月見のお団子をお供えしました。 澄み渡った夜空に一晩中浮かぶ、満月が楽しみです♪ さよ

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    お月見に

    更新 : 2013/9/19 11:58

    19日は十五夜。中秋の名月です。 お天気も良さそうで、お月見が楽しみです♪ 四万の澄み渡った夜空に浮かぶ、満月を愛でに。 お出かけくださいませ。 さよ

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    続中之条ビエンナーレunderstanding 編

    更新 : 2013/9/30 21:41

    こんにちは、大野公士さんの作品です。エネルギー消費の象徴である廃車を使って現在の宇宙感を問う作品です。 JAあがつま倉庫前、もっくんより

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    温泉たまご

    更新 : 2013/9/17 19:05

    温泉たまごを作りませんか? たむらのプールサイドの 飲泉所に篭が用意してあります。温泉に浸けて 15分〜20分で出来上がり(夏季) たまごは売店で\50で販売しています。 地球のエネルギーを熱に変えた温...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    続中之条ビエンナーレ見えない記憶編

    更新 : 2013/9/30 21:40

    こんにちは、JAあがつま倉庫の三浦かおりさんの作品です。 静かな空間の中の長い時間を表しています。 もっくんより

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    赤シソジュース☆

    更新 : 2013/9/16 18:31

    たむら料亭のお飲み物、新メニューとして、人気です。 中でもオススメは、炭酸割り。 お風呂上がりの一杯に、お食事始まりの乾杯に。 是非、手作りの赤シソジュースをお試しくださいませ♪ さよ

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    続中之条ビエンナーレ親都神社

    更新 : 2013/9/30 21:40

    こんにちは、霊山たけやまのそばにあります、親都神社です。 石の船に乗ってあちらの世界へだそうです。 もっくんより

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    畑の片隅に…

    更新 : 2013/9/15 12:21

    気がついたら、咲いていました。 名前はわかりません。 ヒガンバナの仲間でしょうか? ヒガンバナもそろそろ咲きますね。 コザクラ

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ぐんまちゃんコーナー

    更新 : 2013/9/14 18:28

    群馬のゆるキャラ〈ぐんまちゃん〉グッズを集めたコーナーを作りました。 全国的に知名度が上がってきた〈ぐんまちゃん〉。 美味しいもの、可愛いもの、勢揃い!!で、お待ちしています。 売 店子O(≧∇≦)O

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ビエンナーレ始まる!!

    更新 : 2013/9/14 9:52

    こんにちは、四回目の中之条ビエンナーレが昨日から始まりました。手始めに道の駅たけやまに行きました。地元のおばあさんが描いた年輪です。 もっくんより

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ムラサキシキブ

    更新 : 2013/9/12 21:15

    今年もムラサキシキブが実をつけました。いい色です。 この木、鉢植えで小さかったのですが、地植えにしたら大きくなってしまいました。 白い実のシロシキブもあるようです。 コザク...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    わたしのイチオシ

    更新 : 2013/9/12 12:19

    たむらのお土産品としては、いままでになかったクリームパンのようなもっちりした食感で、オススメです。 お試しください! 売 店子(^_−)≡★

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    湯薬師茶屋のしょうゆラーメン

    更新 : 2013/9/11 20:13

    夜食処、湯薬師茶屋のしょうゆラーメン。 ラーメンコーナーのミッチーおすすめの一品です。ぜひ、よってみてください。  タッチ

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。