宿・ホテル予約 > 香川県 > 高松・東讃 > 高松・屋島 > 高松国際ホテルのブログ詳細

宿番号:324130

【食が奏でるホテル】フレンチの巨匠×日本料理の匠がもてなす休日

無料平面駐車場120台完備/JR高松駅から車で15分/高松中央ICから車で10分/高松空港から車で40分

高松国際ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    うどんが見えない具だくさん

    更新 : 2024/3/15 3:07

    みなさんこんにちわ、好きな食べ物は、大盛り! フロントNです。

    まだまだ寒い季節です。香川県には、寒い季節に美味しいうどん、しっぽくうどんというものがあります。大根や、牛蒡や里芋を煮込んでうどんに乗せる、郷土料理みたいなメニューです。
    寒くなると、うどん屋さんの店内に、「しっぽくうどん始めました」という貼り紙が目につくようになり、もうそんな季節かぁ、と思いながらしっぽくうどんを注文するというのが香川県の風物詩です。

    で、今回は、しっぽくうどんの盛りがすごい、そして美味いと評判の『まつはま』さんへ。
    画像のようにうどんが見えません。
    大根ほか、ニンジン・シイタケ・コンニャク・チクワ・しめじ・里芋・牛蒡・お揚げ・うずらの卵・・・・鳥肉も入っています。うどんまで、煮込まれた野菜をひたすら食べないといけない、かき分けたくらいではうどんにたどり着けない、かなりボリューミーなメニューです。
    そして、ようやくうどんにたどり着くと、しっかりとしたコシのあるうどんが、野菜の旨味が染み出た出汁と相まって、めちゃ美味い。このうどんがあってこそですね。
    大はやめておいた方がいいと思います。小でもお腹いっぱいになります。

    で、こちらの本当のおすすめは、ナガモうどんです。佐渡島特産の海藻であるナガモは、シャキシャキとぅるんって感じの食感です。
    夏は、ナガモぶっかけが、超超おすすめです。

    ※うどん屋 まつはま
    香川県高松市元山町308-1
    TEL:087-847-3439
    営業時間 10時30分〜14時 麺がなくなり次第終了です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。